yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

セネガル便り-75-

2008年07月07日 | セネガル便り
セネガル便り-73/74-届きました。
*中日新聞の届かぬ巨額のODA支援の在り方
*便所なし6割、の見出し、その通りです。
その他は新聞の記事になっていないだけです。
{中日新聞にアフリカの記事があり、それを切り抜いて送りました。}
ここもそうです。(クールアブドンンドイ村) 彼達も衛生面での配慮はそれなりに考えています。しかし考えと現実は違い、生活に追われ、食べる事に、家族を生かす事で精一杯なのです。実際、おかず無しの米だけの食事が3日も続くと嫌になります。そして死亡率も高いのです。勿論、余裕の有る人、無い人いろいろです。
ま! この件がいい機会なので以前言っていた私用の件ですが、今、そのような村に土地を買い家を建てました。7月頃完成します。貧困層地域ではありますが、外国人が (日本人も含む) たまに来て 「こうしなさい」 「これは駄目です」 とか言いながら去って行く人達に説得力なんて無いと思います。
「援助金だけ置いて行け」 とかの思いしか村人にはないと思います。
向こう側の人間ではなく、こっち側の人間になって見ようと思います。そうしたらいろいろ見えてくる物が有ると思います。
社会的責任を持つという意味で (土地と家) 相手側(村人) の関わりが方も違ってくると思います。NGO Human Net Work としてではなく 遠藤個人のものなので、私が死亡、あるいはこの国を去る時には 村の公共施設として使ってもらえるよう村長と話しています。
そんな私にいろいろな意味での批判があります。世間的に見て馬鹿な事をしているのでしょうか・・・。出来るならどうか見ていてください。終わるまで。
我が家の完成写真送ります。  6月26日  遠藤 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿