ゆぅカメ

いい大人が気ままに、趣味で集めたくだらない物で遊んだり過ごしたりっと自由気ままにカキコしている気ままなブログですw

年末キャンプ in ベリーキャンプ場

2023年12月30日 | 日記


横浜にあるベリーキャンプ場へ


MINIで行って来ましたよ(・∀・)


冬場、

荷物が多くなるからね、

積載能力の少ないMINIのルーフに

荷物積んで、

(・∀・)イクゾー!!





今回の予約は、こな感じですよ。

■予約
ランチキャンプ/BBQ 10:00~14:00
ディナーキャンプ/BBQ 14:30~18:30
一泊モーニングキャンプ(翌09:30まで) 18:30~33:30

■メニュー
中サイト【星空ブルーベリーサイト】
11(M)(~4人)(自動車可)
¥6,260(税込)




朝から翌朝までの広々サイト(*´艸`*)



で、

年末で?

平日だから?

空いていたのでスイスイ来れました🎵


受付を済ませ
サイトまで移動します。




サイトはこんな感じ🎵






まずは、

軽く設営してぇ…
ヤフオクで700円でGETした
ワンポールテント(*´艸`*)初張り🎵





このテント
コーナン オリジナル
ワンポールテント
ベージュ
約幅300X奥行250X高さ180センチ
って感じ

テントの端にペグ刺して
ポールを立てるだけなので
簡単に設営出来ます。




キャンプ場を散策してみます🎵

ここが、
星空ベリーサイトの入口



目印のシンボルタワー🎵





受付からのメイン通り
奥に富士山が一望出来ます🗻





メイン通りから奥に進むと
分かれ道があり
他のサイトに行ける様です。

奥のサイトは森のなかって感じで
雰囲気が良かったですが…

木陰なので寒々しかったです。
夏場に、また行ってみたいサイトですね!






使いませんでしたが、
シャワーもありました(・∀・)







そして…
無理の薪(木っ端)を貰います。
使いたい放題🎵嬉しいですなぁ❗




ほな、

自分のサイトに戻り




ちょっと遅い、
朝ごはん食べますか(*´艸`*)

ふるさと納税でGETした
牛タンだよ( ̄¬ ̄)うまし!!







お腹も満たしたので
お水と、野菜を調達に受付小屋へ…

行ったのですが
お野菜は、朝しか販売をしていないようです。
お水をくんでいたら
傷んで販売できないからとイチゴを頂きました


って、
おい!

立派なイチゴ(*´艸`*)うまいっす!!
ありがとうございました。




このサイト…
キャンプ場の外側は…
実は、民家が少し見えるんですよ(^∀^;)
なので、
目隠しがてらのタープをムササビ張りします。




ほな、

だらだら過ごしたので

酒のツマミを作りますか(・∀・)

砂肝炒め


バナナのシナモン焼き


ビール飲んだので
次は温かくウイスキーのお湯割りを



そして、
ご飯炊きますよ❗





ほな、

本日のメイン(・∀・)
ふるさと納税でGETした
水炊きを作りたいと思います🎵







あまり強火で炊くと
鍋割れると嫌だから鹿番長のグリルへ移動



そして、
お鍋には熱燗でしょう(*´艸`*)



夜もいい感じにふけって来ました







では、

鍋を頂きますか(*´艸`*)うまうま




そして…
ほろ酔い、焚き火でまったり過ごし…

早めの就寝


したのですが…

横浜ですね(*´ー`*)うるせー

若者のバイクのコール音🎵
救急車のピーポー音🎵
電車のガッタンゴットン音🎵

日をまたぐぐらいまで…

しかも
冷えるので

トイレも近い(^∀^;)

寝たのか?
寝てないのか?


感じで
朝が来ました(*´艸`*)

早々に、薪を焚き
暖をとります。




そして、
残った米で雑炊を作り

少しづつ片付けをして
キャンプを楽しんだのでありました(・∀・)


結露やヨツユで濡れた
テント等を帰宅して乾かしました🎵






そんな感じで、
横浜のキャンプ場、ベリーキャンプ場を
楽しんだオジサンなのでありました(・∀・)

なかなか良いキャンプ場なので
また、行きたいと思います🎵





























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーカブ タイヤをイボ... | トップ | 2023年 大晦日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿