goo blog サービス終了のお知らせ 

くにくに通信

国立(くに)・国分寺(くに)の地域(まち)の情報や日々の出来事などなんでも書きます。

シーズンイン

2011-02-01 00:20:10 | できごと
2011年も早くも1カ月が経過しました。 新年の1月は鬼のような新年会ラッシュでした さすがに先週インフルエンザにかかり昨日よりようやく社会復帰しました。 今日から月も変わって2月です。我々のお仕事もいよいよトップシーズンに 突入ですね 今日からプロ野球もキャンプイン 毎年なぜかこの時期は気持ちが高ぶります。一緒に体を鍛えたくなる季節です。 ちょうど新年会でたるんだ体を絞りなおすいいタイミングで . . . 本文を読む

全代表校決定!

2009-08-01 22:48:51 | できごと
今日で夏の甲子園49代表が決定しました。毎年暑いこの季節になると白熱した熱戦が続きます。今年の西東京大会では我が母校が日大二高が決勝戦まで勝ち上がり数十年ぶりの甲子園行けそうかな?と私も含めた野球部OBが神宮球場に駆けつけましたが、宿敵三高相手に一方的な展開になってしまいました高校野球ですからちょっとした流れで試合が大きく変わってしまいます。実力的にはそこまでの差ではなかったと思います。敗戦から這 . . . 本文を読む

WBC盛り上がってきましたね(^3^)

2009-03-10 23:11:23 | できごと
今日は久しぶりの暖かな陽気でした花粉の量はもの凄いようですね昨晩のWBC東京ラウンドも日本は2位での通過となりましたね。やはり昨年の北京五輪王者の韓国すばらしい戦いぶりでしたね。負けはしましたが、日本も実力的には遜色ありません。前回対戦の日本も中国戦の韓国も二ケタ得点を記録したチームでもレベルの高い好投手の前ではそうそう簡単に点は入りません。世界でも上位の日本と韓国の投手陣はかなりのレベルですよね . . . 本文を読む

野球三昧

2008-08-23 19:10:36 | できごと
北京五輪の星野ジャパン3位決定戦にも敗れてメダル獲得ならず。。。今月は夏の甲子園や北京五輪、そして、通常通りのプロ野球のペナント。毎日、どこかで野球が行なわれていました。野球好きにはたまらない季節ですね。なんだか自分も現役時代に戻った感じで見入ってしまいます。まずは、毎年恒例の夏の甲子園ですが、最終的には圧倒的な打力で大阪桐蔭高校が真紅の優勝旗を手にしました。ここ数年は打高投低が続いていますよね。 . . . 本文を読む

夏風邪

2008-08-02 23:27:10 | できごと
8月に入りました。今日から夏の甲子園が開幕しました。例年より若干早い始まりですが、いよいよ夏本番といった感じです連日30℃を超え暑さに若干やられぎみですよね。そんな中、先週後半から息子の声がいやにハスキーな感じになったまだまだ声変わりには早すぎるし、案の定夏風邪をひきました。声の異常、発熱、咳。。。週の半ばからは保育園も早退、お休み・・・特別の病気ではないようですがウィルス性の風邪のようです。水曜 . . . 本文を読む