goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

もうこんな時間?

2010-12-21 23:57:38 | 自宅介護

気づいたら・・・日が替わっちゃう!

お仕事に熱中し過ぎたようです。

途中買い物に出たけど、15時間労働してしまった

どーりで肩がこるわけだぁ

今日は母ちゃんがショートスティに行ったので、子猫達はオイラのパソコン回りに遊びに来てくれました。

Pc210474

シィ君、それじゃぁ図面が見えないよぉ~

それにしてもシィ君の毛並みはキレイだね~

Pc210476

ミィちゃんもオイラの傍に来てくれました~

でも狙いは『スティックメモリ』なのは分かってるぞぉ~

ストラップがキラキラしてるから、遊びたいんだよねぇ~

『でも駄目~

・・・メモリはちゃんと隠しました。

----------

やれやれ、今日は働いたなぁ~

お風呂はやめにして、1杯飲んで寝ちゃおうかなぁ~

明日は『第一弾の締め切り』日・・・

張り切ってがんばろー

母ちゃんのショートステイは、オイラの稼ぎ時です


のーみそ疲れた~

2010-12-20 22:32:13 | 自宅介護

昨夜は11時就寝の母ちゃんです。

おしっこの間隔は1時間半。

尿取りパッドの減りがすごいです

オイラの睡眠は細切れ状態で、脳みそとろけそうです

でも、子猫達の遊ぶ姿に癒されてます

----------

母ちゃんをディに送り出し、オイラは仕事の打ち合わせに向かいます。

新規のお仕事のはずが、2ヶ月も前に作図した現場の修正図の作成でした。

ほとんどが設計変更で、結局のところ書き直しってことですねぇ~

工期が迫ってるっていうのに、2ヶ月も図面チェックをしていなかったらしいし

しかも、他の行程の業者さんと同時進行の作図になるので、電話による打ち合わせも頻繁

現場の管理者がいいかげんだから、こんなことになるんだよっ

さらに、母ちゃんのディサービスからは『〇〇さんがお風呂に入りたがらなくて・・・どうしたらいいですか』なんていう電話も来るし・・・

あぁ~あのーみそ疲れたっつーに

シィく~ん、ミィちゃ~ん、遊ぼうよぉ~

・・・っていっても、寝てるし

今日は仕事の下調べと調整と準備に費やして、明日はバリバリ作図をこなすぞぉ

----------

あれっチィさん・・・

Pc200461

なぁんだ~、シィ君かぁ~

いつもそこにはチィさんが居たんだよ。

シィ君、良い場所が見つかって良かったね

Pc200458

また母ちゃんの『歯磨き水』飲んでるしぃ~

ほんとに母ちゃんのコップが好きなんだねぇ~

『でもダメっ

Pc190456

今夜もクマさんとデートのミィちゃんです。

ミィちゃんの定位置はそこになったのかな

『でもそこは危ないぞ

----------

明日から、母ちゃんは3泊4日のショートスティに出掛けます。

持ち物の準備をしなきゃいけなかったんだ~

明日は寝坊しませんように


のんび~り

2010-12-19 22:10:31 | 自宅介護

昨夜は10時就寝の母ちゃん。

トイレ介助は2時半、4時、5時半、7時・・・

1時間半間隔でした。

眠い・・・ひたすら眠い・・・

眠いのはお昼寝で挽回しよう

----------

今日ものんび~り休日です。

昼間は寝てばかりの子猫達にあやかって、オイラも読書と惰眠をむさぼりましょうか~

ところがね・・・ちょっと眠りに入ると母ちゃんのトイレコールに起こされるし・・・

母ちゃんの頻尿は膀胱の問題というよりは、『テレビがつまらん』ということらしいです

ってことで、子猫を捕獲に行くと、『眠いニャっ』って怒られちゃいました

Pc190440

やはり子猫と遊ぶには、日暮れを待たねば・・・

----------

結局、のんび~り休日を過ごせた実感が無いまま、夕食の時間になってしまいました。

今日のおかずは『カレイの煮つけと春菊の胡麻和え』・・・

シィ君は母ちゃんのおかずを狙っている模様です

Pc190441

シィ君にお魚をあげる母ちゃん

咄嗟のことでブレブレです

『母ちゃ~ん。味が薄いからあげてもいいけど、毎日狙われるぞぉ~』

『だって、食べたそうなんだもん

『・・・あっそ・・・』

----------

子猫達も夕食が済むと、遊びの時間です。

Pc190445

シィ君『おぉーぃ、下りておいでニャぁ~』

Pc190455

ミィちゃん『クマさんとデートニャの~』

Pc190451

シィ君『ひとりで遊んじゃる

シィ君が歩いた跡には『画鋲』が落ちている確率が高いので、気をつけましょう

----------

やっと下りてきたミィちゃんは、母ちゃんのお膝に・・・

Pc190449

まんまるお目目のミィちゃんは、喉をゴロゴロ鳴らしてうっとり~

この後、母ちゃんの『猫釣りゲーム』が行われています。

----------

さてと、明日はお仕事の打ち合わせ~

今年最期の仕事になるのかなぁ・・・


2週間目の体重測定

2010-12-18 22:21:37 | 自宅介護

昨夜から降り始めた雪は15㎝

除雪車がやってくるかどうか、ギリギリのところですねぇ・・・

敷地の除雪が終わった後に来られると二度手間なんだけどなぁ~

母ちゃんの朝ごはんが終わったら、ゆっくり雪かきしようかな・・・

----------

母ちゃん、下痢が治まったと安堵していたら、久しぶりの頻尿です。

3時のトイレ介助に始まり、4時半、6時、7時半・・・

オイラが丁度『深~い眠り』に入った頃に、センサーマットの呼び出しが掛かります

オイラが起きて階段を下りると、子猫達も同伴出勤してくれます

出来ればお手伝い願いたいところですが、まだまだ介護猫としてではなく、ただ単に母ちゃんの部屋で遊びたいだけ

イタズラ目的の入室は固くお断り申し上げます

----------

今朝は遅めの朝食を頂いて、ご近所様方が除雪に出てくるのを見計らって、オイラも雪かきに勤しみます。

この時間になっても除雪車が来ないようだから、家の前の道路も除けちゃおうか・・・

ご近所の黒ラブ・ビビちゃんに雪を掛けて遊びながらだったけど、まずまずキレイに除雪出来たかな。

明日は筋肉痛に泣くかもなぁ

お昼ごはんまで、ちょっと昼寝でもするかぁ~

・・・とそこへ、来ないと思っていた除雪車の登場

『道路脇に置くだけなら来てくれなくてもいいのにぃ

気温が下がって雪が凍る前に、片付けておかなきゃ

やれやれ、結局二度手間だったか

----------

子猫達が我が家にやってきて、2週間経ちました。

快食快便で、よく遊びよく寝て、順調に『おがって』います。

Pc180436

カメラ目線のシィ君は2.5㎏・・・

先週より200g重くなりましたぁ

体は結構『細マッチョ』

男の子らしい体格になったように思います。

Pc170411

モデル立ちのミィちゃんは2.1㎏

先週より300gも重くなりました

食が細くてちょっと心配したけど、コラーゲンたっぷりのスープのおかげでこんなに『美人さん』に育っています。

体は『ふにゃっ』と柔らかく、女の子らしい体格になりました。

・・・ただねぇ・・・

せっかくの猫ベッドが『空き家』になっちゃってるのが悲しいなぁ

とっても日当たりが良い、好立地の物件なんだけどなぁ~

どうやらこの2匹、吸血族の末裔らしく、お日様が苦手なようなんです

お日様ポカポカで眠る2匹の写真が撮れる日は、やって来るのでしょうかねぇ~

----------

昨日、子猫達の手作りごはんのために、鶏がら、豚足、豚ハツ、鶏胸肉など激安の肉類と、セロリ、ニンジンでスープをとりました。

出汁ガラは細かくほぐして、子猫達のごはん用に冷凍。

スープも小分けにして冷凍。

そのうちの『豚足』2個はオイラと母ちゃんのおかず用に取っておきました。

圧力鍋に豚足とスープ、砂糖、みりん、酒、醤油、しょうがを入れて20分。

お箸で食べられる『ぷるぷる豚足煮』が今夜のおかずです。

柔らかくて食べやすく、母ちゃん大満足の一品になりました。

子猫達のおかげで、安くて手の込んだものが食べられました

次のスープ作りの時には、鶏のモモ肉で柔らか料理を作ろうと思います。

『ついで料理』って、楽しいですねぇ~


イタズラぼんず

2010-12-17 22:00:45 | 自宅介護

今朝は5時起きの母ちゃんです。

センサーマットの音で母ちゃんの元へ向かうと、薄暗い中子猫達は元気に跳ね回って遊んでいました。

『おぉ~ぃ、足元走ると踏んじゃうぞぉ~』

明るくなってから気が付くと、ボックスティッシュ数枚が餌食になっていました

台所では、調味料の小瓶類がなぎ倒されて、1個は溜め水にドボン

一味唐辛子を買わなきゃ

これらのイタズラ、シィ君とミィちゃんのどちらの仕業かは不明です。

おっシャッターチャンス

仏壇のイタズラはコイツだー

Dscf0011

ぅひゃぁ~

フラッシュたいちまったぁ

シィ君の目が怖いぃ~

注意・・・猫を撮る時はフラッシュに注意のこと

いやぁ~、眠気が一気に飛んじゃいました

-----------

今朝の雪で、ディサービスのお迎えが15分遅れました。

お掃除モップの交換も、いつもより遅め・・・

盛岡市内は大渋滞だった模様です。

やれやれ、通勤族じゃなくて良かったぁ~

この分なら灯油の配達も遅れそうだなぁ・・・

と思ったら、予定より早い時間に来てくれました。

街中を配達して渋滞に巻き込まれるより、郊外の配達を優先したのだそうです。

雪で混乱したのは建設現場もしかり・・・

今日頂く予定だったお仕事は、週明けに延期になってしまいました。

ってことは、週末はお休みだぁ~

ほんじゃぁ~、今日は子猫達のごはんを作り置きしようかな~

それとぉ~、読書~

どうせ日中の子猫達はこんな感じだしぃ~

Pc170408

ん~・・・カーテン開けんニャぁ~・・・ムニャムニャ

こやつら『吸血鬼』か

日中は明るいところにほとんど出てこないんですよ

だから、一緒に遊べないの

ってことで、今日はのんびり本ばかり読んでました~

そろそろ買い置きの小説が底をつきそうです・・・

早くこないかなぁ~エコポイントの図書カード・・・