母ちゃんの入院生活80日目です。
なでしこジャパンを応援するべく完徹
が、銀メダル確定とともに睡魔が
気が付けばテレビは点けっぱなしでした
時刻は6時半
シィ君はオイラの足首を枕にして寝てます
・・・もう一眠りすべかねぇ
----------
9時まで眠り呆けのオイラです
朝一のメールチェックでは、お仕事のチェックバックはまだ来ていません。
今日中に来なければ、お盆明けになるかな~
別件の建築確認(意匠設計)のほうは、お施主さんがまだ間取りに悩んでいるとのことで、これもまたお盆明けのお仕事になりそう・・・
こりゃぁ、お盆明けのダブル・トリプルブッキングは間違いないなぁ
思わぬ長期休暇になって、時間のつぶし方に苦労しそうなオイラです
----------
今日の母ちゃん・・・
病室に行くと、丁度看護士さんが午後のバイタルチェックをしているところでした。
新しく作った『第3のミトン』を見てもらいました。
『芯が取り外せて側だけ洗えるんだ~。こんなの見たことな~い
』
ワラワラと集まった看護士さんと看護補助さん達で、品評会の様相です
とりあえず今日から使ってみて、不具合などがあったら随時教えてもらうことにしました。
完璧を目指して開発に猛進しまっす
なんちゃって
----------
午後一番でお風呂の母ちゃん
『〇〇さ~ん、今日は一番風呂ですよぉ~』
ってなことで、4人がかりでお風呂の準備です。
テキパキと全裸されて、タオルで包まれてお風呂へ・・・
さすがプロ手際が良いねぇ
お弁当は待って、戻ってくるのを待ってる間に衣装ケースの整理をします。
15分後、ホッカホカの母ちゃんが戻ってきました。
着換えもドライヤーもテキパキと進んで、お団子結いだけはオイラの仕事です
お風呂疲れですぐに眠ってしまったので、一人さびしくお弁当を頬張ります・・・
同室の患者さんのラジオからは、高校野球の中継が聞こえています。
誰一人しゃべることも無い病室・・・
なんだか異世界に迷い込んだような不思議な感覚・・・
なんか眠くなってきちゃった・・・
『ぎゅっ』
おぉ、母ちゃん、目ぇ覚めた
オイラの手首を掴んで、お目目ウルウルで見つめています。
『何かしゃべれってか』
・・・こくりこくり・・・
『んーとね、高校野球は1回戦で負けちゃったよ』
・・・ほぅ・か・・・
『でもねでもね、オリンピックの女子サッカーは銀メダルだっだんだよ』
・・・ほうほう・・・
『ほんでね、女子バレーと男子サッカーの結果は明日ね』
・・・こくりこくり・・・
ありゃりゃ、また寝ちゃったか
毎日、たったこんだけの会話(?)だけと、ちゃんと脳みその刺激になってるかなぁ
さてと、半月分の入院費を支払って帰りましょうかね・・・
----------
とおくでゴロゴロ鳴ってるのニャ
『雨が降ってきたら教えてね~』
ん゛ニャ
大雨・洪水・雷注意報が出たものの、雨は別の所で降っているようです。
ここいらにもお湿りが欲しいなぁ~
----------
とうとうチェックバックは来ませんでした。
長期夏季休暇は確定です
今日を含めて7・・・いや9連休か
いったい何をして過ごせば良いの
介護生活が始まって18年・・・一人で長期休暇を過ごすことってはじめてなもんだから、わかんないのよぉぉぉ
何か新しい趣味でも模索しようかしら・・・
----------
ひとりにひとつ・・・専用椅子になっちゃったね
この前までオイラの仕事椅子だったっけ・・・
少しずつ変化していく我が家・・・
来年の今頃は、どうなってるかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます