今日は1か月ぶりの循環器科受診の日です。
予約時間の30分前に病院に到着。
待ち時間なく心電図をとってもらいました。
が、診察までの時間は超長かったぁ
持って行った文庫本を半分くらいまで読みました
今日の心電図にはまったく問題無しです
服用しているお薬のせいで、血圧はちょっと低めだったけど・・・
で、一通り診察を終えて、いよいよ入院の話になったわけで~
たまたま空いていたベッドっていうのが、暦の関係でイレギュラーな状態になりました
通常では、月曜日に入院して、火曜日か水曜日に手術なのだそうですが、たまたま祝日を挟むことになってしまい・・・
10月31日(金)入院。
11月4日(火)手術。
7日か8日に退院。
ということになりました
それまでの70日間は受診せずに、ダイレクトで入院だそうです
心電図のコピーやら紹介状やらを頂いて、薬局でお薬を頂いたのはすでに午後1時を過ぎていました
----------
来週の家族旅行を控え、午後には盛岡駅に行ってきました。
ネットで現地までの鉄路を検索したのですが、どうしても途中で1時間の待ち時間が出来てしまうので、専門の人に聞くのがイチバンかと緑の窓口に行ってみました。
そしたらね、新幹線とローカル線の乗継は難しいようで、1時間の待ち時間は仕方が無いという結論に・・・
せっかくなので、当日慌てないようにチケットを購入しました。
ついでに、バッテリーの調子が悪くなったPHSを機種交換することにしました。
タイミングが良かったようで、PHSの番号のままスマホにすることが出来ました。
PHSの番号と、新規にスマホの番号、古いPHSには新しい番号が付き、3つの回線を1つの回線代で使えるそうな・・・
ひとりで3つも、どうしろっていうのぉ
ま、今まで通りの電話番号のまま、スマホとメールが使えるのは良いね~
旅行までにスマホを使いこなさなくちゃね
私はまだガラケーなんですよぉ・・・
入院って一人だと不安ですよねぇ。
私が入院って事になったらどうなるんだ?って思っちゃいます。[E:coldsweats01]
そうなんですよ~、あれからもう1年にもなるんですね~[E:coldsweats02]
今回の旅行に先立って、オイラの旧PHSの利用可能範囲を調べたら、被災地のほとんどで使えないことが判明したのです[E:sad]
バッテリーもそろそろヤバくて、それなら普通のケータイに替えようかとも思ったのですが、丁度ケータイ会社の統合でキャンペーンをやっていたので、スマホの波に乗ることにしました[E:happy01]
そろそろ視力もヤバくなるお年頃なので、画面が大きいものにしました[E:happy01]
これがあれば一人で入院でもさびしくないもん[E:happy02]
今回の入院の手続きで、お一人様がいかに不便かがよく分かりました。否応にも親族に迷惑をかけることになっちゃいますから[E:coldsweats01][E:sweat02]
誰かいい人・・・そのへんに落ちてないかな・・・
ビバさんは、しっかりもので料理もすっごく上手で、お一人様にはもったいない人材なのにね。
この前のお盆の時に本家さんにご挨拶に行った際、当たり前のように『いい人がいたらすぐにでも結婚しなさい』という話か出て、とっさに『オラぁ嫁が欲しい』と言ったら大爆笑されちゃいました[E:coldsweats01]
笑い事じゃないんですけどね~[E:despair][E:dash]