おはよ~ミィちゃん
今日はめっちゃあったかいね~
くわぁ~
今日はシィ君と並んで寝ないのかい
あぁ、シィ君はこっちにいたのか~
猫団子の時期はもう終了かね~
おはよ~ひまちゃん
床にゴロンちょは危険ですよ~
今日もよろしくね~
--------------
本日もコツコツお仕事頑張っております
今日から開始の新規の案件ですが、資料がすべて『紙』ということで、部材データ作りから始めます
元をたどればちゃんと資料データは存在するはずなんだけどね~
複数の業者が絡むと、必ずデジタル音痴さんが絡んでくるので、仕方ないね~
じっくり腰を据えて頑張りましょう~
作業開始時にはシィ君はおひざでグぅ~
ひまちゃんもスピぃ~
が、いつの間にか・・・
シィ君がひまちゃんの陣地を奪ってました
さすがにおひざの上は暑いようです
ここにも季節の変わり目が感じられます
シィ君、ひまちゃんの視線は痛くないかね
--------------
夕方、追加の『紙』資料が届いたので読み込みをしながらキッチンで煮物をしていました
そこに別件の電話打ち合わせが重なって、煮物が中途半端になってしまいました
本来ならば『カボチャとひき肉の煮物』になるはずでしたが・・・
『緑黄色野菜のカレー』に変身しましたぁ~
カボチャが甘くてうまうま~
今夜も美味しく頂きました
--------------
今夜もガッツリ完徹するよーっ
シィ君~、その椅子ひまちゃんに返してくれませんかね
あたちはどこでもいいのにゃ~
やれやれ
ミィちゃんも夜勤お疲れっす
------------
ってなことで、あっという間に朝ですわ
1杯やって休みましょうかね~
今夜の、というか早朝の肴はミィちゃんでした
----------------
昨日の新型コロナの新規感染者は、275人でした。
あんまり変化ないですな
----------------
日付が変わって『あの日』から間もなく11年になります・・・
おそらく各テレビ局が各地から生放送をすることでしょう・・・
この11年の間に変わった街並みの中に、オイラが携わった建築物が映るかも・・・
耳をアンテナに、目を皿にして見ることにします
ところで・・・
パラリンピックってどうなってるのかな