・・・足が重い・・・ミィちゃんかな・・・
って思ったらひまちゃんでした~
いつのまにか重くなってるし~
まだ早いからもう一眠り
再びおはよーひまちゃん
寒いね~
今日はコタツを出すよ~
・・・と、その前に・・・
段ボールや新聞をストックヤードに出す準備をしましょう。
ボクは手伝わないのにゃ~
はやくコタツ出してに゛ゃ~
はいはい
が、こやつが邪魔してくれてるのよ~
どれもこれもお初だもんね
----------
資源ごみやら新聞やらを整理して物置小屋に一旦ストック。
続いて、春に洗濯をしてポリ袋に入れておいたコタツ敷きを出したら・・・
ひょぇ~~~
中にでっけーカメムシが複数モゾモゾしてましたーっ
こいつらもう冬眠の支度かいな
あちこち見てみたら、ペレット燃料の袋の折口にもいっぱいいたわ
ま、そいつらはその都度お外に放り出すとして、問題はコタツ敷きだな~
袋を開けたら・・・もわ~ん
こりゃぁ洗濯するしかないな
ってなことで、今日のコタツ設置は延期になりました
洗濯機に放り込んで、毛布モードで1時間
明日までに乾くといいな・・・
-----------
今夜はお魚の気分
赤魚とピーマンと舞茸の煮付け。
ポテトサラダ。
芽ヒジキの炊き込みご飯でした~
----------
今夜も1杯やっていたら
くれくれ姫が登場
味がついていない所をちょぴっとおすそ分け
そうそう、怖いもの知らずのひまちゃんの弱点を発見しました
お料理用の『ミトン』を差し出したら後ずさりしたんです
ミトンを両手にはめて『ふぉっふぉっふぉっ』って言ったら『ダーっ』と逃げてったわ
ひまちゃんの敵はばるたん星人だったか
どんと晴れ