goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

激しいにわか雨!!

2016-06-22 01:33:55 | 日記

午前10時、ガス屋さんがビルトイン・コンロの交換にやってきました

今までお世話になってきたリン〇イのコンロとはお別れです

昨夜遅くに見た目だけはキレイにしてお別れに備えたのですが・・・

取り外しの途中経過を見たところ、中はボロボロの錆び錆びになっちゃってました

15年もの間お世話になりました~

で、新しいコンロさんはパ〇マ製

お値段+プレゼント重視でガス屋さんにお任せしちゃったお品です。

ガス台の下の配管位置がちょっとズレルということで、工事に時間が掛かりました。

2時間ほどで交換終了~

使い方、取扱い、注意事項の説明を受けて、各種書類にサインをして・・・

さすがにやはりガスコンロは『危険物』なんだってことを再確認しちゃいました

ご対面~

上に乗ってる炊飯鍋は御成約記念に頂いたモノです。

もう一つ頂いたお品『ラ・クック』は、さっそく今夜の夕飯作りに使用します。

さっそく取説を読みたいところですが・・・

お仕事しなくちゃっ

----------

午後、お仕事にノリノリになり始めた時の事でした。

いきなり『ゴツゴツゴツゴツっ・・・・』と衝撃音がっ

おひざでまどろんでいたシィ君は脱兎のごとく逃げだして、ミィちゃんが本棚から落ちてきたっ

振り返って天窓を見上げたら、大粒どころか巨大な『雨粒+アラレ』が打ち付けていました

昨日の事もあるし、降水レーダーをチェック

・・・しているうちに、雨は止んでしまいました

数分おきに強い雨が通り過ぎ、そのたびにものすごい雨音にビビるシィ君なのでありました

----------

ビビりすぎて疲れたシィ君は・・・

夕方にはプロッターの上でくつろいでおります。

このプロッター、使用しなくなって2年が経過・・・

すでにインクヘッドが固まっていて使用不能になってます

ヘッドの交換には5万円弱かかるそうですが、使用する機会がもうたぶん無いので、シィ君のお昼寝ベッドに認定することにしました

ふ~ん・・・

-----------

ってなことで、新しいビルトイン・コンロのこけら落としと参りましょう~

大量キャベツ、しめじ、にんじん、『気仙沼の生鮭』で・・・

鮭のチャンチャン焼き定食であります。

頂いた『ビルトイン・コンロ用ダッチオーブン』で9分

コンロ自体にタイマーが付いているので、焦がさず上手に、しかもふんわり焼けました

このダッチオーブンを使うことによって、グリル内の汚れが心配無くなります。

もちろん、これを使わずに普通に網焼きもOKだけど、後々のお掃除が楽なのはダッチオーブンですな

さて、明日は頂いたお鍋でごはんを炊いてみようか