goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

後片付け

2013-10-14 21:38:03 | 日記・エッセイ・コラム

今朝も寒かったね~

猫様方にご飯をあげて、またお布団に戻っちゃったよ~

そしたらね、シィ君もミィちゃんも一緒にぬくぬく~

10時過ぎまでグータラしてました~

----------

今日はのんびりアルミ缶工作です

部品は昨日のうちに作ってあるので、あとは組み立てと接着と磨きです

耐熱の接着剤っていうのがクセ者で、硬化開始まで30分、硬化まで数時間かかっちゃうんです

なので、組み立ての合間にモップ掛けをしたり読書したりゴミ出ししたり・・・

完成まで半日がかりになっちゃいました~

ってなことで、出来上がったのがこちら

Pa140054

五徳一体型です

Pa140055

畳むとアルミコップも過熱出来ます

さっそく燃焼実験

20ccの燃料用アルコールを注いで着火

Pa140060

着火1分ほどで側面バーナーから炎が出始め・・・

Pa140062

2分ほどで安定燃焼~

200ccのお水が7分で沸騰

も一度200ccのお湯を沸かすことが出来ました

自然消火まで約15分

丁度土鍋ご飯が炊ける時間です。

でも、ステンレスバネ鋼線の五徳では華奢過ぎて、土鍋が支えられるかが心配かも

アルミ製の飯ごうを使うのが無難かもね~

----------

今週半ばには巨大台風がやってくる模様

風の被害が出る前に、ゴーヤの後片付けをします。

最期の実りを収穫すると~

Pa140048

大小ひっくるめて7個でした

プランターも倒れる可能性があるので、ピーマンも収穫。

Pa140049

思った以上の収穫にビックリ

ご近所様におすそ分けに行ったら、お返しに菊の花を頂きました~

Pa140052

ふんふん・・・きゅうりはないのかニャ

ピーマンとゴーヤは冷蔵庫へ保管。

菊の花はすべて茹でて、2/3は冷凍保存。

1/3は大根おろしとあえて、ポン酢で頂きます

ホントはね、丸ごとてんぷらにして食べたいんだけど、カロリーが気になるのよね~

Pa140058

おはなって、たべられるニョ

不思議そうな顔をして、オイラの食事風景を見つめるミィちゃんなのであります

そんなに見つめないでぇ~