goo blog サービス終了のお知らせ 

《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

芍薬咲いた

2016-05-16 10:32:06 | 日記
うちの芍薬
ポールオブビューティ と言います嬉しいなぁ
東の半日陰にあった時は、よく咲いてもひとつ。
植える場所間違えたなぁ~と思ってました
去年、南側に植え替えて今年はこんな感じ
日当たりって大切なんですね。
来年からも花数が増えていくんだろうな~

これは今日届いたドリップケトルコーヒーを淹れるのに今さらですが購入。
これまではティファールでやってたけど、お湯の注ぎ方が乱雑になりがちでした。
たいしてこだわりもなかったのですが、最近改めてコーヒーの淹れ方を動画で見たんですね。
むむむ…これは改善しなくては…ということになりました。
動画で見たとおりにやると、不思議と美味しく感じました

人って、その時の気分なのかもしれないけど簡単に考え方が変わるときがあるんですね~
要するに、あまり頑固に固執しないことですかねぇ
その方が楽しめる気がする。
たまには、良い意味でブレたり流されたりするのもいいもんです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーマレード

2016-05-15 22:03:31 | 日記
萩に先日行った時に買って帰った甘夏柑でマーマレードを作りましたとても手がかかります。
これだけ作るのに2時間半。
我が家は白砂糖ではなく、キビ砂糖を使うので色はこんなに濃くなりました

マーマレード、自分が作ったものしか食べられません。
市販のものは臭いがキツくてダメなんです
これでしばらく楽しめます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節

2016-05-14 18:29:50 | 日記
今年のバラ達
マチルダ
桜霞
添い寝のさっちゃんとりあえず、写真をアップ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかやれる

2016-05-11 12:36:01 | 日記
今月は結構 頭痛日があるな。
昨夕からもひどくて、横になるともっとズキンズキンなる。
なので座ったままでほぼ一夜を明かしました。
今朝もまだ残ってたけど薬を飲んでなんとか動いてます。

おやつが何もなくて寂しかったので抹茶マフィンを焼きました。抹茶ちょっと入れすぎたかな…
お昼にひとついただきました。
美味しい~
これくらいならいけそうです。
そう言えば、次男が春にアパートに引っ越して以来、おやつ焼いたことなかったな。
そうかぁ、おやつ…子供達のために作ってたもんなぁ。

さっちゃんも欲しいのかな
最近どこにでも付いて回って甘える可愛いさっちゃんです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟

2016-05-06 22:35:31 | 日記
気持ち良さそうに熟睡してる さっちゃん

さて 連休中、長男と次男が帰省しました。
水と油のようなふたりです。
顔を合わせる度、若いので一触即発の危機も多々あります。
今回も然り
なんとかギリギリでしのいで無事に別々に帰って行きました。

原因は色々あるけど、ともかくコミュニケーション不足が問題なんだと思います。
日頃、行き来がない分 年に一度か二度会うだけで相手の事を理解できるはずもなく
ましてや、大人になった今ではそれぞれに全く違った人生を歩んでいるわけですから。

間に立つワタシにできる事といえば…
ともかく無事に2人を家から送り出すこと。
今回も、次男がとても傷ついたようです。
もう今回で 会うのは終わりにしたい」と言ってきました。
容赦なく非難してくる兄貴に業を煮やした様子。

昨日の今日なので気持ちがおさまらずにいるのでしょう。
日にちが経てばまた考えも変わるだろうけど。
ほんとに、毎度のことながら…。

ワタシ自身も、正直 ちょっと疲れました
ふたりは少し距離と時間を置いた方が良さそうです。
いつものように、そっとしときましょう。さっちゃんにはいつも癒されてます
ありがとねー、さっちゃん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする