年に一度、要らない物をどんどん捨てます。

捨てながら掃除、掃除。
カビやほこりですごい事に…



うちは湿気が多くて毎年こんなふうになります。
キッチンから始まって、洗面所、リビング、物置。
二階に上がって本棚の古本、たまったファイル、使わなくなったあれこれ。
片付け好きで有名なあの方が言う、“

ときめかなくなったら役目は終わってます” の基準で。
S氏と息子の部屋は置いといて、自分の息のかかってるとこは全て

他所から貰ったヘンなぬいぐるみ、趣味の悪い置き物も


ゴミの日の度に指定袋が何個も



涼しくなったから、作業がはかどります。

ふと庭を見ると…もう草が生えてる

先月の庭作業が済んで家の中をやってると、もうこれだから…

家事の大変さ、わかって欲しいですね~
息子なんて、夜やっと片付いてホッと一息してるとこに帰って来て、
「主婦はテレビばっかり見て気楽でいいよね。ボケてしまうよ」だって


あ~あ。ガッカリさせられます


一番汚してくれて、一番出しっ放しのくせにね~

いつも掃除して片付けてるの誰だと思ってんのかしら。

アタシがパンチしましょうか?て、さっちゃんが言ったかどうだか…