goo blog サービス終了のお知らせ 

《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

楽ちんキャリー

2012-03-14 08:29:02 | 日記
やかましい我が家のドラム式洗濯機
脚に振動吸収パッドを敷いてみました
成功です


これまでは、脱水時にすごい振動で床が
ガタガタガタガタ…
ドドドドドド…

床下がチャチな作りになってるのは重々承知のことでしたが、あまりにもひどくて

日曜日などに、寝てる間にタイマーで洗濯終わらせたくても
脱水音と振動で目が覚める悔しさ

それで振動吸収パッドを100均にて購入


これを見つけて購入
(女手ひとつで動かすのにピッタリな便利グッズ)

ついでに洗濯機周りの大掃除もできました

あ~静かになった

…もっと早くやれば良かったな



追記:脱水中の洗濯機にしがみつき、その凄まじい振動をお腹のシェイプアップに利用しようとしたのは、このワタシです
振動で耳の中が痒くなるという副作用のため、断念しましたが…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ《その1》

2012-03-13 13:19:16 | 日記
我が家のクリスマスローズが咲き始めました




どの株も、同じものがない…クリスマスローズの良いところ

だけど、苗を買うにはそれが難点
ラベルはあっても、似て非なる花が咲きます。

花無し株を購入し、何度となくそれで失敗しました

また逆にそれが成功になる時も
…想像してなかった良花が咲いたりするもんだから。

これから少しずつアップして行きます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんす猫

2012-03-11 15:53:22 | 日記
箪笥の引き出しに入り込むさっちゃん

むぅ……とした感じで
収まってます



【パンビー】
久しぶりに作りました
ソフトケーキにカスタードクリームを挟みます

でも…あんまり膨らみ盛り上がらず…
卵が悪かったかなぁ
こりゃリベンジしなきゃね

今夜は実家で握り寿司パーティー
息子の卒業祝いです
パンビー持って行きま~す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロゾフ

2012-03-08 19:39:00 | 日記
【ストロベリーチーズケーキ】

期間限定品です。
久しぶりに《モロゾフ》のチーズケーキを買いました。

チーズケーキは、自作のものが定番なので
たまにはお店で買って食べたくなりますね~

このハートの模様…

やり方がわかりましたよ
次回作る時は、さっそく真似してみましょ~


まず、チーズ生地を少~し取り分けておいて
イチゴジャムを混ぜてピンクにします

タルト生地に流し込んだチーズ生地を平らにして

ピンク生地を上から丸く何カ所かに落としていきます

ピンク生地の中心を、ハートの形になるように
竹串でスーッ…とすじを引く

ハイこれですね

う~ん、早く作りたくなりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開けて

2012-03-07 08:08:31 | 日記
戸を開けて欲しい時

この「口ほどにものを言う目」はいったい…


ネコの目はすごく力があります


さて水曜日、今日も親の病院の日
毎週8回続く治療の7回目です
もう少し

…頑張って行って来ます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする