goo blog サービス終了のお知らせ 

《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

コストコへ

2025-06-21 15:36:00 | 日記
友達に誘われて久しぶりのコストコへ
退会して2年ほど行ってません
お昼はあのホットドッグ、ジュース、ソフトクリーム🌭🥤🍦
変わってないな〜😋
土曜日ですがお客さんはそんなに多くなくてテーブル席もすぐ空きました
4人でたくさんお喋りもして楽しめました😉

曇り空で風が強く、鉢物は倒れないように置き場所を変更🪴
シンボルツリーのジューンベリーが枯れてきたみたい🍂
葉に黒い点々が出て黄色くなってます
毎日落ち葉が下にたくさん…今年を最後に伐採撤去を考えています😞
ハウステンボスで見たのが素敵だったので、平田ナーセリーで苗木を買いました
15年くらい経つかな〜
赤い実がなり、最初の頃はジャムも作ったけど種が大きくてイマイチでした🔴

家で食べた後のカボチャ、種からの成長記録です
5月頃、種の先に少し切り込みを入れて濡らしたキッチンクロスに包んでおきました
数日で太い根がぐんぐん伸びてたので土に埋めて、今はこんな感じです👇

本葉が出たものが元気に9本育っています☘️
なんか可愛い〜😍
実るかどうかわかりませんけど
昔、同じように種を植えたことがあるけど雄花しか付かず終わってしまいました
なので今回は9本、これだけあれば雌花が咲くんじゃないかなと期待してます

去年買ったシュガーバイン、今の様子👇

冬の寒さでボロボロに枯れたようになってました
鉢に生き残った3株から新芽が出てこんなに綺麗に伸び始めました🍀
大好きなので生きててくれて嬉しいです💖
去年、挿し木もしましたがどれも上手く育ちませんでした
時期が遅すぎたのかもしれません😣

今日の2匹…お早寝中です
エル君、なぜか最近ご飯をあまり食べません🥺


さっちゃんは変わりなく穏やかに過ごしてます
コストコでさっちゃんのトイレ粗相に良さそうなペットシートがあったので買いました👍
これで試してみます





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日頃のルーティン

2025-06-20 15:55:00 | 日記
朝のうちに庭の簡単な掃除をします
鉢物の水やりと枯れたところの処分🪴
短い時間でも蚊に刺されるので蚊取り線香を焚いています

花瓶にさしてたあじさいが萎れてました💔
前に何かで見た対処法で全体(花も葉も)を水にザブンと浸けておく、というのを思い出してやってみました
すごい!ピンピンに元気になりました!
茎を斜めにカットして中の白い綿みたいなのを取り除くとよく水あげするそうです👍

風邪は4日め…😷頭痛まだあります
ひどくはならないけど治りません
薬のせいかとにかく眠い💤

ご飯の時間、2匹ともお腹減ってるみたいでこんな感じ💕



こんなに催促するくせに…

🐈‍⬛エル、相変わらずお茶碗に入れても食べません💦
しばらくして少しずつ食べてるかなぁ
体重はしっかりキープしてるし、元気なので大丈夫だと思います

さっちゃん、ぼちぼち食べてます
痩せましたが元気です☺️
トイレの失敗はあるけど、周りに敷くシートをたっぷり吸収タイプにしたので外にチーッとやっちゃってもOKです🙆🏻‍♀️
家にワタシだけなら全然気にもならないけど
なんせ神経質なS氏、いちいち騒ぐからやかましい☺️
トイレ砂が散ってる、💩した、吐いた、臭う、洗って!拭いて!邪魔!…って、ほんとうるさい☺️
でも、飼うことを許してくれてるからそこは譲り合いです☺️

ミニトマト🍅:3月種まき、4月発芽、6月開花
支柱をしてなかったので付けました


レモン🍋4月14日 種から発根👇

5月10日 土に埋めて発芽👇

今日の様子👇

とてもゆっくり成長してます
大きくなってきてこの先どうなるのか楽しみ😊
近々小さいのは処分して、元気なのを3本ほど残そうと思っています🌱





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護の辛さ

2025-06-19 13:03:00 | 日記
今日も昼前から真夏日になりました☀️
朝のうちに鉢物を日に当てて、お昼には日陰に移動させます
数が多くはないので大したことはないですが、そろそろ日避けの場所を作らないと暑さで枯れてしまいます🥺
どこが良いのか…庭はどこもかんかん照りw

友達が自分ちでなった枇杷をたくさん届けてくれました🟠

今年は例年よりたくさん実がなったそうです
こないだの杏子をくれた友達もそう言ってました
実がなる木は今年が当たり年なのかな🍎🍊🍋🍑🍈

chat GPT に作ってもらった2匹のイラスト👇

とてもよくできてると思います☺️💕
元になった画像はこちら👇

これは自分で作成した合成画像です
2匹が寄り添うなんてあり得ないので😅
今はなんでもAIで作れるから逆に詐欺にも要注意です🙁

風邪具合は少しいいかなぁ😷
咳と喉の痛み、頭痛…薬を飲んで養生しています
実家の父はしばらく入院するみたいですがその後はどうなるか分かりません
同居の姉は「もう自分の手には追えない」と言っています
自宅で介護(看護)して看取ることの大変さは、母の時に経験済みです
姉にとって無理のない決定をしてね、と伝えました
もう十分すぎるくらい頑張りましたから

高齢の親を見てきて、長生きなんてするもんじゃないと思っています
通院、認知症、排泄介助(おむつ)、動作歩行困難(寝たきり)、管から液体をただ体内に送るだけ、声は出ない、体も動かせない
本人の苦しみ、痛み、辛さをただ続けるだけの手段です
人としての尊厳も何もなくなります
それの何が良いのかワタシには理解できません🥺

さっちゃんとエル君はいつも通りです
元気でいてくれるだけで嬉しい💗
暑くて床に転がって寝てますw


こちらはテーブルw




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症警戒アラート

2025-06-18 20:56:00 | 日記
猛暑日です☀️💦
梅雨…どうなったのかなぁ
福岡県は熱中症警戒アラートが出てます
午前中に庭の手入れをすると滝汗でした😅
門扉から数段上がって玄関までのアプローチを整えます
すぐ伸びてくる植物をザクザク散髪✂️
枯れたものや落ち葉を掃除してスッキリ✨
アルストロメリアと、小さめな紫陽花を花瓶にさしました

2匹はいつもと変わりなく、穏やかに過ごしています
室内を散歩?したり、お水を飲みに行ったり
抱っこねだりにきたり💕






風邪薬がなくなったので買いに行きましたが、まぁ瓶が小さかったwすぐなくなりそうです
それでも2,000円以上するからなぁ…





午後からエアコンをつけて熱中症対策
こんなに夏日なのにまだ蝉は鳴いてません
外の花壇ではピンクのアスチルベとミヤコワスレが咲いています🩷💜
ミニトマトの花が咲きました🍅
かぼちゃの子葉がデカイ!🌱
大きくなったら、花壇だと狭いのでフェンスから駐車場の方にツルを出そうと思っています👍

風邪のせいか、体がだるくて晩ご飯は外食です
先月オープンしたうどん屋さんへ

ここの店舗は頻繁にお店が入れ替わります😳
今度はどれくらい続くかなぁ
お味はごく普通な感じですこし塩みが強いかな
なのにS氏「薄味だ🗿」って!
味覚がおかしいよ💦亜鉛不足?
唐揚げは美味しかったです🍗

夜、実家の父が救急搬送でした🚑
もう何回もお世話になってる😟スミマセン…
そんなに緊急ではないのに足が動かないのとめまいとで車に乗せられなくて
ありとあらゆる検査をして原因はまだわからない、て🏥
同居する姉は気の休まる時がなくて心配です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪

2025-06-17 08:18:00 | 日記
昨夜は咳が出てあまり寝てません
風邪気味で怠くて喉が変です😷
7:20  階下に行くとすでにS氏出勤してました
昨日、雨の中を濡れて歩いて冷えたからなぁ☔️
弱くなったもんです…とほほ
最近は、ケガはするし階段を踏み外すし、しっかりしなきゃ!😆

今日からずっと猛暑日のようです☀️
もう梅雨が明けたのかな?
半月もなかった気がするけど🌂
どこも田植えが終わってますが今年のお米はどうなんでしょう🌾
国政とメディアの策略にみんな翻弄されて何を信じれば良いか分かんなくなってます🤷🏻‍♀️
ネットで意見してる人たちもめちゃくちゃ言ってる💦
未来が見えてこないです🌏

深夜に風邪薬を飲もうとキッチンへ行くと、エル君がリビングで寝てました
へ〜知らなかったな

朝起きたらいつもワタシのベッドに寝てるけど夜中はあちこち行ってるみたい☺️

さっちゃんは元気ですが、脚がふらつきます
でも低めの椅子はジャンプして乗れます
ご飯とトイレは相変わらず🙄


姉が挿し木しといてくれたマーマレードスキーズという朱色のバラ🌹
しっかり根付いたようです👇

このまましばらくして鉢に植えかえます🪴
このバラはすごく元気で、枝をかなり広げるので将来は地植えです
…どこに植えようかなぁ🤔



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする