goo blog サービス終了のお知らせ 

【You Sawaki ☆ Blog】

Rock Drummer 沢木優 × 行政書士 樺島誠二
二刀流Blog
~SINCE 2004.12~

OU812

2008年12月19日 | weblog
☆いやいや、何だかここ数日バタバタと忙しく、日記の更新ペースも落ち気味っス
ぼちぼちと忘年会も入ってたりしますが、一昨日の晩も ちょろっと行ってきました
木・金とリハが続くのもあったので、深酒は避けて軽めにね
ってなワケで、昨夜はパワヌのリハ。
来週にもう一度ゲネがあるケド、こちらはいつライヴでもOKですな
新曲の合わせも順調に進行しておりますっ!
そういや、帰りの電車でよくライヴに来てくれてる辻くん応援団のBrotherにバッタリ遭遇。
聞いてみると、彼もオレと同じ沿線だとか
まぁ、オレよっかは かなり池袋寄りの都会だけどね(笑)。
そして、今夜はSxPのリハ。
SxPでのリハも、残すところあと2回となってしまったケド…
28日のライヴに向けて、しっかりと準備をしたいと思います。

☆先日、ちょろっと書いたVan Halenのお話しの続きを…。
よくありがちな、David Lee Roth派・Sammy Hagar派…みたいに、1人に拘る人も多いケド、
オレ的には、2人のタイプが違うのもあって、どちらも好きなんだよねぇ。
サミーが加入してからは、よりシンセを多く使ったポップな楽曲が多くなった感もあるケド、
デイヴにはない “歌モノなメロディ” が大好きです
で、サミーの時代では(Van Halenに加入してから)最初の2枚が好きかな。
中でも一番好きなアルバムが、↓コチラの “OU812”。
特に、あたまの3曲はどれも名曲だけど、3曲目の “A.F.U.” は、マジ最強ですっ
今でも変わらずに大好きな曲です。
この曲のタイコが、めっちゃカッコ良くてさぁ。
若い頃、かなりマニアックにコピーしました。
『OU812』~Van Halen


☆そして!順調に育成ちぅのたまごっち。
現在は、4つ目のキャラ “めめっち” に成長しております。
昨夜も、リハの後にせっせとお世話@スタジオ。
そういや、パワヌのメンバーにも初お披露目を
↓とりあえず、とても喜んでる状態!? の “めめっち” ざんす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする