【You Sawaki ☆ Blog】

Rock Drummer 沢木優 × 行政書士 樺島誠二
二刀流Blog
~SINCE 2004.12~

久々に再燃の気配…!?

2009年03月31日 | weblog
☆ホントに早いもんで、もう3月も終わりですかぁ。
そろそろ本格的な花見シーズンですが、今年はどぅかなぁ
今週に予定されてる呑み会チームの会合で行けたらいいんだけど…
気になる咳の方は、ほぼ治まったんだけどねぇ。
鼻かんだり、くしゃみしたりすると、肋骨全体がアイタタ…な感じでして
何だか、おじいちゃんみたいになっております

☆全然関係ない話しですが…
オレ、元々リアル系の野球ゲーム以外は全く興味がなく、まず手を伸ばすコトもないんスよ。
PS2を買った時も、野球ゲームとDVDを観るのだけが目的でした。
何かと1点集中型なので(笑)、手持ちのゲームは我ながらメッチャ強かったりします
ただ、ここ数年間は時間的なコトだったり、タイミングを逃したりが重なりまくってたりで、
その野球ゲームにさえも気が向かなくなってましたねぇ。

☆ところが!ここ最近、また野球ゲーム熱が沸々と…
WBCで熱狂したコトも、少しはあるかもですな
で、過去に買ってたシリーズの今年版はあるのかいな?と、いろいろ調べたところ…
現時点では、どれも予定がないみたいでガッカリ
ん~っ!この気持ちが盛り上がってるうちに、出て欲しいなぁ…

↓この辺が、好きなシリーズなんスけどね。
もし、2009年度版の発売情報(PS2版ね!)ありましたら、教えて下さいまし~
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに 一目惚れっ!

2009年03月29日 | weblog
☆若干 体調がイマイチだったのと、ことごとく呑みの誘いが空振りしてしまったコトもあり(笑)、
昨日は久々に爆睡DAYとなりやしたっ
んで、今はシルクエビス・淡麗Wで、まったり部屋呑みちぅざんす
昨夜は、サッカーにK-1と…スポーツ番組をくまなくチェック
正直、サッカーに関しては、全然わかんないんだけどね。
試合に勝ちはしたものの、中村と数名の選手以外は、なんか雰囲気を感じないと言うか…
結果で勝っても、内容で勝ててない…的な印象を持っちゃったかな。
大久保とかって、どうなんでしょか?…と。

☆そうそう!夕方に諸々の買出しのため、地元のダイエーに行ったところ…
いつもは素通りするバッグ売り場に、何故か!? 足を運んじゃったんスよ
別に、バッグを探してるワケではないんだけどね。
すると、そこに超~~っ!ストライクなヤツがあってビックリ
しかも特価になってた!
何かに導かれたのだろか(笑)!?
久々に一目惚れで即買いしましたワ。
う~ん、ダイエーも侮れないねぇ。

↓コレが、そのバッグざんす。
合皮のバッグでして、革ジャンに近い質感なトコがまたGoodなのです
ってか、在庫が1コだったので、もし呑みに行ってたら巡り合えてなかっただろなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレも呑んでみたっ!

2009年03月27日 | weblog
☆昨夜は、パワヌのリハ。
ライヴ用の仕込みもしつつ、再開が近いレコ用のリハなんぞを…。
ここ3週間、咳がイマイチ止まらずで、ぼちぼち肋骨が痛くなってきた
だいぶ治まってきてはいるんだけど、もひとつ完全に止まらねぇんだよなぁ

☆季節的なモノもあってか、ビール関係も新製品の発売ラッシュですなぁ
最近、かなりリピートしてんのが、シルクエビス・淡麗Wでしょか
んで、別に使命感に駆られてるワケではないんだけど、気になるのはチェックしとこう…
っつうコトで、また1つ新製品をトライしてみましたっ。
今回は、↓コレ “冷製SAPPORO” ざんす
第3のビール系ですね。
缶のデザイン的にも、正直あまり期待してなかったケド(笑)、やはり…な味でした
決してマズくはないが、美味くもない…みたいな。
やっぱ、このジャンルでは “あじわい” が最強かなぁ
なんせ、あの田中さん(Pearl)が認めちゃうくらいだからねぇ(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレ、食べた?

2009年03月26日 | weblog
☆ZINくん、一昨日が誕生日だったのかぁ!
おめでとう
辻くんの日記を見て気付いたワ!
ごめんね~っ

☆いやぁ~、何だかまだWBC連覇の興奮冷めやらぬ…な感じですが
結局、火曜の晩は朝方まであらゆるスポーツニュース・特番をチェックしまくりで泣きまくり
昨夜も、(帰国した)侍Japanが出演した番組を、くまなくチェックしちゃいましたっ!
そういや、村田も金メダル貰えたようで良かった

☆サイト等でも、監督・選手のコメントや海外メディアの報道などなど…
隅から隅まで読み倒しましたワ
まぁ、早速 日本選手のプレーにケチをつけ批判する国のメディアもあったりするケド…
自分的には、ナベツネのコメントにあった “11球団が一致団結してよかった” ってのが、
何気にウケた(笑)。
あの人ならではの嫌味がたっぷりで…
あと、コメントを求める方も意地悪かなぁとも思うケドさぁ。
落合監督のコメントが、これまた最強に淡泊で笑っちゃった
まるっきし興味ないんだろなぁ

☆んで、いきなし ど~でもいい話しですケド…
↓コレ、食べたコトある?
チロルチョコの “みたらしだんご味”
どんなんだろ!? と思い食べてみたところ…
中にお餅のような!? ヤツが入ってるものの、みたらしだんごの和風的な感じは全然なくて、
キャラメル風味のチョコって感じですな
パッケージ見ないで食べたら、普通にキャラメルだと思うだろね。
でも、コレはコレで良し!って感じ
なかなか んまいっス!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃ~~っ!!

2009年03月24日 | weblog
☆たまらず、本日2つ目の記事なり!
侍Japan!WBC2連覇達成~っ
ホント、最後の最後でシビれる試合展開でしたなぁ。
もぅ~ホント感激を通り越して、モヒカン野郎☆号泣ですワ

☆そして、やはり最後はイチローが決めてくれましたね
あれだけの選手でも、この早い時期に行われる短期決戦に、ピンポイントで調子を上げてくるのは
なかなか難しいコトだと思うんですワ。
でも、2次ラウンドの後半あたりから、確実に上向きになってる…って感じは凄くあったので、
打つのを予測してた!とは言わないケド(笑)、必ず打ってくれると期待してました
日本のマスコミも、ちょっと打てないとすぐ 外せ…とか書くしさぁ
“神” じゃないんだから、そうそういつもこちらの期待通りには打ちませんがなぁ。
それでも、さすがはメジャーでもあれだけの実績を残してるだけに、やはり要所ではきっちりと
打ってくれるのです

☆MVPは松坂だったケド、安定感では岩隈がNo.1でしたねぇ
今日も本当に素晴らしかった!
ダルビッシュも、さすがに堅かったケド、最後はビシッ!といきましたな。
我らがG戦士では、ガッツと山口が頑張ってくれました
いやいや、とにかくめでたし!めでたし!

☆そう!あと、とても誇りに思ったのが…
日本の選手は、マウンドに旗を立てたりはしません
野球選手にとって、グラウンドは聖域。
中でもマウンドは神聖なモノなのです。←コレは、メジャーリーグでも共通してるハズ
思えば、小学生時代にリトルリーグに入ってた時、うっかりツバ吐いただけでも、監督から普通に
ぶっ飛ばされたし(笑)。
プロの選手でも、グラウンドに入る時も引き揚げる時も、必ず帽子とって一礼するでしょ?
おそらく、今でも伝統的にそういう教育が徹底されてるんでしょう。
そういう礼儀を重んじる部分が、日本の素晴らしいトコだっ!と思うワケです
ってなワケで、今夜はレッスン終えたら、速攻で家帰ろうっと
んで、ビール片手に原監督のインタビュー&ダイジェストを観て、もっかい泣くのですっ
News ZEROあたりは間に合うかなぁ~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする