goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

SAW2

2005-11-28 | 観=映画


11月28日(mon)


久しぶりに映画観ました!
(ネタばれしないので気軽に読んでね)



四葉、映画といえば恋愛よりSFよりメルヘンより

ミステリーやサスペンス派! なんです。



なもんで、SAW2観てきました!













一言でいうと



今回もヤバい!!









去年だっけ?SAWやったの?







あの結末はこっ、こんなこと考える人いるんだ~って
監督を尊敬したね。
でも鬼才って言葉をぶつけられた気分だったのも確か。


ちなみに結末に衝撃をうけて全体のストーリー思い出すまで
時間がかかったくらいだし。。。



アメリカでSAWのCMは、かなりのヒントが
出ていたってのを耳にしたことがあるよ。

なのにこんな結末は考えられないぃ~って全米?が
ウナッていたみたいよ。 






SAWはさ、とにかく恐かったの。
上映中、ずっと全速力で走っている感じ。
(四葉的には「羊たちの沈黙」のよう)
追い掛けちゃうのよ。


内容以外に何かを考える暇がないっていうか
映画の中に入り込んじゃう感じなのよね。


で、あの衝撃のラスト




あまりの衝撃で四葉の友達と、その彼と
三人でSAW討論会まで開いちゃったよ。

友達の彼、曰く
「あの密室のファーストシーンで答えが出てた!」って
言ってたの。

その解説をきいたら「なるほどね」って納得したけど
解説してもらわなかったら気付いてねぇ~

私は鈍感ってこともあるらしいけど、普通の人は勘がいいのね。












で、SAW2のCMをみて私、考えまくったの




結末はコウなる 


って。




で、実は当たっていたのよ。
SAW2の結末っぽいのが。




でもね、スクリーンの前に座ったら魔法にかけられたように
考えがリセットされっちゃったのよ。



もってきかたが上手いのよ。



始まって5分以内にはスクリーンの中にいたよ。


前半は、ゆっくりしたストーリー展開。
でもドキドキ感は、所々にあるの。

後半に入ったら突然全速力で走り出すの!


たぶん私、後半は息を吸いっぱなしで吐いてないと思うのよね。
もしくは無呼吸だったかも。。。


あまり無呼吸になりっぱなしでいると
姉のエイミーは結末がいまいちわからない。。。って
四葉にストーリーの説明きいてきたのよ。。。
(ちなみに姉のエイミーは天然ちゃんです。バカではないのだが。。。)





でもね、パニックになっちゃうくらいなの。




そんな映画なんだよ





SAW2の映画予告はこう。





ジクソウは最前列で見ている。。。











なのに、騙された四葉なのでした。


SAW&SAW2は見てみる価値あり




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする