goo blog サービス終了のお知らせ 

M's web Blog

~DOGHOUSE CLUB~

栄光のルマン

2008-09-06 16:44:25 | 模型・ミニチュア
お昼休みにはCS・Jスポーツで、 “ツール・ド・フランス2008”の放送を見るのが日課になっている管理人です。“FRANCAISE DES JEUX”の選手も頑張ってます。雨で路面が濡れ、更にフランス特有のロータリーを曲がる時等は、滑らないかヒヤヒヤしながら見てました。そして、アシスタントカーも407swだけはなく、他チームのカラフルなボルボやアウディを見るのも飽きませんね。さて今回は、標記タイト . . . 本文を読む

コレクション追加

2008-07-11 10:13:24 | 模型・ミニチュア
プジョー407シリーズの1/43 ミニチュアカーのコレクションが追加されました。プジョー407sw FRANCAISE DES JEUX 2008 ツール・ド・フランス アシスタントカー (NOREV・1/43)これは今年(2008年)のツール・ド・フランスのアシスタントカーです。以前、出回っていた物とは、スポンサーデカールが微妙に違ってます。自転車が6台付属していますが、ルーフキャリアに載せるの . . . 本文を読む

久々に・・・・

2008-01-24 12:07:29 | 模型・ミニチュア
暫く放置状態の模型作り、新作3台と公開済み3台をアップします。テンションがかなり低下した状態だったので、正直作りは雑です。嫌になります・・・・・・新作の3台は、“ファイティング・ブル”こと、ランボルギーニ 3台です。ランボルギーニ・ディアブロSV(フジミ 1/24)イタ車は比較的“赤”のボディカラーになりがちですが、赤は跳馬の方に任せて、ランボは赤以外の派手な色にしたくて思案しました。結局、ディア . . . 本文を読む

1/43 PEUGEOT

2008-01-05 15:58:22 | 模型・ミニチュア
2008年の仕事始めから2日目。今日は、昨日の仕事始めとは一転して、朝から急患やらで結構ドタバタと忙しい・・・・昨日の仕事始めの記事の中に、カレンダーを掛けた写真を掲載しました。その写真に、プジョーのミニカーが写ってます。LUKEさんから、そのミニカーについてコメントを頂きました。いつかはネタに・・・と思ってたんですが、なかなか機会がありませんでしたので、今日はこのミニカーについて書きます。現在、 . . . 本文を読む

大丈夫か???

2007-12-05 10:27:09 | 模型・ミニチュア
物欲大魔王降臨!!後先何も考えず・・・・えらいこっちゃ・・・・大丈夫か???魔が差したんやろなぁ・・・・買っちゃった・・・・少量限定生産ガレージキットしかも2個その1STUDIO27製 1/24プジョー908 Le Mans 24H 2007今年のプジョー・のルマン参戦ワークス・マシンです。これは、ホントに魔が差したとしか言いようが無い。本命のキットに横に有ったんです。箱が「オイラは要らないの?? . . . 本文を読む

伝説の系譜

2007-11-17 12:01:15 | 模型・ミニチュア
過去作品です。(全作品公開済み)今回もルマンカーではありません。【爆】ルマンカー、現在製作中の物があるので、それが完成してからの予定。←間もなく完成します。今回は、第2期のホンダF1。音速の貴公子 A.セナのマシンです。'87 ロータス・ホンダ 99T (タミヤ 1/20+ミュージアムコレクション・タバコデカール)伝説はここから始まりました。ロータスはエンジンを前年のルノーからホンダに変更し、カラ . . . 本文を読む

日・独 スポーツカー

2007-11-07 11:15:27 | 模型・ミニチュア
前回の「次はルマンカー・・・・」と予告しましたが、画像準備中につき公開済み作品ですが、日本とドイツのスポーツカーで纏めてみました。遥か夢のまた夢の様な車から、現実的に手が届きそうな車まであります。ポルシェ・カレラGT タミヤ 1/24+スタジオ27グレードアップパーツこれは一度、ボディの塗装に失敗して、作り直した作品です。ルーフは着脱式で、可動式リアウイングは作動時と収納時を選択して製作する事が出 . . . 本文を読む

ラリー・マシン LANCIA 編

2007-11-01 15:21:48 | 模型・ミニチュア
前回のラリーマシン・PEUGEOT編に続いて、今回もラリーマシンのシリーズです。ラリーと言えば、イタリアのランチアを外す訳には行きません。ランチアのラリー・シーンで印象に残っているマシンを作ってみました。ランチア・ストラトスHF(ハセガワ 1/24)キット内にエッチングパーツが含まれています。ボンネットやカウルを止めるピンや、泥除けを吊るすチェーン、フロントのメッシュ等がエッチングパーツで表現でき . . . 本文を読む

ラリー・マシン PEUGEOT編

2007-10-25 11:56:05 | 模型・ミニチュア
過去作品です。(全作品HP公開済み)プジョー・オーナーですから、これらを作るのは自然な成り行きですね。タミヤの“PEUGEOT 206WRC”は、参戦各年のバージョンが発売されています。よって、ボディ・の特徴やキット内容もバリエーションが豊富ですし、社外アフターパーツで、色々なパターンのデカールが発売されています。いつの年、どのラリー、どんな仕様と、製作でもバリエーションが広がります。これも、国内 . . . 本文を読む

完成!

2007-10-20 11:30:55 | 模型・ミニチュア
先日、親子で競うように再開した模型作り。一足早く、私のフェラーリF40が完成しました。って言うか、作りかけで放置してたキットの2個目が昨夜完成しました。←こちらはまた後日HP閉鎖もあり、既に完成してHPで発表済みの物(現存する物に限る)と、未発表の物、今後完成した物を含めて、こちらで時々掲載してみたいと思います。第1弾として、先日完成したF40を含めたフェラーリ4点(内発表済み1点)です。フェラー . . . 本文を読む

再開です。

2007-10-05 10:45:53 | 模型・ミニチュア
新しいカテゴリー追加です。約1年半ぶりに、重い腰が上がって再開です。途中止めにしてたキットも数点放置状態でした。当時、カーモデル・オンリーだった私が、映画の影響で巨大(1/350)な戦艦“大和”を製作。私は、ひとつのモデルを比較的短期間で仕上げるのですが、この大和には結構時間が掛かりました。やっと完成したと思った途端に、腹一杯な感じがして暫く休憩に・・・・更に、新規事業の立ち上げが追い討ちを掛け今 . . . 本文を読む