こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2011/05/28 『裏窓』

2011-05-28 20:20:05 | Weblog

もう1週間たったのか・・・ の日課 


          2011/05/28 朝日新聞
目の体操、「スクエアカット」と「数独」。 
「スクエアカット」は短時間で済む。


外は雨。


土曜日の買い物に。
以前は「Iオン」「Dソー」「Hスル」がコースだったが、母が骨折、手術、退院して
からは、長時間家を空けられなくなり、


「Oやま」と


郵便局へ行く程度になった。


          2011/05/28 朝日新聞
帰ってきてからもう一つ、「浮き出し迷路」



一日中雨が続いた。
運動不足で夕刻


少し歩く。


畑の【
いんげん】は140cmくらいに伸びた。


先端に目があると思うくらい正確に支柱に巻きつく。


今朝も早く目が覚め、取りだめしておいた映画を見る。

『裏窓』 
製作:1954年 監督:アルフレッド・ヒッチコック  解説とあらすじ 裏窓 - goo 映画 


見はじめると一瞬たりとも目を離せない。ヒッチコックの魅力の一つ。



今週の成果。