ヨッシーの道楽趣向-別冊【BLOOMING POLYP】

【趣味のMarineAquariumでの出来事を中心に記録を綴っていきます♪】

【サンゴの造形美♪(2)】

2023年09月21日 | MarineAquarium

ヨッシーの道楽趣向-別冊-
【BLOOMING POLYP】へようこそ♪
管理人のヨッシーです♬

水槽の"Revival(復活・再生)"計画も、
ドーシングポンプ
"RedSea/ReefDose4"
を導入したことによる水質の安定化と
照明の点灯時間及び
スペクトルの見直し等々をおこない
安定方向へと動き出した
と感じていたが...。
MarineAquariumの世界は
それほど甘くもなかった様ダ。

"RedSea/ReefDose4"にて
各種サプリメントを添加していたのだが、
様々な要因で水槽の状態は
徐々に崩れっていった。
忙しさにかまけて
日々の水質検査を怠ったのが
主たる問題であった様に思うのだが、
水質に敏感な生体達は、
一度調子を崩してしまうと
回復させるのには苦労をするものだ。

...と同時に、
私のテンションの低下も相まって、
ブログ記事を更新するのに
約8ヶ月っも掛かってしまった(汗)

これまでに
大量水換え(ほぼ全水換え)と、
各種サプリメントの添加量を調整。
生体の成長に伴い、
水槽内の水回りを阻害する
要因となってしまった
人工ライブロックと、
得体の知れない藻の様なものを
身に纏った人工ライブロックも取り出し、
ほぼリセット状態となったしまったが、
漸く生体達の調子も上向きに
推移してきた。

アオサンゴ/Heliopora coerulea
樹枝状・葉状・板状・円柱状など
様々な形の枝だからなり、
単一または多数が複合して
巨大群体を形成する。
ポリプは白色で触手は羽根状で、
骨格は鮮やかな青色であるのが
この種の特徴である。

褐色で一見地味にみえる"アオサンゴ"も、
白い羽根状のポリプを開けば、
色彩鮮やかなミドリイシ類にも
見劣りすることのない美しさを魅せる♪
調子のあがってきている生体達が魅せてくれる
息をのむほどに美しいその姿が、
私にMarineAquariumという趣味を
続けさせてくれるノダ♬

まぁ、
時間(トキ)を掛けて、
生体の成長を愛でるのが
私のMarineAquariumの
楽しみ方なので、
これからもジックリと
楽しんでいこうと思う♬

あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪

当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村






【サンゴの造形美♪】

2023年01月27日 | サンゴ

ヨッシーの道楽趣向-別冊-
【BLOOMING POLYP】へようこそ♪
管理人のヨッシーです♬

ドーシングポンプ
"RedSea/ReefDose4"
を導入したことによる水質の安定化と
照明の点灯時間及びスペクトルの見直し、
MarineAquariumの
"縁の下の力持ち"的な
生体達の活躍もあり、
時間は掛かったが
水槽(飼育)環境も落ち着きだし
※紆余曲折はありましたが...。
"Revival(復活・再生)"計画も
漸く軌道にのってきた感じを受ける♬
...もちろん油断は禁物であるが。

水槽環境が整ってくると...
ブログ記事にできる様なことが
極端に減るのが
MarineAquariumというもので(笑)
文系アクアリストな私は、
先人のアクアリストの皆様の
お知恵を拝借しながら、
なんとか水槽を維持・管理するのが
精一杯であり、
披露できる様な学術的な見識等を
持ち合わせてはいないので、
新規生体購入や
生体の成長記の様なことしか
お伝えすることが無くなるノダ。

ま、私的な記録的要素が強い
ブログではありますが、
お付き合いして下さる(読んで下さる)方も
居られますので、
少しマニアックな生体を
ご紹介しておきましょう♬

アナサンゴ/Astreopora myriophthalma(Purple Color)
褐色ではなく
美しい紫色をした生体なのだが、
画像で巧く表現できていないのが残念ダ。
※撮影が下手で申し訳ありません。
私は、
こ手の生体の持つ特徴的な形状に
美しさや面白味(魅力)を感じるので、
水槽に入れておきたい
生体の1種でもある。
求め探すとなかなか気に入ったものを
手に入れるのは困難なので、
昨年末にフラッと訪れたお店にて、
良縁に恵まれたので即購入を決めた♬

アナサンゴは、
大きな莢が群体の表面にみられ
莢壁の外側には肋が発達し、
多数の棘が並ぶのが特徴である♪
このツブツブ感が苦手な人も
いるとは思いますが、
私は堪らなく好きデス(笑)

これまでの
"Revival(復活・再生)"計画は、
飼育環境の整備を中心とし
進めてきたので、
まだまだ生体数も少なく
鑑賞するにはレイアウトが貧相である
ことは否めない。
これからは、
MainTank・2ndTank・3rdTank...
それぞれの"CONCEPT"に見合う
生体と巡り会えれば
随時入れていきたいと考えている♬
...まぁ、
一応この趣味も
それなりの年数続けてきているので、
新規に入れる生体を
ジックリと吟味しながら、
焦らずゆっくり探したいと思う♪
生体との巡り合わせは
"ご縁"ですから♬

あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪

当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村








【ショップーAQUA STYLE YOUー】

2023年01月15日 | ショップ

ヨッシーの道楽趣向-別冊-
【BLOOMING POLYP】へようこそ♪
管理人のヨッシーです♬

神戸海洋博物館内にある
川崎重工グループの企業ミュージアム
"カワサキワールド"にて開催されている。
2022年夏大ヒット映画
登場車輌"特別展示"を
見に出掛けた後に、
大阪府和泉市伏屋にある
サンゴ専門店"AQUA STYLE YOU"さんに
足を運んだ♬

昨年に大ヒットした、
映画トップガン マーヴェリックで
主演のトムクルーズが実際に乗車した、
Kawasaki/GPZ900RとH2が展示されていた♬


神戸海洋博物館より
ハーバーウェイ==阪神高速5号湾岸線に入り、
阪神高速4号湾岸線==助松ICで降り、
"AQUA STYLE YOU"さんへ向かう♬

"AQUA STYLE YOU"さんとは、
通信販売での取引はあるものの
来店は初めて♪
状態の良い生体を取引できる
お気に入りのショップさんだ♬
心配された駐車場は、
裏手が複数の店舗との
共同駐車場となっていたので
安心して利用できた。

※店内は許可をいただき撮影しています。
サンゴ専門店だけあって、
SPS・LPS・ソフトコーラルに至るまで
ストック量は豊富だ♪
どの生体も状態良く
物色していても楽しい♪


生体のバリエーションも多彩で、
高価なワイルドものから
お手頃なブリードものまで用意されているので、
物欲が大いに刺激されてしまう♬

店主との顔合わせ的な意味合いでの
来店ではあったのだが、
水槽の"Revival(復活・再生)"も順調に進み、
生体の成長や色揚がりも
程良い状態となっているので、
気に入った生体を購入することにした♬

写真撮影が下手で伝わり難いが、
今後が楽しみな
浅場系ミドリイシ♬

やはり通販よりも
自分の目で見て、
状態・大きさ・色合いを確かめて
購入するのは楽しいものだし、
何より店主と
アクア談議をしながら生体を選べるのは
至福の時である♬
"AQUA STYLE YOU"
入荷があればまた訪れたいと思う。

【関連資料】
【AQUA STYLE YOU】ー公式HP

あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪

当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村







【謹賀新年】ー2023年ー

2023年01月01日 | ご挨拶

☆★☆★ 謹賀新年 ★☆★☆
新年明けまして、
おめでとうございます♬
<2023年1月1日撮影/MainTank全景>

水槽崩壊から心機一転
"Revival(復活)"計画を掲げ1年が経過した。
昨年のブログ記事でお伝えした通り、
この1年は、
飼育機材に変更を加えながら
飼育環境の充実ということをテーマに
出来うる限りの情熱を注いてきた。
されど、
思うように行かぬことも多く
悪戦苦闘の日々が続いてきたが、
昨年末頃より
漸く状態も安定をみせてきたので
今後が楽しみになってきというのが現状ダ♬
MainTankと2ndTankは、
CONCEPTとしている生体の充実を、
3rdTankは少しだけCONCEPTに
変更を加えてみたいと思案している♪
幸いここのところ、
オージー便、ネシア便、八重山産ブリードの
入荷も安定してきている様なので楽しみダ♬
まぁ、どちらにせよ、
以前の様に、
生体が長期に成長し続けてゆける様な
状態の良い水槽環境を目指し、
MarineAquariumを
楽しんでゆければと思う♪
<MainTank/Side View>

本年も皆さまの理想とする
MarineAquariumLifeの実現と、
素晴らしい生体との出会いに恵まれますことを
心より願っています。

では、
ヨッシーの道楽趣向-別冊-【BLOOMING POLYP】を
本年も宜しくお願い致します。

あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪

当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村








【DEC.2022】

2022年12月20日 | ご挨拶

ヨッシーの道楽趣向-別冊-
【BLOOMING POLYP】へようこそ♪
管理人のヨッシーです♬

早いモノで
2022年も残り僅かとなりましたので、
恒例になりました1年の総括として
【DEC.2022】というお話し

昨年(2021年)に油断と慢心により
水槽崩壊してから早1年...。
美しいMarineAquariumの
"Revival(復活・再生)"を目指し奔走し、
新規に生体を迎えたい気持ちを
"グッ"と抑え、
飼育機材の刷新を進めてきた。
2022年初頭には、
メンブレンの交換時期に合わせ、
新規に購入した
RO浄水器(AQTUS RO500G)を
稼働させる予定としている♬

昨今は、
有難いことに入荷してくる生体...
特にブリードミドリイシの質も良くなり、
色彩鮮やかな生体も
数多く流通する様になってきたのは
嬉しいことだ♬
されど珊瑚が
貴重な生体であることは
疑う余地のないこと。
MarineAquariumという
限られた環境(閉鎖環境)の中で
貴重な生体を美しく成長させるには、
生体に対する知識と
飼育に関する経験を必要とする。
今や飼育のノウハウは、
SNS等々であっても
手軽に入手することが叶う時代となったが、
長期間に渡りミドリイシを
"色揚げ(色維持)させつつも成長させる"
より確実な飼育ノウハウを得ようと
"RedSea"や"Coral Essentials"の
飼育プログラムを受講される
"Aquarist"が多いのも事実ダ。
この辺りに飼育ノウハウを求めるのは、
ミドリイシを状態良く飼育する
難易度の高さを
如実に現しているともいえる。

"Revival"への足掛かりとして、
6月にお迎えしたミドリイシの
写真を掲載スル♬
ウスエダミドリイシ/Acropora tenuis(Green)

まだまだ理想とするMarineAquariumには
至らぬ点も多々あるが、
2023年は更に"Revival"計画を
推し進めながら、
少しずつ生体を迎え、
成長する姿を楽しんでゆければと思う♬
その様子は、
ヨッシーの道楽趣向-別冊-
【BLOOMING POLYP】で
随時公開する予定ですので、
引き続き
宜しくお願い致します。

あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪

当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村