昨日は地元の個人のお家(豪邸)で
素敵なクリスマスコンサートがあり
私もお誘いいただいて 午後から仕事さぼって(笑)
行ってきました~

ソプラノ・ 林 裕美子先生
ピアノ・丸山 聡美 様
曲は
「踊りあかそう」
「エーデルワイス」
「メモリー」
「トゥナイト」
「ペチカ」
「赤とんぼ」
(林先生の高校生の御子息もトロンボーンで参加されました)
「聖母の御子」
「鳥の歌」
「聞かせてください」
「オーホーリーナイト」
「ママがサンタにキッスした」
「サンタが街にやってきた」
全員で
「荒野のはてに」
「あの素晴らしい愛をもう一度」
アンコールは「アヴェ・マリア」
そして・・・
司会
は・・・
何と
このブログに いつもコメントしてくださってる
ちーちゃん様でした~
2時からのコンサートなのにお昼頃「司会して」と
頼まれたのだそうですが
さすがプロ
見事に司会をされていました

ほっとスマイルのお仲間お二人と ちーちゃん様の親友
そして私が同じテーブルで
私は歌ってらっしゃる林先生に手を伸ばせば届くような
すぐ目の前の特等席で聴かせていただきました
歌が終わってからのティータイム中
楽しくお話をもさせていただきました

帰る間際、ちーちゃん様のはからいで
林先生や御子息、ピアニストの方と記念撮影をする事ができました
こちらは 先生方だけの写真ですが
ブログにお写真載せても良いですか?と、お聞きしたら
快く承諾してくださいました
そのお写真がこちらです

真ん中の方が林先生です
ありがとうございました
うっとりするような澄んだ暖かい歌声で
しっとりと、楽しく 時に厳かに・・・歌い上げて
聴いてる人を素敵な世界に引き込んでくださいました
個人のお家ですがリビング&ダイニングを開放されて
「ヴァン・ヴェール」という名前でカフェ・サロンになっています

調度品とか高価そうな物がさりげな~く飾られていて素敵なお家です
昔、数回お茶を飲み行ったりランチを食べに行った事がありますが
いつの間にか看板が無くなっていたので
やめてしまったのかなぁ?と思っていましたが
時々こうしてコンサートをされてらっしゃるようです
何だか 外国のお家みたいで素敵~~
しかも本当に外国のお家みたいに靴のまま入るんですよ~
昔、大師匠さんや二代目師匠、姉弟子さん達と
お茶を飲みに行った時には
奥の和室に通されて そこも靴を履いたままだったんですよ
本当に靴のままでいいのかなぁ~って・・・
大師匠さんはお着物だったので草履をぬごうとされて
「どうぞそのままで」と・・・
ちーちゃん様のおかげで 素敵なクリスマスになりました~
お誘いくださってありがとうございました
生で(笑)お話出来てとっても嬉しかったです
また来年 新年会でお会いできるのを楽しみにしています
ほっとスマイルのお仲間お二人もありがとうございまいました
良かったらこのブログにもコメントしてくださいね~
ランキングに参加しています
クリックしてね
お願いしま~す


素敵なクリスマスコンサートがあり
私もお誘いいただいて 午後から仕事さぼって(笑)
行ってきました~

ソプラノ・ 林 裕美子先生
ピアノ・丸山 聡美 様
曲は
「踊りあかそう」
「エーデルワイス」
「メモリー」
「トゥナイト」
「ペチカ」
「赤とんぼ」
(林先生の高校生の御子息もトロンボーンで参加されました)
「聖母の御子」
「鳥の歌」
「聞かせてください」
「オーホーリーナイト」
「ママがサンタにキッスした」
「サンタが街にやってきた」
全員で
「荒野のはてに」
「あの素晴らしい愛をもう一度」
アンコールは「アヴェ・マリア」
そして・・・
司会

何と

このブログに いつもコメントしてくださってる
ちーちゃん様でした~

2時からのコンサートなのにお昼頃「司会して」と
頼まれたのだそうですが

さすがプロ
見事に司会をされていました


ほっとスマイルのお仲間お二人と ちーちゃん様の親友
そして私が同じテーブルで
私は歌ってらっしゃる林先生に手を伸ばせば届くような
すぐ目の前の特等席で聴かせていただきました
歌が終わってからのティータイム中
楽しくお話をもさせていただきました

帰る間際、ちーちゃん様のはからいで
林先生や御子息、ピアニストの方と記念撮影をする事ができました
こちらは 先生方だけの写真ですが
ブログにお写真載せても良いですか?と、お聞きしたら
快く承諾してくださいました
そのお写真がこちらです

真ん中の方が林先生です
ありがとうございました

うっとりするような澄んだ暖かい歌声で
しっとりと、楽しく 時に厳かに・・・歌い上げて
聴いてる人を素敵な世界に引き込んでくださいました
個人のお家ですがリビング&ダイニングを開放されて
「ヴァン・ヴェール」という名前でカフェ・サロンになっています

調度品とか高価そうな物がさりげな~く飾られていて素敵なお家です
昔、数回お茶を飲み行ったりランチを食べに行った事がありますが
いつの間にか看板が無くなっていたので
やめてしまったのかなぁ?と思っていましたが
時々こうしてコンサートをされてらっしゃるようです
何だか 外国のお家みたいで素敵~~

しかも本当に外国のお家みたいに靴のまま入るんですよ~
昔、大師匠さんや二代目師匠、姉弟子さん達と
お茶を飲みに行った時には
奥の和室に通されて そこも靴を履いたままだったんですよ
本当に靴のままでいいのかなぁ~って・・・

大師匠さんはお着物だったので草履をぬごうとされて
「どうぞそのままで」と・・・
ちーちゃん様のおかげで 素敵なクリスマスになりました~
お誘いくださってありがとうございました
生で(笑)お話出来てとっても嬉しかったです
また来年 新年会でお会いできるのを楽しみにしています
ほっとスマイルのお仲間お二人もありがとうございまいました
良かったらこのブログにもコメントしてくださいね~


クリックしてね



