パラグアイ旅行記もあと少しになってきました。
前回と同様、アスンシオン市内の写真です。
街ブラしながら、お土産などを買いに、歩いて行きます。

ここで、後○君のお土産を買いました。売ってる人に、記念に写真を撮ってとお願いすると、この帽子をかぶれと言われて、パラグアイの帽子をかぶる。その後、この帽子も買ったらどうだ、と勧められるが、笑いながらお断り。なかなか商売上手。この日は、パラグアイでは超有名なオリンピアのユニフォームを着てたので、町中を歩いていると、「オリンピアのお兄さん、飲み物どうですか?」とかいろいろ呼びかけれました。

こちらはDerlisにお土産で買ったTシャツです。パラグアイは今年、スペインから独立して200年! 記念Tシャツです。お店のお姉さんは美人でした。
日本でお土産わたして、喜んでくれた、デルリス!、3月末にパラグアイに帰ってしまいました。今は、パラグアイで高校の英語の先生!
この前、元気!?ってメールしたら、元気そうでした。何よりです。今度パラグアイ行ったらよろしくね。

町中のスポーツショップにあったパラグアイ代表の写真です。キーパーまでフィールドプレーヤーの服着てます。上には恐らくグアラニー語でなにやら書いてあります。意味は分かりません。パラグアイ代表のユニフォームはアディダスが提供してるようです。でも、本家アディダスを着てる人は皆無(笑)だって、シウダ・デル・エステで、アディダスのプリントしてあるTシャツのタグがプーマだったり、面白いです。もともと兄弟だから?

アスンシオンで初めて見た水冷バイクはなんと、カワサキのKLXでした。それも350cc?始めてみました。
写真をよく見たらKLRでした。ラジエターもちゃんとあります。
ところで、腰の調子ですが、あんまりよくありませんが、昨日に比べて少しはましです。この調子だと来週くらいはバイク乗れるかな?
GWまでに治らないと、もったいないです。まだ寝返りも出来ませんが、希望をもってANIMO!
前回と同様、アスンシオン市内の写真です。
街ブラしながら、お土産などを買いに、歩いて行きます。

ここで、後○君のお土産を買いました。売ってる人に、記念に写真を撮ってとお願いすると、この帽子をかぶれと言われて、パラグアイの帽子をかぶる。その後、この帽子も買ったらどうだ、と勧められるが、笑いながらお断り。なかなか商売上手。この日は、パラグアイでは超有名なオリンピアのユニフォームを着てたので、町中を歩いていると、「オリンピアのお兄さん、飲み物どうですか?」とかいろいろ呼びかけれました。

こちらはDerlisにお土産で買ったTシャツです。パラグアイは今年、スペインから独立して200年! 記念Tシャツです。お店のお姉さんは美人でした。
日本でお土産わたして、喜んでくれた、デルリス!、3月末にパラグアイに帰ってしまいました。今は、パラグアイで高校の英語の先生!
この前、元気!?ってメールしたら、元気そうでした。何よりです。今度パラグアイ行ったらよろしくね。

町中のスポーツショップにあったパラグアイ代表の写真です。キーパーまでフィールドプレーヤーの服着てます。上には恐らくグアラニー語でなにやら書いてあります。意味は分かりません。パラグアイ代表のユニフォームはアディダスが提供してるようです。でも、本家アディダスを着てる人は皆無(笑)だって、シウダ・デル・エステで、アディダスのプリントしてあるTシャツのタグがプーマだったり、面白いです。もともと兄弟だから?

アスンシオンで初めて見た水冷バイクはなんと、カワサキのKLXでした。それも350cc?始めてみました。
写真をよく見たらKLRでした。ラジエターもちゃんとあります。
ところで、腰の調子ですが、あんまりよくありませんが、昨日に比べて少しはましです。この調子だと来週くらいはバイク乗れるかな?
GWまでに治らないと、もったいないです。まだ寝返りも出来ませんが、希望をもってANIMO!