盆栽ブログ

寄居町在住、吉田政修が、毎日の盆栽ライフを、ネットで公開。

葉刈り ケヤキ

2009-06-15 09:10:02 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
いやー昨日はすごい嵐でした。
大雨、大粒の雹、強風、盆栽にも被害が出て大変でした。

どうなる事かと思いましたが、いくつかの樹で葉がちぎれたり、小枝が折れたくらいで済みました。
木とは意外に強いものですね。
さて、そんな嵐の中でケヤキも葉刈りしました。
写真は、もう18年間育てているケヤキです。
こんなに長く育てていても改作の余地はあるもので、写真正面を右斜めからの位置に変えようかと思っています。
今は芯が通った箒立ちですが、正面を変更するとより箒立ちがはっきりします。
その新しい正面は、明日紹介しますね。

イングリッシュラベンダー

2009-06-14 07:16:42 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日もくもり空です。
雨は午後からでしょうか。

こんな天気に、好い香を放っているのが、ラベンダーです。
写真はイングリッシュラベンダー。
フレンチラベンダーはもう少し早く咲いて、もう花は終わっています。
この二つは宿根性なのに比べて、レースラベンダーは、
一年草で次の年は種で増えます。
うまくするとすごく増えてくれますが、
いつの間にかなくなってしまうこともあります。
姿が端整なのはやはり、イングリッシュラベンダーでしょう。
写真の株は挿し木から増やしたものです。
花が終わると切り戻しの時期ですが。
葉のあるところで切らないと枯れてしまうので注意です。
去年親株を枯らした痛い経験から…。

雑誌のスギ ミニ盆栽

2009-06-13 07:36:43 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
一日で梅雨空が戻ってきたようですね。
この時期は、葉刈りに取り木と仕事が立て込み、忙しいです。

盆栽世界に掲載された杉のミニ盆栽。
写真は手違いで、整姿前のものが載ってしまいました。
その時からまた少し時間がたちましたので、
また芽摘みした姿を紹介します。
これは小さい木をさらに取り木して、2年前にミニサイズにしました。
ミニにしては、幹も太くて迫力があります。
取り木できたのも、枝うちが細かく間延びししたところがなかったからです。
鉢は、自作でとても浅い鉢ですが、良く育っています。

ザクロ

2009-06-12 10:07:02 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
蒸し暑いなんて予報がありましたが、なんとも涼しい朝でした。
空は薄曇りですかね。

さて暑くなると元気になる樹にザクロがあります。
果実は、なかなか手に入らないので自宅に植えたくなる木の一つです。
盆栽でも力をつければ実がなりますので、実付きはいい木です。
写真は店の裏口のわきに植えたザクロ。
まだ実は生ったことはないですが、今年は期待しています。
今年も暑い夏ですかね。

またまたカエデ葉刈り

2009-06-11 10:07:13 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
昨日からの雨で暗い空の色。
こんな日は何をしたらいいか、考えてしまいますね。

さて、またカエデを葉刈りしましたが、
これも、一昨年に改作したものです。
20cm以上あったものを切り飛ばして作りました。
元の木が足元に枝があっただけでなく、
どの枝も振りがあって味わいがありました。
そのせいか、もう見られる木になっています。
豪快な振りのある幹ともども、個性的な木でしょ…。

テラコッタ

2009-06-10 10:12:18 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日あたり梅雨入りかと思います。
むしむしするような天気ですね。

さて、最近焼き物を作るときにテラコッタという土を使うことが多くなりました。
テラコッタは素焼きの作品を作るのによく使う土なのです。
写真のように塑像を作ったり、素焼きの植木鉢などに使います。
赤土にシャモットという土を焼いた粉を混ぜています。
しかし、これが轆轤で引くのにもとてもやりやすいのと、
乾かすときにも底割れしにくいという長所があります。
これで本焼きした作品にするとどんな具合になるか、
試してみようという気になり、いくつか作品を作っています。
何事も試してみないと分からないですからね。

塀のサツキ

2009-06-09 10:45:00 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
昨日は寒いくらいの一日でした。雨はここでは降りませんでしたが、
今日も、曇りの一日のようです。

さて、サツキの花も、もうおしまい。
季節はあっという間に過ぎていきますね。
そこで、数日前にとっておいたうちのサツキたちです。
南の塀にそって咲くサツキです。
日当たりが好い事もあって何の世話もしなくても毎年良く咲きます。
色合いが調和しているのが好いと思っています。

株立ちのカエデは個性的

2009-06-08 08:07:54 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
しばらく暑い日が続くかと思ったら、今日は打って変わって曇ってます。
気温も低めで、昨日の夜の寝苦しさはなんだったのでしょう。

さて、写真ですが、去年取り木したカエデとして紹介したことのある樹です。
小さいのですが、たくさん枝が出たところで取り木したので、
変わった樹形の株立ちになりました。
これが本鉢にあげてみると、なかなかいい具合になりました。
主幹は左に吹き流されて、それを子幹が取り巻いています。
それぞれの幹の振り方に味があるのが良いようです。
それは、親木となったものが、長年小さな鉢で作られて、
枝に間延びがなかったからでしょう。
私が想像していた以上に良くなったので、嬉しい誤算といったところです。

盆栽世界7月号

2009-06-07 11:26:39 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
久しぶりに晴れたと思ったら、暑いですね。

雑誌「盆栽世界」の今月号に、私の記事が乗りました。
おもに夏の作業について、うちの盆栽を例に記事にしています。
それから、去年もしたのですが、盆栽と鉢も頒布しています。
今年は、かなり持ち込みの古い木を中心に頒布しているので、
是非、ご覧になってください。
ただし、杉のミニ盆栽は、どういうわけか剪定前の写真が載ってしまい、
製姿したきれいな姿をお見せできませんでした。
ホントの好い姿はまた今度、ブログでお見せしましょう。

昨日のウメモドキ

2009-06-06 13:41:20 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日は投稿が遅くなってしまいました。
雨が止んで、晴れ間が見えてきました。

昨日のウメモドキは写真のようになりました。
足元5㎝ばかりを残して、上部を切り取りました。
足元に細いながら使える枝があったので、
これならミニ盆栽にできると踏んで、買ってきたのです。
もし上部もいい感じなら、取り木もできましたが、
ちょっと使えそうになかったので、今回は思い切って切り飛ばしました。
切り口には癒合剤を塗り、今後3年程度で傷巻きさせますが、
傷はかなり大きいので完全に巻くか保証はありません。
しかし、大きな鉢にすぐ植え替えて、この1年は枝を伸ばし放題にするので、
何とかなりそうです。どんな樹になりますか。
これから、折につけ様子を報告していきましょう。

今日素材買ってきました

2009-06-05 10:51:39 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
曇りの天気から、少し雨が落ちてきました。
また土日は、雨模様のようですね。

今日つい先程、すぐ近くのJA即売場で、盆栽の素材を買ってきました。
写真がそれです。ウメモドキで、樹高は20cm。値段は1,800円でした。
さて、これをどうするかですが・・・、
素材として買ったからには、将来はすごくいい樹になる可能性があると思います。
しかし、このままではとてもいい盆栽にはならないので明日改作した姿をご紹介したいと思います。
もちろんすぐにはいい樹にはなりません。
今後3年くらいは育てていかなければならないでしょうが…。
では明日をお楽しみに。

取り木のカエデ葉刈りして

2009-06-04 08:51:44 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
曇りがちの天気が続きます。やはり梅雨の走りのような感じですね。
季節の先取りが毎年のように起こっているような気がします。

さて、落葉樹は葉っぱがおい茂っている今は樹姿が見えませんが、
葉刈りをすると良く見えるようになります。
特に、取り木をしたものは、どんな姿になっているのか気がかりです。
写真は今年本鉢にあげたばかりの取り木した樹です。
幹のうねったようなところが見どころで、良い姿が見られました。
将来的に10cmくらいの、太幹の迫力のある楓ができそうです。
楽しみな素材といったところです。

サルスベリのミニ

2009-06-02 10:03:42 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日は昨日ほど湿度が高くないようです。昨日の湿気は嫌でしたね。
晴れ間も今日だけとのことで、洗濯は今日のうちに。

今日は芽吹いた枝を始めて摘んだばかりのサルスベリの木。
太い幹から枝を出して今年も健気に育ちます。
大きさは七㎝ほどのミニ盆栽。
なんとも可愛い限りです。
夏が好きなサルスベリ、今年も頑張って元気に夏を越せよ。

葉刈りの季節

2009-06-01 09:57:55 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日は久しぶりに晴れました。気温は25度くらいになりそうです。
カラッと湿度が低く晴れてほしいですね。

梅雨のような天気が続いていたので、盆栽も葉刈りしたものがあります。
写真は、ミニのカエデです。
小葉性でミニにはもってこいの樹です。
何年も育てていますが、ちっとも太りません。
鉢は自作で、マット系の釉薬のものに合わせてみました。
なかなか良い鉢合わせかと思っています。