神は慈愛なり

神はこの世界を真実で創造されたからには、真実をもって生きる。

朝日は自ら実らぬ種を蒔いて自爆している。

2009-06-30 18:36:37 | Weblog
自民党らは頭がおかしいんではないか?
寝言は寝てから言え!

>自民の、鳩山氏を徹底追及=「故人献金は違法行為」

何でメデイアはこれより酷い与謝野5530万円、渡辺3540万佐藤、二階のダミー献金をスルーするのか?
http://69050741.at.webry.info/200906/article_10.html

佐藤総務相にも談合業者からの献金
http://69050741.at.webry.info/200906/article_9.html

二階、マリコン献金疑惑。
http://69050741.at.webry.info/200906/article_1.html

ーーーーーーーーー

朝日はアホ麻生を降ろすなら、いつまでももたもたしてないでさっさと引きずり降ろせばいいのだ。このアホをほんとにどうにかして欲しい。


TV朝日のバックには小泉、中川秀直、が動いているようだが、相変わらずそのまんま東落人をもてはやし独り相撲を取っているようである!

朝日は前回の衆院選を小泉のペテンで騙したことを反省することもなく、また東を使い2度目も騙そうという狙いです!

三反園が明日からはアホ東の報道で騒がしくなると言っていたが、TV朝日はこの報道が際立っています。

報ステがこのアホ東の騒動をいちばん手に報道したのにはきな臭さが漂ったが案の定だ!

朝日は小泉らとこれまでグルになって国民の財産を食いものにしてきたものと見られ悪が暴かれると相当にまずいようだ!

政権交代になれば、はやり郵政民営化の闇の本質がバレることを恐れ大事件に発展することを兼ねこうした演出を続けています。

朝日はもう国民からも見放され正体がバレてしまって救いようがない!

皆さん、アホウ太郎はまたまた自民役員人事を「やると言ったり」、「やると言った覚えはない」と言ったり「またやると言ったり」おまえは言うことが毎日コロコロ変わるやつじゃ!

与謝野は当然、先物取引の旧オリエント貿易による迂回献金疑惑が発覚したからには財務、金融、経済財政の兼務は辞めさせるべきである。

また次の総裁顔変えが笑える、どうしようもない連中ばかりしかいない。 舛添、石波、石原というから、もうこれこそ終わったです。

皆さん、もうこんないい加減なTV局の報道うながしやいつまでも解散しない馬鹿麻生に国民が付き合わされるのはもう勘弁です!

国民はそっちのけで(もう国民は醒めた目で見ています)、TV局や自民公明内輪だけでTVもめをやっている!

もうTV局の自民内輪もめなんておまえたちだけで勝ってにやってろ!です。
マトモな国民は誰も票にもしないし相手にしてません。

国民の頭は衆院解散だけであって、もう次元が違うというかぽか~~んである。

ほんとにこんなふざけた自民公明はもう敗れてもらうしかありません!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>連合の高木剛会長は30日、首相官邸に麻生太郎首相を訪ね、2010年度の予算編成に向け「政策の重点は雇用対策を中心にお願いしたい」などと要望した。これに対し、首相は、雇用情勢の改善には景気回復が必要と指摘した上で、「政権交代は景気後退だ」と民主党を支援する連合に強烈な嫌みを浴びせた。高木氏は「そういう話をしに来たのではない」と怒りをあらわにして席を立った。 

●●●

これ麻生はとんと馬鹿だね。政府がちゃんと雇用対策をして、一人も落ちこぼれることなく企業と一緒に取り組んで雇用の情勢を図って行くのが政府の責務であり、何の為に党の大臣の椅子があるのか?

また政権交代すれば、野党は雇用者にも労働条件に目を向けるから、健全なる企業と雇用社会を生み出せ寄り明るい兆しが向いてくる。

どうもこのアホは起点がずれてて話にならない。

ーーーーーーーーーー
ドル基軸見直し
改革の機運は高まっている

-----------------------------------

 米ドルを世界の基軸通貨とする体制を見直す機運が強まっています。国連の世界経済危機サミットや経済力を強める中国、ロシア、インド、ブラジル4カ国(BRICs)の初の首脳会議でドル体制の見直しが取り上げられました。米国発の金融危機はドルに依拠した体制の不安定さを浮き彫りにしました。2度開かれた金融サミット(G20)では問題が表面化するにはいたっていません。金融危機に対処する中でドル体制が見直されるのは当然です。

金融危機の要因に
 米国は1971年にドルと金の交換を停止して以来、膨大な経常赤字を垂れ流し、同時に世界からマネーを集中させてきました。それがバブルを膨らませ、経済の「カジノ資本主義」化を促進してきました。いま金融・経済危機への対処で巨額の財政出動が行われていることも、為替変動リスクを高めています。

 ドル体制を転換する必要はしばしば議論されたものの、現実的でないとみなされてきました。金融危機で状況が変わりました。

 ドル体制見直しを明確に主張したのは中国人民銀行の周小川総裁です。3月に発表した論文で、一国の通貨が国際準備通貨とされている構造的欠陥を指摘し、「超国家準備通貨」の創設が「望ましい」と主張しました。当面、国際通貨基金(IMF)の特別引出権(SDR)の役割を強め、決済機能をもたせることを提言しました。

 ドル体制見直しを求める声は広がっています。今月開かれたBRICs首脳会議の共同声明は「安定的で予測可能、多角的な国際通貨制度が強く求められている」としています。国連経済危機サミットが採択した文書は「危機によって、現在の世界準備制度の不十分さを克服する改革を求める声が強まっている」とし、SDRの機能強化にも言及しています。

 各国ともドル準備資産を保有しており、ドル体制の転換は一挙には進まないとみられます。しかし、ドル体制の揺らぎは大きく、見直しは避けられません。

 国連経済危機サミットに向けて経済学者のスティグリッツ氏らがまとめた報告(暫定原案)は、今回の金融危機が「新たな世界通貨体制(の構築)に対する政治的抵抗を打ち破る絶好の機会を提供している」と指摘しています。

 通貨問題での地域協力の重要性も広く認識されるようになっています。新自由主義とのたたかいを通じて生まれ、中南米の9カ国が加盟する米州ボリバル代替構想(ALBA)は、地域共通通貨の創設を進めています。東南アジア諸国と日中韓が必要に応じて通貨を融通しあうチェンマイ・イニシアチブへの評価も高まっています。

 一方、米国は経済覇権の基盤であるドル体制の維持を表明し、見直しの動きをけん制しています。

通貨主権放棄の日本
 麻生政権は依然として強いドルへの期待を表明し、ドル体制の見直しに後ろ向きです。通貨主権を放棄した姿勢の背景には、日米軍事同盟を絶対視する自公政権の立場があります。財界が米国に依存した輸出主導型経済に固執していることも反映しています。

 日本経済は内需主導での自立的発展を迫られています。そのためにもドル体制への追従から脱却することが必要です。

ーーーーーーーーー
良ければこのブログをあちこちに貼って欲しいです。
このブログの内容もそのまま書かれてもらっても構いません。

ーーーーーーー
http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002826147

そのまんま東は恥。
http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002824047

http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002823066
ーーーーーーーーーーーー

都議選、衆院選には要注意!

http://69050741.at.webry.info/200906/article_2.html

ーーーーーーーーーーーー
http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002807635

http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002729707

http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002726834

http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002718237

http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002722154

ーーーーーーーーー
Raiatea: Ahulili
http://www.youtube.com/watch?v=BwiXYgqWy9E&feature=related

The Bangles --- Eternal Flame
http://www.youtube.com/watch?v=XwajTekSAcM&feature=fvw

ーーーーーーー

http://69050741.at.webry.info/200904/article_1.html

http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51001756724 ←かなりイエスを目覚める言葉が書かれています。

http://myhome.cururu.jp/ell/blog/article/51002158496


この聖書に

からだを殺しても、魂を殺すことのできない者どもをを恐れるな。むしろ、からだも魂も地獄で滅ぼす力のあるかたを恐れなさい。

http://69050741.at.webry.info/200812/article_1.html

http://blog.goo.ne.jp/yosefu_001 2009.06.15(月) 317 PV 169 IP










最新の画像もっと見る