goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

懐かしの「おもしろ万馬券」2009

2025-04-22 09:52:35 | その他の競馬話

懐かしや~

2009年頃は小生も度胸があったし資金も余裕ありで

しかも馬券の種類もあれこれ買ってたし買い方も上手かったw

 

※「今は昔」 ぷっ

 

 

↑ ↑ ↑ これと同じで「ワイド3点ボックス」で3点的中、しかも全部万馬券

もし3連複1点買ってたら27万馬券だったというのもあったんだが2010年とか11年のデータは消えておりました


「地方競馬馬券」2013年版w

2025-04-22 09:03:31 | 地方競馬

「古き良き時代」w

バックアップ用のDVDがあったことを思い出して、「整理」しようと中身を見たら「馬券保存箱」があったw

見てみたら2009年と2013年2014年とかの古いやつが残ってた~

その中で2013年は「地方競馬馬券」を結構買ってて、的中も結構あったので、こっちに出してみた

いやいや我がことながらかなりの「手練れ」だったのを懐かしみました

 

 


「フローラS」登録馬

2025-04-21 23:24:36 | 東京重賞

過去10年、30頭の中からオークスに関係したのはチェッキーノだけ?

いやいたw 1.3.1.26でユーバーレーベンが勝ってた

 

※枠が出てから考えるw

21頭
エストゥペンダ三浦 
エンジェルブリーズ未定 
エンジェルマーク横山和 
カムニャックしゅた 
グローリーリンク松山 
ゴーソーファー津村 
タイセイプランセス石橋 
タガノアビー未定 
ティラトーレ木幡巧 
ドーギッド吉田豊 
ハギノピアチェーレ藤懸 
ピコローズでぃー 
ブラックルビー戸崎 
ホウオウタイタン佐々木 
マイスターヴェルク杉原 
マーゴットレジーナ北村宏 
ルクスジニア池添 
ロジャリーマイン菅原 
ロンドボス西塚 
ロートホルン*横山武 
ヴァルキリーバースるめ 


「マイラーズC」登録馬

2025-04-21 23:09:23 | 京都重賞

こちらも2回京都開催で10頭立て

「マイラーズカップ」

 

基本57㌔だがジュンブロッサムだけ58㌔

まあたいした影響無いけど、武、ここで勝てるんか?

もし1人気にでもなったら小生は消し、少なくとも単は無いと判断しますがw➡今年も人気馬で何度も消えてます

 

10頭
エアファンディタ牡8 でむ
グラティアス牡7 未定
ジュンブロッサム牡6 武
セオ牡5 岩田望
ニホンピロキーフ牡5 田口 
ビーアストニッシド牡6 未定 
ホウオウリアリティ牡7 団野 
ミスタージーティー牡4 未定 
レイベリング牡5 和田竜 
ロングランせ7* 未定


「青葉賞」登録馬

2025-04-21 22:53:10 | 東京重賞

今週から「2回東京」開催でダービーTRの「青葉賞」の登録馬13頭をアップ

今年から中4週と少し余裕を持たせたレースだが知らん名前ばかりw

去年は「シュガークン」なんて弱そうな名前の馬が勝ったが、先週のさつき賞でも「ピコチャン。。。」なんてへんてこな名の馬がいて、小生は即消しだった

なんでこんな弱そうな名前にするんか聞いてみたいわ

 

まあ「強そうな」馬名がみな成功するとは限らんので、逆の馬名にケチ付けても始まらんか?w

どこかのブロガーさんが言ってたが

馬が判らん時は騎手で買え

ですな

 

今のニッポン競馬は生産者とオーナーは「社台系」

騎手は一部のTOP騎手

これで馬券は獲れるなんて裏話があるくらいでw

13頭
アマキヒ横山武 
エネルジコるめ 
ガルダイア池添 
ゲルチュタールしゅた 
スワローシチー田辺 
パッションリッチ菅原 
ファイアンクランツもれ 
フィーリウス木幡巧 
ホウオウアートマン戸崎 
マテンロウバローズ横山典 
ヤマニンブークリエ津村 
レッドバンデ佐々木 
ロードガレリア*高杉