駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

エネイブル引退

2020-10-13 00:31:27 | 競馬

名牝エネイブルが引退 凱旋門賞2勝、キングジョージ3勝などG1・11勝


(デイリースポーツ)

 17、18年凱旋門賞を連覇するなどG1・11勝を挙げた歴史的名牝エネイブル(牝6歳、J・ゴスデン)が引退、繁殖入りすることが決まった。12日、英国メディアのレーシングポストが報じた。

 同馬は16年に英ニューキャッスル競馬場でデビュー。17年の英愛オークスを連勝すると、勢い駆ってキングジョージ6世&クイーンエリザベスS、ヨークシャーオークス、凱旋門賞を制覇した。

 以降も凱旋門賞連覇、アメリカに渡ってBCターフを勝つなど活躍したが、3連覇を狙った19年の凱旋門賞は2着。“キングジョージ”3勝目を挙げ、改めて挑んだ今年の凱旋門賞6着がラストランとなった。

 


一時は牝馬限定だったかのG1に出走かとの話もあった様だが、本当なら去年で引退する予定を一年延長して、ラストは凱旋門賞だった筈なので、結果は残念だったが無事に引退できたことが最高の結果だったと言えるんじゃないか

 

 

歴史的「名牝」と言う枠を超えた名馬と言うべきだろう

 

凱旋門賞を勝った牝馬の子の活躍したニュースは聞かないが(トレヴの子はこれからかな)いい子を出してほしいね

オルフェに勝ったソレミアはどうしたのかな?

 

ディープインパクトの時のレイルリンク♂の産駒が活躍したとも聞かなかったし

ディープを差したプライドという牝馬も産駒はどうだったんだろ

 

この記事についてブログを書く
« 府中牝馬Sはもう決めたw→こ... | トップ | 参考・今年のクラシック結果から »
最新の画像もっと見る

競馬」カテゴリの最新記事