朝から湿気の多い日。
台風は抜けたはずなのに、真っ黒な雨雲と白い雲・・・そしてちょっぴり青空。
突然の雨があるかも
今朝は6時起床。
いつものように・・・。
今日は週の初めの月曜日。。。一般的には。。。
私とパパの中では金曜日。。。
長女は子供達と向き合いに・・・
次女はDr.や看護師さんに囲まれに・・・
今日は資源ごみの日なのでペットボトルやダンボール・・・etc.
パパを起こして朝食
パパを送り出し
私は家族の脱ぎ散らかした洗濯物と戦い
ドライヤーの後の抜け落ちた髪の毛と戦い
朝食後の後片付けも済ませて、今日は私も仕事モードへ
今日は銀行回りと、2ヶ月分の会計ソフトへの入力作業
途中。。。お客様に阻まれたり・・・色々あって、作業は午後までかかってしまった。
私がお店に行くと必ずランチ代は私持ち・・・お財布に厳しい。。。
帰宅して、洗濯物を取り込み、
スマホのアップデート。。。Pcとスマホを。。。
PC操作ができないとスマホも簡単に持てないね。。。
今日は午前中にBluetoothの設定もできたし
緊急エリアメールの設定も夕方までに終わったし
後は・・・写真の保存が上手く行かないのでそれが完璧になれば・・・
右人差し指の爪を折ってしまった~
ちょっと肉にダメージを受けたか・・・沁みる
夕方・・・お風呂掃除をして、夕飯の支度・・・ポークソーセージの卵炒め・味噌おでん・がんもの煮物・なめこと玉子豆腐の赤出汁・残り物
そしてデザートに頂き物の梨を・・・
味噌おでんと言えば思いだす・・・義父。。。
一緒に暮らした時に何度か出したら『ウマい・・・おかわり』って
何本も食べたっけ・・・。。。パパも大好きなメニュー『味噌が美味しい
』んだって。。。
今夜もいっぱい食べました。
台風の影響・・・凄かったんだとニュースを見て改めて天災には勝てないと
思ったけれど・・・今年は3月の震災から半年・・・色々と災害が耐えない事に
大分不安を感じてる・・・災害グッズ?少し集めては消費して、
災害グッズコーナーが日々備蓄の山になっている。。。
『備えあれば・・・』って言うけれど・・・備えていてもダメな時はダメなのかなぁ~。。。
3月以降 天災を引きずり過ぎじゃない??
どこかでリセットできないかなと思う。。。
亡くなられた方のご冥福を祈ります。