雲の多い1日。
今朝は6時起床。
昨日の疲れ?痛みが残っていたのですが、
早朝の寒さに温かい朝食を・・・『卵雑煮』作り
長女の分を作って、食べてもらい送り出し
出る間際になって・・・『あ・・・足がなかったんだぁ~』って。
朝もう少し早く起きて自力でバスに乗っても行けるのに・・・
甘やかし過ぎなのかな??
結局送って行く事に・・・
戻ってパパの朝食の用意・・・
寒い寒いと言っていたパパは『美味しい~』って言いながら
お餅3個入りの卵雑煮を完食し、
その後送り出し
ゴミ捨てをして、カラスと格闘して、
1階の掃除&片付けをして・・・後はサボって。。。
昨日の疲れを少し癒す・・・。
足首が少し腫れている・・・右膝が痛い。
シップを貼ってあるけど・・・痛みが続いている。
今日は自宅待機の専業主婦・・・午後は義母の通院介助。
お昼少し前にお休みの次女が起床。
『何もないから何か買ってきて~』って。
え・・・私は何??って思ったけれど、
風邪引きで咳をしているし、可愛そうだと思い、
近くのコンビニで調理パンとカップ麺を買って、
ガソリンを入れに行って帰宅
ランチ後はパパの部屋の古いPCからデータを
私のPCに送ったり、伯母に電話
をしたり、
法事の件で住職に連絡そしてFAXをしたり、
何かとやる事がいっぱい・・・その間に母から連絡があってしゃべったり、
14時前に義母宅へお迎えに・・・。
今日は『脳のMRI検査』に行き、データをもらって
先日行った『脳神経内科』へ持参して診断を受ける。
まぁ~それほど大した事はなさそうだけど、
とりあえず2週間後『投薬』の効果ともう少しデータを詳しく診断するらしい。
年齢相応の脳の萎縮や虚血があったり、
細かい脳梗塞があるみたい・・・。
ひとつひとつやらなくてはならない事を
こなして、何とか一段落したかなぁ~。
まだまだこれから入院やオペや抗がん剤などを受ける義妹の事も
義母の事も見ていかないといけないけれど、
2人とも一応診断が出たから治療に専念するのみ
その手助けは私が頑張らなくちゃ
夕方帰宅して、
洗濯物を取り込み、洗った長靴をしまい、
お風呂掃除は次女に頼んで、
夕飯の支度・・・豚と白菜のミルフィーユ鍋・ラーメン
塩味に柚子胡椒の風味の利いたお鍋。
暖まるし、美味しいし、簡単だし、一石三鳥のお鍋です。
さぁ~明日も頑張るぞぉ~~