昨夜の強風・・・怖かった
屋根がすっ飛んじゃうんではないかと心配になり、
窓が割れていないかと心配になり、
朝方ベッドから抜け出して
2階に上がり、外を点検しちゃいました。
今朝は『第三日曜日・・・定休日』です。
私も久しぶりに二度寝をして8時起床。
身支度を・・・と2階に上がると、
窓下に黒いホコリが大量に落ちていて、
カーテンにも付着していたり・・・・
『24時間換気』の換気扇(一番高い所)からだったようで
まずそれを掃除・・・・
脚立を出してクイックルワイパーを一番長くして・・・
でも届かない・・・仕方ないできるところだけ・・・と頑張った
パパはそれを見ても手伝う事なく、
朝食を食べ始めた・・・・
『いつもはまだいい・・・とか言うのに・・・』って言ったら
『時間がないんだよ』と。
義母宅から出かけるのは10時近くになってからなのに・・・。
9時過ぎに義兄が来るって言ったらしく、
9時前にはチャリで出て行った
まったく・・・役に立たない我が家の長男です
その後、カーテンの金具が曲がって付いているのに気が付き、
シェードを外し、ドライバーで金具を取って、
ペンチで変形を直し、取り付け・・・
結構何でもできちゃう自分・・・だから長男は手を出さないのかな
私が何もできなければやるのかしら
1階も2階も綺麗に掃除し、
片付けをし、いつもと変わらない午前中の家事をこなし、
午後はどう過ごそうかなぁ~~~
次女は明日『初出勤』するので
遊びまくり・・・・・今日も高校の友達と・・・・
お昼前にパパが帰宅
今日はお彼岸のお中日だと出かける前に
言っておいたのが気になってか、
帰宅すると『お墓参り行かなくて良いの?』って。
私は義父のだと思い、『近いし、行って来よう~』って言ったら
『ジジの方だよ?(豊島園)』って。
私は今月もう行ってるけれど、パパがその気ならと思い
『じゃぁ義父のとジジのと回ってこよう~』って言って、
急にお墓参りに行くことに
道路もそれほど混んでいなかったし、
途中でお花を買って、
参道まで車で入れちゃったし、
母はお彼岸の入りに行ったはずだと思ったら、
明日行く予定を立てていたようで、
ジジのお墓にはお花もなくて・・・・。
長女とパパと3人でしっかりお参りをし、
祖父母や伯父達の眠るお墓にもお線香を手向けて
お参りして来ました。
途中ランチ
帰りに義父のお墓参り。
歩いて行ける距離にあるのでいつでも行けるのですが、
納骨以来行ってなかった
仏壇にはお線香を手向けに行くけれどね・・・・
『お彼岸』らしい行動の1日でした。
あっという間に1日が終わり、
日中少し和らいだ風が又強風になり、
かなり酷く吹き荒れています
今日の夕飯は・・・・。
ランチが遅かったのと、かなりお腹がいっぱいだったので
家にあるレトルト食品を使って、
カレーライス&ハヤシライスと残り物で済ませました。
今日は画像なし
夜になってもっともっと強風に・・・。
ゴーゴー・ピューピュー・ボーボー大変な音です
そして夕方から急に寒くなってきました。
では・・・ちょっと早めにお休みなさい