ムシムシベタベタ・・・
湿気が多く蒸し暑い。
この天気のせいかしら・・・
昨晩 左足踵の痛みが又復活し、
その後、左手首尺骨の痛みも・・・
右膝裏はいつもの痛み・・・
右肘が通常よりも痛い・・・
朝起きたら 左膝(お皿の下の骨が)が痛くて、
まともに 足に力を入れられないし、
歩くのに 痛みが気になる。
う~~ん 多発性関節炎かなぁ??
同時にそれも一気に痛み出した感じ・・・
まぁ 其々 日々別々に来ようが、一気に来ようが
やらなくてはならない事はやらなくちゃ
お弁当も3人分作ったし、
掃除もしたし、明日から雨が降るらしいから、
トイレのマットやキッチンマットも洗濯したし、
午前中にやる事は ちゃんとやったもん
昨日ね・・・・パパが
『俺って働き者だよね・・・・』と言ったので、
『本当に・・・毎日毎日 お店と家の往復で、
先日は 義兄の手伝いで松本まで行ったし、
まれに見る≪働き者≫だと思うよ』
『仕事休んだ事って殆どないもんね~~』
『それに比べて・・・私は ノンビリし過ぎだよね・・・』と
言うと・・・『ちゃんとやってるジャン』
『毎日 美味しいご飯作ってくれるし』
・・・・・・・・・・・・・・・
私だってね、少しでも仕事してもっともっと生活を豊にしたいと
思っているんだけれど・・・こんな体調じゃぁ・・・ねぇ
って もっともっと大変な症状の人が居るのに・・・
甘えてるのかなぁ??・・
私なんて ≪リウマチ返上≫したし、
≪リウマトレックスも止めちゃったし≫
病名も付かない状態なのに、
≪リウマチ≫の頃と変わらない関節痛。
副作用がなくなって ダルさは解消したけれど、
痛みは あるのよね~~
シップ貼りまくりの日々だし・・・・
でも 仕方ないかぁ~~
痛みに負けては居られないし・・・
今のままで パパが良いと言ってくれるなら・・・
このまま 三食昼寝付きの 専業主婦で・・
お気楽にマイペースでやって行こう
夕飯メニューは おろしポン酢から揚げ・オクラのおかか和え・
蒟蒻のピリ辛煮・・
さぁ 6月も今日で終わりですね。。
明日からは 一年の折り返しになります。
あっという間の半年・・
後半年は何が起こるのかなぁ~~