・・・
今朝は少し薄日が差し晴れたけれど、
直ぐに曇り空その後雨。
今日は第3日曜日&定休日。
先月は夏休みを取ったので返上しましたが、
今日はしっかりとしたお休み
今日はでゴロゴロ
夕方義父母と義兄弟を誘ってパパのおごりで
『焼肉』・・・・事前に予約を入れ個室ゲット
しかし・・・・総勢8人
パパの懐ではあるけれどちょっと心配
パパは『おもいっきり食べるぞぉ~』ってはり切ってるけど
私の家事が全て終わり、身支度も済み、
パパのつまらなそうな顔
『お遊びに行こう』って誘ったら
元気になって結局行ってしまいました
でも久しぶりにニコニコ顔に
ちょこっとの時間だったけど楽しめました
そしてランチも控え、そのまま夕飯へ
『炭火亭』
上タン塩・カルビ・ロース・ハラミ・ミノ・Pトロ・ライス
石焼ビビンパ・冷麺・テグタンクッパ・ビビン麺・キムチ・カクテキ・
サンチュ・中ジョッキなど・・・・・
義父母・義兄妹・我が家4人計8人で
個室でゆっくりお腹いっぱい食べました
スポンサーのパパは中ジョッキを2杯
〆に其々バニラアイス・抹茶アイス・オレンジシャーベット
おしゃべりも弾み、楽しい外食になりました
帰りに義母宅へ寄るはずが、突然の
『ゲリラ豪雨』雷
視界が悪く
での移動でしたが、
そのまま其々帰宅する事になってしまいました
又いつか食べに行こうね
ランキングに参加しています。


途中 忘れ物をしたかと思い戻りそうになったり

局地的な


コンタクトを落としたり


それでも道はガラガラで夜中の1時に浜に到着

シートを倒し仮眠

朝6時に始動




さぁ







でも首都高は順調




さぁ 今年も伊豆まで


まだ水着来て泳いじゃいます

今年は一泊なので


まずは 夜間走行



曇り空・・日中日差し・・夜雨?
昨夜遅くに長女が・・・
『又頻脈なんだよねぇ~・・息切れもするし・・
ろれつが回らなかったり・・・』
(゜o゜)ゲッ!!再発じゃん
この所忙しさにかまけて、通院&投薬をしていなかった
しかし・・・薬を飲まなくなって約2ヶ月。
この夏に薬を止める話が出ていただけにショック
院長先生の予約はまだ先・・・でも症状がでているなら
直ぐに行った方が良いと促し、
結局今日へ・・
私も通院日&義母も一緒に連れて行く事に
なっていたので行きは別行動に・・
私も先週ちょっとした事で患部から出血があったりで
結局投薬が増えて2週間空いた通院が
又1週間後に戻ってしまった
私の診察も終え、義母の診察も終え、
処方箋を薬局に出し、義母を自宅に送り届けてから
長女の待つへ・・・・
道が空いていたから早く着けた
血液検査・心電図・・・諸々の検査。
そして甲状腺機能の検査を午後にやる事になり、
今日は一日中と言う事になってしまった。
長女は1人で大丈夫だと言うので、
ランチだけ一緒にしてに送り届けて帰宅した。
実は私・・今朝貧血&気分が悪く、
ソファーで横になってしまうほど・・・・
原因は分かっているから大丈夫だけど、
ダルさ&関節痛に加えて3重4重苦になってしまった
お店は大丈夫だと言うので午後は
買出しにも行きたかったけど、行けずに
今夜はどうしよう~~~~
夕方長女が帰宅
検査結果は『バセドウ病に伴う高○拍出量性○○○』
ちょっと深刻・・・『○○○を起こしつつある状態』
ショック
バセドウ病の薬+○○○の薬も処方され帰宅した。
今日へ行かせて良かったし、
担当の医師が循環器+甲状腺専門医だったのも
良かったのかも・・・・
又2週間後の通院となってしまった。
今日は買出しも出来ず、昨日の残り物と、
素麺・・・に決定
超手抜きな夕飯です。
頭痛も酷くなり、具合の悪さは高潮しっぱなし・・
そして具合の悪い長女がマッサージをしてくれて・・・
あ~~~なんていう鬼母なんでしょう
都内では局地的な大雨になったところもあったみたい。
でもこちらは黒い雨雲は近くにあるものの、
ポツッって雨粒が落ちたかなぁ~って言う程度。
今日も暑い。
昨夜は時間が気になってなかなか熟睡が出来なかった
25時に寝て、一時間毎に目が覚めてしまい、
起きたのは6回目の7時過ぎ。
今日こそはお弁当作り白身魚のマヨネーズ焼き・チキチキボーン・ほうれん草・
シュウマイ・卵焼き
身支度をしてパパを起こし、朝食
パパを送り出し洗濯&干し
掃除&片付け
昨日の洗濯物は部屋干しの為半乾き
後で低温乾燥でパリッとね
今日の分は外に干し、
朝食後の食器も食洗機に突っ込んでお店へ
今日は先日古い書類の整理をした要らない年度のものを
『人間シュレッダー』と化して挟みでジョキジョキ
電動のシュレッダーは量が多すぎるとオーバーヒートしちゃうから
と言う理由で・・・でも私もオーバーヒート気味
休み休みやったけど、ランチの時
箸を持つ手の甲に痛みが走り
一時的に持てなくなった
ランチ前に徒歩で銀行回り
ランチ後に帰宅
今日は夕飯の支度は休業
新しく出来たパスタ&ピザのお店
『今度行ってみたいなぁ~』って言ってたら、
パパが『あそこ行きたいんだろ??みんなの予定が
合えば行こう~』と言うので
無理やり娘達のスケジュールを合わせ
定休日前の今日に決定
主婦はね店屋物でも外食でもお弁当デリバリーでも
作る手間・片す手間がない事が
一番の休養かなぁ~~って思う。
家族が夕飯後を観ていても
私1人がキッチンで油と水と泡と闘っているんだもん
楽しみだなぁ~~美味しいかなぁ~~
行ってきました
しかし・・・・なし
慌てて取り分けて
食べてしまいましたイベリコ豚のシーザーサラダ・ゴルゴンゾーラ・
ピッツァマルゲリータ・辛口熟成パンチェッタのペペロンチーノ・
ローストチキンとキノコのクリームソース
デザートにモンブラン&レアチーズケーキをTAKE OUTしました
お腹一杯~~美味しかったです。
でも・・・ちょっと塩分が多過ぎかも・・・
お酒を飲みながらならちょうど良いのかも
又行きたいなぁ~雰囲気も良かったし、
空いていたから其々が熱々だし早い
友達とランチも良いかも
と言う訳で夕飯作りはお休み~~
時々晴れ間も・・でもドンヨリの1日。
今日のお弁当・・卵焼き・牛マヨ・明太はさみ揚げ・海老のマヨパン粉焼き・
スナップインゲンのバター炒め・のり玉ご飯
今日は6時起きでお弁当作り、
洗濯&掃除・・・・パパは定休日なのに・・・
主婦は休みなし
そして定休日を利用して、神経内科と
内科のかけもち・・
内科は私も一緒に・・・
そして3週間投薬を欠かさず頑張った結果、
『末梢性顔面神経麻痺』は完治
明日からは投薬なしになりました
そして内科ではいつもの薬をもらって
パパが会計2人で診察料&薬代で
6.000-ほど
毎月私が払っていたんだよねぇ~~
たまには良いよね
そのあとは・・・・お昼に行き付けのラーメン屋さんへ
帰りに西新井アリオで
パパの海パンとバミューダ
私のホヌとお気に入りの生地を買って
ちょっと遊びに
早々に私はの中で仮眠
夕方 買出しをして帰宅
ちょっと遅くなったけれど、夕飯の支度・・・
マカロニサラダ・刺身(マグロ&鰹&サーモン&イカ)・
残り物・・・・
あっという間に一日が終わりました。
パパの完治にあやかりたいけど、
なかなか一進一退を繰り返す私の疾病。
まだまだ時間がかかりそう~~~
梅雨入りしたと思ったら台風も・・
朝からの雨で忙しい
先ずはお弁当作りからポークの生姜焼き・春巻き・ウィンナーのケッチャップ炒め・
卵焼き・ごま塩ご飯
次女とパパを9時過ぎにお店と駅に
一旦帰宅して、化粧をし、長女を駅まで
また一旦帰宅・・・家事をこなし11時にお店へ
徒歩で銀行回り
戻ってから区役所&集金
パパと2人でランチして、
伝票入力をして一旦帰宅
お風呂掃除&洗濯物を取り込み乾燥
先月の入院&オペの保険請求
あっという間に次女のお迎え・・
一旦帰宅してパパの着替えを持って
20時にパパと長女をお店に迎えに行って・・・・
今日は夕飯作りはお休み
何とか家族が揃って外食へ・・・・『焼肉』
退院祝結婚記念日祝
など
何しろバイトや仕事で忙しい我が家族が
今日は予定を合わせる事ができて、
やっとゆっくり『焼肉』に行ける事になりました
と言う日に限って・・・お弁当の残りや昨日の残りが
結構あったりして・・・・手抜きできる日だったのになぁ~
残り物は冷蔵庫で休んでいてもらいましょう~
あっという間に食べ終えて・・・・あ
写真撮るの忘れた~~~
カルビ・ハラミ・ミノ・タン塩・トントロ・冷麺・テグタンクッパ
カクテキ・サンチュ・
何人前食べたんだろう~~~~
今日はパパにゴチ
西新井の土手沿いにある『炭火亭』にて・・・
霧雨が降ったり止んだり。。
今日はいつもの時間に起きて、
サボっていたお弁当作り
のり弁・卵焼き・肉団子・春巻き・ミッキーマウスのナゲット・スナップインゲン
彩り悪い
今朝はゴミ出しの日。
朝起きると既に隣の集積所はカラスの餌食に・・・
そして私がゴミを集めて外に出ると、軽自動車で来た若いサラリーマン?が
私が入れているネットにゴミを入れようと・・・
『どちらからですか?』と尋ねると、
『あ・・・すみません。ここは・・・。』
『我が家&賃貸の集積所ですけど・・・』
すると・・・・軽自動車の中からオバちゃんが大きな声で
『そこの(隣)ネットに入れとけっ』
はぁ~~~~~ぁ
そして隣の集積所へ投げ込んで去っていった
モラルのない人が多すぎる
カラスの餌食になったら誰が掃除すると思ってるの
まったくこの地域の人は常識が薄い
そして以前にも言ったかもしれませんが、
我が家の敷地内に入ってきて、
夜中に大声(部屋に居ても聞える)で話している。
引越しして直ぐにも何度かあって、
巡回の警官に注意を促した事があった
先日も夜中12時過ぎ・・・・の音に混じって
しゃべる声が聞え、カーテン越しに下を見ると
あの♂が又車庫前から玄関先にかけて
歩きながらしゃべっている
パパがを吸いながら玄関に出ると
サーっと敷地内から出て行った
今度居たら110番通報だね
前置きが長くなったけど・・・・
いつもの様に午前中の家事を終えて、で家賃の通帳の記帳をしてからお店へ
お昼頃から銀行回り&
ランチ調達
に
徒歩で傘さして出かけ
あまりの寒さに5月だと言うのに『ホッカイロ』を
携帯して行きました
相変わらずパパの『末梢性○面神経麻痺』は良くならず、
麻痺のある目は涙が止まらず、
細かい作業をするのに焦点が合わないと
やりにくそうに仕事をこなしていた
明日専門医へ受診しようと思っているけど、
少しでも良くなるように願います
こんなに心配してるのに・・・・・
私の入院にも、オペの日にもへは来れない
それならそれで良いけどね
なんとも言えない気分です・・・・・・
夕飯メニューは
鰻&キュウリ&伊達巻&大葉&椎茸煮の海苔巻き・
焼きそば・なめこの味噌汁
これは端っこ・・・・コッチの方が美味しかったりして
湿気も少なく 気持ちが良い。
今朝はお弁当作りから・・・
昨日のコロッケをお弁当用に小さい丸型にして、
カレーピラフ&春巻き&卵焼き洗濯&干し
掃除&片付け
いつもの様に家事をして、
あまり体調が良くなかったのですが、
気合でお店へ
お店の&周辺にトラック
入れない
お店のなのに近所の人達はとても図々しく
お休みの時や夜間など、勝手にバイクやを停めるのです。
今まではパパも空いている時は了承していたものの、
この所頻繁に使われているので
今日は朝 停めさせて欲しいと依頼があったので
小さい軽トラックなら・・・・・と譲歩したのに、
大きなトラックが廃材を乗せて停めてあり、
又業者ではなく裏の店主が私に・・・
『これじゃ停められない?ヨねぇ~~~』って
『あったりめーじゃーぁ~~~~~』(心の叫び)
うなずき・・・・トラック&出入り口の軽トラックも
退かして欲しいと言いました
私は自分のを堂々と真ん中に停めてやりました
先日はその隣の家の人が
いつもバイクにカバーをかけて車も夜中や
休みの日に停めているのですが、
連休中にお店にを取りに行くと・・・
堂々と
&バイクが停めてあり、
中から息子が出てきて・・・・
『お父さん・・退けた方が良いんじゃない?』
はぁ~~~~
退けた方が良いのではなく、停めてはいけないんじゃないの
図々しいにも程があるし、常識なさ過ぎ
人の物も自分の物も分からないのかなぁ~~?
以前にもの前のゴミ集積所のネットの押さえに
ブロックを置いておいたら、隣の集積所に
見慣れた我が家のブロックが・・・
大丈夫かなぁ~~~この辺の人達
話は戻って・・出かける前に
玄関を出てカギを閉めていると・・・
玄関ドアに動物のおしっこがかかってる
一旦お店に出たものの、パパが・・・
『シミになったらイヤだから掃除しておいで・・』と言うので
原付で舞い戻りました
水をかけ、スポンジで擦っても後が残っていて、
洗剤でもう1度綺麗にして、終了
お店に戻りました
行ったり来たり・・・・夕方には次女からの依頼で
DVD予約をしに一旦帰宅
もぉ~~~全く~~次女に使われてばっかり
少し休ませてよぉ~~
明日で19歳になるんだから・・・・
明日は大学の友達、明後日は高校の友達に、を祝ってもらうので、我が家では今日が
『Happy Birthday』です。
ケーキ&チーズフォンデューでした。
『ハッピーチューユー』『アリトウ~~』なんて言っていた娘が
もう19歳。
天気はまぁまぁ・・・。
今朝は早起きして洗濯を済ませて
次女と2人で江東試験場へ・・・付き添いです。
8:30~の受付・・9:15~の試験
合格発表は11時少し前・・・・待たされた~
そして交付までの長い事長い事・・・・13時過ぎだもの・・
疲れた~~~~
『合格』したから良い様なものの・・・これが『不合格』
『午後の再試』なんて事になっていたら
もう次女を置き去りにして帰宅したかも・・・
速攻帰路に着きパパと待ち合わせて
3人でラーメン屋さんへ・・・・・14時過ぎのランチ初心者マークをつけて近所を少し運転
させたけど・・
やはり怖~~~~い
今日はパパと別行動・・・
珍しい??
もう前もって予定していた事だったのに、
車検に行っちゃって・・・
仕事だから仕方ないけど、来週でも良かったんじゃない??
って思っちゃった
私1人で待つのは苦痛だったわぁ~~~
『喫煙者』だった頃なら喫茶店にでも行って飲みながら
(-.-)y-.。o○だったけど、
『禁煙者』になってしまったから1人で喫茶店になんて
入っても手持ち無沙汰でねぇ~~~
結局 をパーキングに入れて試験場で
ウロウロ・・・
これも疲れた~~~
今日の夕飯は出前と決めていたので
『蕎麦屋』でとろろ蕎麦・大もり・冷したぬき・・を頼みました。
パパのおつまみには・・・残り物のスペアリブ&肉じゃがでした
今日は早く眠れるかなぁ~~
早朝から雪・・{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
今朝は雪景色の中、家族其々が忙しい。
パパは定休日なのに、雪が降っているのに、
『車検場』へ・・・・帰宅してから講習を受けに渋谷へ。
駅まで送っていきました
長女は1限から授業があり
学校へ。
夜からは『家庭教師』のバイト。
次女は1限から教習所で学科を受講
今日は色々あって送迎する事になり、
送った後は現場で窓の採寸をし一旦帰宅。
ランチを次女と2人で
午後からは初教習2時間。
私は次女とのランチ後 保険の講習へ
1時間で早退して次女のお迎え。
パパと合流してカーテンのオーダーをする為お店へ
今日は一応見積もりを送ってもらうように頼み、
夕方6時半過ぎにやっと帰宅。
1日目まぐるしく アッチコッチと動き回っていました。
夕飯は ホカ弁でした・・
長女が夜遅くに帰宅なので 寒いしもチラチラ降って
いたので、お迎えに行ってきました
バイト先の生徒さんは『推薦入試』で高校合格
したそうで ホット一安心のようでした。
パパと次女は相当疲れたのか、11時過ぎに
私も早く寝よ~っと
風も強く{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
今朝はいつも通りにパパを送り出し洗濯
&片付けをして
お店へ・・・・・出ようと玄関先へ・・・(・_・)......ン?
何か忘れてる・・・
今日は午前中次女を病院へ連れて行く日だった
慌てて起こしてパパにも連絡し、
『遅くなるよ』って
今日は最後の診察になるはずだし、
学校に提出する書類も預けてあるし、
月曜日には全てそろえて提出する事になっていた。
良かった~~思い出して。
落ち着いて予約を入れて 身支度を待って
連れて行きました。
歩くのには支障はないようですが、
足首を伸ばしたり、正座をすると痛みが出るらしいのですが、
[ 『スポーツをする時はテーピングを忘れずに・・』
と医師は言っていました。
どうやらまだ足首の関節がゆるいらしい・・
お昼にはお店に戻り パパの邪魔ばかり・・
今日は土曜日で役所も銀行も閉店だし、
私の出来る事って少なくて・・・でもパパが午後出張修理を
受けたので番です。
その前に郵便局の時間外受付に
先日購入した物の一部の返品に行って来ました。
『ポスポケット』で送料¥400-
とても安価だし、小さい物は宅急便よりも
郵便局の方が良いのかも
夕飯メニューは 鶏団子汁の釜揚げうどん・焼きおにぎり・
残りのコロッケなど・・
晴れ。
今日から次女も学校が始まりました。
お弁当は無かったけれど6時前起き
次女を7時20分に送り出し
長女も1限からなので8時に送り出し
パパを起こし送り出し
次女はでお店まで行ったけれど、
長女はダイエット開始?なのか徒歩で駅まで・・
パパも?徒歩でお店まで・・
(・_・)......ン?私・・・・いつもはだけれど、
今日はでお店へ・・・・皆でダイエットだぁ
お正月痩せしたのに、
この所又加重し始めた・・・・何故だろう?
ダイエットは難しいねぇ~~
何しろ体重減らして『メタボ』脱出しなくちゃ
遠出の場合は軽トラ(マニュアル車)があるから
それで移動・・・・かなり古いからクラッチが硬くて
踏み込む度に膝が痛いんだけどねぇ~
という訳で私はでお店へ。。
銀行・郵便局・家賃支払いに行って、
お店で書類作り・・・1件に付き5枚の用紙。
計11件分・・・大変な量。
そして保険の解約の書類作り。
指が痛くなるほど文字を書いた。
忙しく結局今日も16時までお仕事しちゃいました
パパは元従業員との飲み会に出かけたので
私と娘達で夕飯。
メニューは とん汁・餃子&野菜炒め(出前)・・
とん汁のみ作って後はちょっと手抜きしました。
天気は良好。
今日はいつも通りに起きて
いつも通りに洗濯して、
いつも通りに朝ご飯食べて・・・・
って『お節』に飽きたので
目玉焼き&レモンハーブウィンナーとご飯&大根の味噌汁
朝ご飯って感じで美味しかった
で。。。。。パパとちょっとお遊びに出かけ、
午後1時頃に帰宅。
ちょっと悩んでいた事があって、
実家の両親に半年も会いに行ってないし、
新年だし・・・でも一番下の妹には会いたくないし、
複雑な気持ちが表に出てしまったようで、
パパが『なに?テンション下がってるの??』って
別に下げていた訳でもなかったのですが、
他にも色々考える事があって・・・・
悩み多き年頃になってしまったのです。
まぁ パパは分かっていたのか
『夕飯食べに行きながら挨拶に行けば?』って
行ってくれたので、予定に無かった実家へ
急遽行く事になりました
両親は喜んでいましたが、
私は会いたくなかった妹とそのパートナーに初対面。
向こうでは妹がゴチャゴチャ言っていたけれど、
母に促され玄関先に出てきました。
まぁ 一通りの挨拶をして直ぐにお暇しましたが・・・
私はどうしても自分の妹達に悪く思われているようで、
疎遠になっています。
『姉妹仲良く』が両親の教えだったので、
私も我慢を重ねてきましたが、
堪忍袋の緒が切れてしまい、結局昨年大喧嘩を
メールのやり取りでしました。
大人げなかったと言えばそうかもしれなかったけど、
どうしても許せなかった
血の繋がった姉妹でもどうしてもダメなものはダメなんだよねぇ
パパの兄妹を観ていると本当に羨ましくなる。
そんな『良いなぁ~~~』って言う思いも
私のテンションを下げていたのです。
さぁ 気を取り直して、
これから先の引越しの準備もしなくちゃね
時間がドンドン過ぎて行くから
3月なんて あっという間だよね
という訳で・・・・今日の夕飯はファミレス(華屋○○・・)でした。