Fotoapparat 1.1

写真と機材話など。
レンズ沼にはご注意ください。

Zuiko Digital 35mm/F3.5をE-P1で使ってみた

2010-03-21 21:13:09 | ZD 35mm/F3.5

E-P1 + Zuiko Digital 35mm/F3.5

甲府へ行ってきたのと、春なので花が咲いてるだろうという適当な理由で久しぶりにZD 35mm/F3.5を持ち出してみました。
このレンズ、E-410と一緒に購入したため、初めて手に入れたZuiko Digitalだったりします。
不格好ですが、軽いし寄れるしでなかなか使い勝手がいいレンズです。
しかも意味不明に複雑なヘリコイドのおかげでレンズ前玉が引っ込んでおり、フードいらずというおまけ付き。
とはいえ、ハイスピードイメージャーAFに対応していないのでちょっと不安もあったり。

それで使ってた感想はというと、ハイスピードイメージャーAFに対応してないこともあり、かなりAFに癖があります。
まず、スピードが遅いです、体感では合焦までMZD 17mm/F2.8の2倍くらいかかります。
また、コントラストAF用のモーターじゃないので、音も若干無理してるような感じです。
それに加え、フォーカスが合うときは問題なく合いますが、迷うと最短までヘリコイドをのばしますのも困り者です。
ちなみに反押しをやめればAFが止まりますので、大きくフォーカスを外したときはあきらめてピントリングで戻した
方が早いです。
とはいえ、SIGMA 30mm/F1.4のように使えない!というほどでもなく、またマクロレンズなので静物メインで使う
分には(ストレスはかかりますが)ぎりぎり使えるラインです。
ちなみにOlympus製MFT-FTアダプタで使うと、お互いのチープさが増長される感がありますが、サイズ自体は
左手のおさまりとフォーカスリングのバランスがよく、意外にも非常に使いやすいです。
ただしかなり不格好(笑)

とまあ色々書いてみましたが、PENで使うには何はなくともハイスピードイメージャーAFに対応していないのが残念な
レンズです。
そもそもマクロレンズとライブビューは相性がいいし、StandardラインでハイスピードイメージャーAFに対応して
いないのはこのレンズだけというのも意味不明です。
マクロレンズって需要があるだろうに。。。
ちなみにこのレンズ、ハイスピードイメージャーAFに対応して、フォーカスリミッターでもつければフォーサーズ、
マイクロフォーサーズともにかなり使い勝手のよいレンズになりそうな雰囲気はあります。
そんな訳で、ZD 14-54mm/F2.8-3.5みたいなマイナーチェンしてもらえないものですかねー?


最新の画像もっと見る