goo blog サービス終了のお知らせ 

With Citroen C4→Xantia

食べることばかりの車系ブログです(汗)

New C4

2011-06-25 23:38:14 | Citroen C4
 今日はNewC4にご対面。
シトロエン千葉にて。

某Mさんとあれやこれや話した後に試乗を。



試乗車は1.6ターボのエクスルーシブ(6速EGS)です。
スタイルは写真より実物が良いというへへならではの法則。

ドイツっぽい感じもありますが、いたるところにシトロエンらしさ
も見え隠れしています。



1.6Lのターボなので動力性能は充分。
6速のEGSは、1→2速時にアクセルを戻す「コツ」
は必要ですが、テンポ良く変速していきます。
(MTのギアチェンジ時みたいなアクセルの「戻し」)
学習機能もある様ですのでドライバーのリズムに
合っていくのではないでしょうか。

フットワークですが、先代の低速でのバタつき感は
気になりません。225/45R17のタイヤですが、随分しなやか
です。ハイドロっぽい感じも見え隠れしています。

空気圧を見ますと・・・、フロント2.3bar リア2.1barで
205/50R17だった先代エクスルーシブよりフロントが0.1低いですね。
(ちなみにセダクションのグラスルーフについてくる225/45R17は
フロント2.2barです・・・。標準は205/55R16です。)

回頭性も良いですね。まぁ、個人的には先代よりコンフォート寄り
な気がします・・・。



メーターですが、文字と照明が5色選べたり、ウインカーや警告音が
4種類から選べたりと独特の装備があります。
文字も独特のフォントですね。



シートはレザーがミックスされたシートですが大ぶりで
良いです。



コチラは1.6L、NAのセダクション。





ファブリック好きの私には気になる車です。
独特の肌触りのシート。先代とソフトさは変わりませんね。



まぁ、気になる車ですね(^^)



【C4】初期化→取り付け

2011-06-11 23:58:52 | Citroen C4
 今取り付けているiPod(iPhone)接続
ケーブルですが、なにやらマッチングが良くない気が・・・。
ということで、しとろんさんから譲って頂いた
コネクト2というアダプターを取り付けました。
今回のものは、本当に全て直結、充電用電源も
CDデッキから供給されます。



操作はCDデッキやステアリングスイッチで行います。
(純正CDチェンジャーの機能を利用)



MFDにはこんな感じで表示されます。
さて・・・、今まで悩んでいたFMラジオやVICSの受信不良も
解消しました・・・。やはり、今まで取付していた
接続ケーブルが悪さしていたみたいです・・・。

しとろんさん、既設配線撤去とコネクト2の取り付け行っていただいた
トライアンフ川越(旧シトロエン川越)のMさん、どうも
ありがとうございました。



会津若松 籠太

2011-06-06 23:54:09 | Citroen C4
 今日・明日は会津若松出張。
泊まりだったので、brainsさんにお声かけしてみました。
会津若松駅でbrainsさんご夫妻と久しぶりにご対面。



奥様セレクトの「籠太」というお店に。



乾杯♪



馬刺しと鶏レバー煮。



塩豆腐、大豆のぎっしり感が味わえました。

ココに写しきれませんが色々呑んで食べて、
色んな話題で楽しいひと時を過ごさせていただきました。
駅前ばかりだった会津若松のイメージが一新。良いところですねぇ。
とても良いお店でした!!

本当にありがとうございました。

筑波。

2011-06-05 22:48:02 | Citroen C4
 今日は筑波サーキットに行ってみました。
Euro Cars Festival with Tipoの走行会で205GTiさんが
参加されるのです。



205GTiさん@走行中。



TさんのSaxo。



終わってクールダウン。暑かった中、おつかれさまでした。

途中、よっし、さんとTaxiくんともお会いしました。

近くて良い感じですねぇ~。筑波サーキット!!

【C4】やってもうたぁ~。

2011-06-04 23:47:09 | Citroen C4
 某所で車を出そうとして、標識ポールギリギリに
駐車していたことを忘れてRレンジに入れてしまいました・・・。
標識とリアバンパーがキッス(TT)

見た感じキズも凹みもありませんでしたが・・・。
全体的にバンパーかすかに押しちゃったかなぁ~。
しかしこのC4君、リアバンパーがリアゲートより
かなり出っ張ったデザイン・・・。バンパーに厚みがある・・・。
今回はこれが幸いしたのでしょうか。




UNOにて

2011-05-29 22:08:54 | Citroen C4
 tokiさんのC3が作業実施しました。



まだ距離は少なかったそうですが、
作業後はスムースなフィーリングになったそうです。

終わって地元までご案内して昼食。



市民会館内のレストラン大手門にて。



名物の豆腐ラーメンです。
マーボーラーメンとは違います。
少し辛味があるあんとたっぷりの豆腐、控えめなひき肉
が良い感じです。スープはあっさりしょうゆ味

いやぁ~、満腹でした。

tokiさん、ありがとうございました。

関内でオフオフ。

2011-05-28 23:59:33 | Citroen C4
 今日は夕方関内で宮前の店長さんを大勢で囲んでの
オフオフ会。

場所はこーちゃんというお店で。



総勢23人? とにかくカウント出来ないくらいの皆さんに
お集まり頂いてのオフオフ会でした。











しかし、この店はスバラシイ!! CP抜群で美味いものばかり。
ボトルキープしてありますのでまたここでやりましょう!!

皆様、どうもありがとうございました!!

M前にて

2011-05-21 22:20:44 | Citroen C4
 暑い中、風通しが良いM前ショウルームにて
皆様と。









SurferLeoさんのDS3、ルーフにストライプで
ステキな絵が描かれていました。ステキ(^^)

夕暮れくらいまでお邪魔していました(^^)
ホント、いつもありがとうございます。てんちょうさん。

皆様、どうもおつかれさまでした!!

環八お茶会+

2011-05-14 23:59:03 | Citroen C4
 まずは宮前からスタート。



久しぶりにかつ@さんご夫妻と。その後しとろんさん、ぴろし先生
も。いつもながらの宮前カフェ(笑)


そしてお茶会。




今回の注目は・・・、ieさんのVISA・GTでした。
試座してみましたが・・・、スバラシイシート!!
今の車には無い薄~いダッシュボードも相まって
広い室内スペースでした。



そして、C3のディーゼル。左ハンドル+5MTの組み合わせ。
ガソリン車とまた違った快適乗り物なのでしょう・・・。



終わって、遅めの夕食ラーメンタイム。



野沢にある「ふくもり」というお店にて。
せたが屋系列だそう。中華そば大盛を食べました。
ナカナカ良い感じ。

帰りは野沢から36分で帰宅(^^;)

どうもおつかれさまでした!!

岩槻オフ会。

2011-05-13 23:56:50 | Citroen C4
 ということで久しぶりにkara3さんとお会いして
岩槻でオフ会。

まずは、駅前の厨家で乾杯!!





生ビール・ハートランド・日本酒・デカンタワインで
ひと時を。

そして「麺類を」とのリクエストにお応えして
近くの永楽へ。







名物イカフライに奴に餃子、スーパードライで乾杯。
シメはラーメンとチャーハンで、盛りがよくて
すっかりお腹いっぱいに・・・。

幅広くトークして楽しいひと時でした。

kara3さん、どうもありがとうございました。

月島オフオフ会。

2011-05-11 23:57:27 | Citroen C4
 今日はちゃんと会社に在社して(笑)
夕刻、月島へ・・・。
今日はdouryoさんのお声かけで、ぴろし先生・
メガーヌ納車オフオフ会でした。
(今回、douryoさん、ぴろし先生・しとろんさん・ケイさん・yone)
場所は、月島の肴や味泉。ミシュラン一つ星なお店だそう。



ワクワクです・・・。
出てくる肴・お酒のスバラシサ!!



名物の煮穴子、包丁が良く入っており、丁寧な仕事。
フンワリ・とけてく感じでスバラシイ。



お刺身盛り合わせ、鮮度・見立ての良さ、シメサバが良かったぁ~、
特に。



野菜盛り合わせ。味付、食感が各々最高です!!



さつまあげ、フンワリした食感がたまらないです。

車トークもいつもどおり沢山・たっぷりでした。
すっかり満足したひと時でした。
皆様、ありがとうございました!!

黒カレー→宮前→JMS

2011-05-07 23:54:43 | Citroen C4
 あいにくの雨でしたが、C4で神奈川行。
先日行った撥水洗車はナカナカ良い。
よく弾く弾く・・・。
珪素系の撥水剤だそうです。汚れもつきにくいみたい。
いつもの洗車+300円はお値打ち・・・。(手洗い)

あざみ野の「丘公園」の黒カレーが食べたくなり
皆様にご参集頂きました。(pea-kaさん、しとろんさん、yone)



久しぶりの「雪の鬼押し出し」。
たっぷりの黒カレーにたっぷりのチーズとハンバーグが。
う~ん、満足満足・・・。

終わって、少し走って宮前へ。



コーヒーを頂きながら、車の話題が少ない車屋さんでの色々
トークタイム(^^)

帰宅時、R246を都内に向かっていると、溝口のジェームズで
ぴろし先生のシトラスグリーンなメガーヌ発見!!



ロービームの交換だそうです。
PIAAの高効率バルブで白さ映える輝きに(^^)
しばししー君号を眺めながらトークを。

皆様、おつかれさまでした。ありがとうございました!!

東川口はしごオフ

2011-05-05 23:23:25 | Citroen C4
 ということで皆様に東川口までお越し頂きました。
今回は、へへと獅子の集まり(ぷじょり~ぬさん、もりをさん、くれすさん)
と思いきや、菱形な皆さんもお越し頂きました。(しとろんさん、そしてぴろし先生
ご一家も!!)

まずは、桑原亭でらーめんを・・・。



皆さん、つけ麺系、ラーメン系とめいめいに。
私は ねぎ塩もやしの中盛り(超あっさり)にしました。
やー、これが結構なボリュームでした。

そして・・・、コメダ珈琲に移動。




ぴろし先生のメガーヌ号お披露目!! C4に負けぬヒップの良さ!!
シトラスグリーンも良い色ですね!!

先ほどの桑原亭のボリュームもあってドリンクタイムのみ。(^^)
もちろん妄想系も含む車トークも(^^)



そして、近くのオーベックファンでケーキタイム。



んまいっ、このケーキはスバラシイ!!

そんなこんなでもう16時半過ぎ・・・。
今回はお開きと相成りました。

お腹いっぱい、トークもいっぱいなひと時でした。
皆さん、どうもありがとうございました。