goo blog サービス終了のお知らせ 

With Citroen C4→Xantia

食べることばかりの車系ブログです(汗)

乗って、見てみて。DS4。

2011-10-01 22:20:04 | Citroen C4
 今日はカラダファクトリーの後、ちょいと足を運んで
シトロエン千葉へ。

Mさん、くれすさんと合流。
あれやこれやのカフェ・トークタイムを経て、









う~ん、私のC4位、魅力ありかな。
サイドのキャラクターラインの引き方にはびっくり!!
フロントはC4のイメージを若干残していますが、
リアのカタマリ感は良いですね。





このリアドアは興味深い。造形が。



でもリアもしっかり座れます。



そしてデモカーも。





ミストラルの内装、好みな感じです。



1.6ターボ+EGSは扱いやすく、EGSのマナーも良くなっていますね。
乗り味は、215/55R17のミシュラン・プライマシーを履いていますが
フラット感が前面に出た感じです。突き上げ感も少なく、バタつきも少なく
良いですね。静かな室内は快適な空間を供してくれます。

シートもサポートの張り出しも少なく、良い心地でした。



大黒オフ+

2011-09-24 23:25:22 | Citroen C4
 今日は本当に素晴らしい天気でした。

ひょんなことから、久しぶりにガレージさんと
お会いできるチャンスということで皆さんと大黒PAに。



 スカイツリーもばっちり!!

途中、連休での渋滞に遭い、少々遅れて到着。



しとろんさんのC5 EXCもお披露目。
久しぶりにC4が3台揃いました。


北は宮城、南は徳島からお越し頂きました。





tokiさんのムーヴとmamuさんのデカングー(MT)

あまり日焼けしない程度に屋内外でまったりと。

そして、昼食。



鶴見のヤージ小というお店にて。大黒PAから少しの距離。



チャンプルーや



焼きそば(ケチャップ味!!)や



スパムの入った卵焼きなどがオーダされました。



私は3枚肉そば(中盛)を。

すっかり満足してお店を出ました。また訪れたいですね。



終わってお土産など。ここもまた来たいですね。

非常に楽しいひと時でした。ありがとうございました。

行きました。

2011-09-17 23:52:52 | Citroen C4
 新幹線のおかげであっという間に行くことが
出来ました。博多~鹿児島中央は1時間チョッと。





降灰、ココまでのは初体験です。



レンタカーで移動。



途中のジョイフルで昼食。ミックスグリル、これで599円は安い!!
さすがジョイフルなり。



展示場は80~90年台がプンプン・・・。
スゴイです・・・。







これはビックリです・・・。ピカピカ・・・。







コチラもビックリです・・・。
今のC5より全長が随分コンパクトですねぇ~。

満足でした。また行ってみたくなります・・・。
ありがとうございました。

【C4】車検終了。

2011-09-11 23:04:13 | Citroen C4
 さて、ルノーWINDを返却して、一路シトロエン千葉へ。
C4、2回目の車検でした。

今回は、リアのブレーキパッドとスパークプラグ、
ブレーキオイル、リアのウインカーの電球を交換しました。

総額、コミコミで13.8諭吉でした・・・。

そういえば、右のウインカーが何度か作動しなかった件・・・、
ウインカー球の球切れも原因だったのでしょうか・・・。



WINDも良かったけど、やはりC4の安楽ぶりには・・・、
ホッとしました・・・。

【C4】車検入庫+乗り比べ+麺

2011-09-04 22:31:39 | Citroen C4
 
 今日はC4、2回目の車検入庫でした。
もう5年・・・、もうすぐ5万km・・・。
今回はシトロエン千葉にお世話になります。
Mさん、O工場長、宜しくお願いいたします。

さて、今日は大勢集まりまして・・・、
色々なへへ車の乗り比べでした。



私はC5のV6・エクスルーシブに。
ゆとりがあって良いですねぇ~。

終わって、近くのらーめん福たけへ。



私はピンときたので冷し中華 850円を。



開花楼の「大ふへん者」という極太麺を選択。
茹で時間13分・・・。



この麺がすばらしい、四角い断面、しっかりとした弾力を楽しめ
ます。
この麺に負けない味付、アレンジも素晴らしかったです。

帰路はtokiさんのC3に乗せて頂き、柏まで。
(tokiさん、ありがとうございました)
柏からは東武線でそのまま帰路・・・。

というでしたが、何故か常磐線で我孫子へ。



気になっていた弥生軒へ。



そう、唐揚げそば(唐揚げ2ヶ)440円 を。
大きな唐揚げ2ヶでボリューム満点でした・・・。

今度こそは帰宅しました・・・。

皆さん、おつかれさまでした!!
 


朝霧キャンプオフ

2011-08-28 21:27:38 | Citroen C4
 うどんを食べて圏央道へ・・・。
昨日・本日と、朝霧高原でのキャンプオフへ。
場所は今回もハートランド朝霧にて。
ホンダエレメントとの共催です。



C4、1.6サルーンは快適・身軽な移動を供してくれました。
前日までの出張明けに優しいクルマ。

15時前に合流。麦酒でリラックスしましたぁ~。



夕食はバーベキュー♪お酒も弾み良い気分で満腹に・・・。



そして火を近くにまったりトーク&呑みタイム。
少々冷えましたが、火のおかげで良い感じで
お酒が進みました。



翌朝、雨上がりの富士山・・・。
これがスバラシイ!! 来た甲斐があった・・・。





虹にも出会いました。



陽が高くなるにつれて・・・、すっきりとした青空に。



名物のソフトクリームと・・・、



恒例の富士宮焼きそばを堪能。
お昼でお開きと相成りました。
pea-kaさん、やましんdeki21さんをはじめ皆様、
本当にありがとうございました。

来年はテントで参加かなぁ~。




さいたまイタフラ飲みオフ!!

2011-08-20 23:58:24 | Citroen C4

夕方から大宮へ。
今日はさいたまイタフラのオフオフ飲み会でした。

今回はもりをさんが馴染みお店、ぶたのしっぽで行いました。

様々な豚の料理と美味しいお酒を堪能。

そして・・・、シメのデザート・・・、



コレ!! 店長さんのご好意でした。ステキ!!

飲みニュケーション、楽しかったぁ~。

どうもありがとうございました!!

【C4】カーナビ復旧

2011-07-30 23:37:59 | Citroen C4
 先週故障したカーナビですが、
結局、ナビの基板がお亡くなりになり、電源供給が
出来なくて不動になったのでした。
現品は修理断念に、修理をお願いしたeco pitさんの
ご配慮で安価にてAVIC-DRV220を送って頂きました。
(現品は整備済み品)



さぁ、DIYで取付です。



少々美しくないのですが、何とか設置完了。





無事作動しました。接続状態も良好。
一安心一安心。

風車・赤城ミーティング

2011-07-17 21:54:34 | Citroen C4



3連休の中日、結構混んでいましたね。



途中、羽生PAでゼリーフライ他を食し、



岩舟JCTでC4ピカソに遭遇し・・・、



集合場所の大胡ぐりーんふらわー牧場に。





赤城山は少し涼しくて快適♪ 4~5℃くらい低いでしょうか。



日差しはありましたが、良いひと時でした。



良かったぁ~♪



アフターはふもとのペペロンチーノというお店にて。









たっぷりとして良いランチでした。

帰りはガトーフェスタハラダに寄ったり、のんびり
帰宅しました。

皆様、どうもおつかれさまでした(^^)

【C4】バッテリー交換

2011-07-16 08:44:33 | Citroen C4
 前回のバッテリー交換から1年半。
GSでバッテリーチェックしたら「要注意」とので
交換してしまいました。







今回もYANASEのユーロブラック。amazonで1.1諭吉。
BOSCHのOEM品でメンテナンスフリータイプです。
(今回のバッテリー性能:62Ah CCA:600A
ちなみに純正は 60Ah CCA:640Aです。)



奥まったマイナス端子の着脱に苦労しつつも無事交換終了。
夏はコレで安心に。