九州での帰省生活6日目。
大分の実家から熊本の自宅に帰る。
東京へ帰る準備をそろそろ始める。
土産を求め、大分のデパートに立ち寄る。
途中、ビルの屋上にある看板に目が留る。
『しんけん安い』と書いている。
しんけん=とても と言う意味である。
なんだか、とてもなつかしぃ~響きだ。 . . . 本文を読む
熊本の2日目。昨日は、熊本のマラソン仲間に連絡を取り、
熊本城二の丸公園を走る。久しぶり400m×10本のインターバル走。
ついていけねぇ~。その後、宴会。
今日は、妻と近所のスーパーに買い物。
熊本のスーパーでは、ふつうに馬刺しを売っている。
120gで980円は安いなぁ!
. . . 本文を読む
妻と散歩(デート)に出かけた。自宅から2km、熊本の市街地から5kmという場所にある「江津湖」に行きました。
江津湖にはアマチュアカメラマンがとまり木を設置してカワセミの写真をとるポイントがあります。2年前にそのポイントで撮った写真です。
ボートを借りて漕ぎ出してみれば水辺の風がとても気持ち良く、明日から東京で仕事をする気持ちにはなれません。
江津湖に流れ込む健軍川では子供達が橋からダイビングを . . . 本文を読む