もう… 理解不能

結婚して○○年
夫の母は理解不能です

お中元

2020年08月20日 | 義妹
7月に入ったある日、姑から電話がありました。

「A美からお中元がきたからお返ししないといけないから、何か買って送って」という話でした。

え!?
A美さん、お中元したの?
確か姑が老人ホームに入ったときに
「もうお中元、お歳暮はやめましょうね」
と相談して決めたのに... 
なんで?? 

姑には「今までお返ししてないので、しなくていい」と言いましたが
なかなか納得しません。
姑は貰ったら返す、何かしてもらったら物を買って渡す
という曲げられない考えの持ち主。
でもね〜実の娘です。
「しなくていいです」と押し切りました。

夫に、A美さんがお中元したならうちもしなあかん?と聞いたら
「しなくていい」と一言
そうだよね。

そもそも何で老人ホームに入っても子供たちに迷惑、面倒かけてる姑にお中元?
いつまでも実の母親に気を遣いまくる義妹が気の毒に感じます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿