三味線、和太鼓、そしてギター、ベース、ドラムという
5人編成のインストバンド、soothe
ひょんなご縁で2008年の上海での公演をお手伝いさせてもらってから
日本帰国時にライブがあればお邪魔させてもらってました。
日本の伝統的な楽器と洋楽器が作り出す音は
とても新鮮。
ライブでのアレンジも毎回違う、とってもとっても
大好きなバンドです
でも・・・
個々の活動が忙しくなりなかなか全員が集まって
活動することが難しくなってしまってきたということで
しばし、活動小休止とのこと
とっても残念ですが、さらなる飛躍を楽しみに・・・
ってことで、行ってきました、小休止前のラスト・ライブ
@三軒茶屋 グレープフルーツ・ムーン
ここんちスゴイ!
月末には、キリンジと富田ラボのライブあるぜ
行きてぇぇぇ←出張で無理だから
で、メンバー
相変わらず、ユルリと気負いなく
爽やか男子たちです
1曲目からお茶目な感じだったり
三味線のソロにシビレたり
スローな曲でしっとりしたり
新曲「忍者」、初めてライブで聞いたとき惚れ直した
ギターと三味線の音の重なり具合がたまんない
みんなよく大人しく座って見てられるよねぇ・・・
ギターソロが哀愁誘う曲もあり
まるちゃん、ゴメン。照明の関係で青白く映っちゃってる
ちょっとユウレイみたい・・・
ライブ恒例、みんなで三味線のまねして手を叩こうぜコーナーも
そして、ラストはおなじみの『草原』
各パートのソロ演奏あり
いっちばん大好きなドラムと和太鼓のセッションあり
もう、この曲がずっと終わらなきゃいいのにって思ったよ
ハートがいっぱいになった帰り道
お腹は空っぽなので
勝手にメンバーの今後の活躍に乾杯ってことで・・・
で。
お約束のサイン入りCDゲット(笑)
半ば強制的に名前入り(笑)
気になる方、アルバム3枚
ここでも視聴&購入できるよ~
最後に・・・
sootheのみなさん、お疲れ様でした。
それぞれの活動、期待してます。
そして・・・本当に、なるべく早く早くみんなの顔が見れるといいです。
これからもガンバッてください!
あ・・・
中国でYouTube見れねーんだよって方
Tudouにもアップしてるので、お時間あるとき
ぜひど~ぞ
ちなみに動画はマネージャーさんの許可いただいて、撮影させてもらいました
Sフチくんいつもありがとね