太陽は4歳ヶ月
まだまだ、日本語も 間違いだらけで面白いです。
たとえば
「ママぁぁぁ」
「おてんちになったからぁ おきて~」
(朝になったから 起きて)
「てびりちゅけて~」
(テレビつけて)
などなど
なんどか、訂正しているのですが
なかなか、直らずかわいいです(笑)
発音は、さ行が
しゃ しぃ しゅ しぇ しょ
あかちゃんぽいです。
会話もとても、唐突で
昨日、ダイナソーをDVDで見ていたら
突然
「ママぁ~ ママゆうきまんまん ???」
と聞いてきました。
(それをいうなら、勇気凛凛だろう・・・と思いながら)
うん!!!
勇気いっぱいだよ! と答えだあと
「Are you a strong boy?」
と聞くと
「Yes Yes !」
ですって(笑)
分かってるのかな?と思って
今度は、
「Are you a lost boy?」
と聞くと
今度は、手で大きくバッテンをつけて「No!」
ちなみに、ダイナソーは
英語で見ています。
「いまなんていったのぉぉぉ???」
と質問攻めです(笑)
ダイナソーは、思っていた映画とは違い
愛と感動の物語、太陽も気に入ってへビーローテーションです。
4月の入園まで、家庭でできる事をいろいろやっておこうと思います。