ひろの協働センターで開催中に「よこみちけいこのお話し原画展」
そちらで、紙芝居コンサートをやってきました~。わーい。

みなさま、暑い中、ありがとうございます!
いつもは学校や保育園などなどでやってるのですが、今回はどれくらいどの年代の方が来られるのか全くの未知!
果たしてどれくらいの人が来てくださるのかしら~?もしかしたらガラガーラ?
とね、ちょっとドキドキしておりました。
心配は杞憂に終わりまして、暑いなか、たくさんの方が来てくださいました!
年代もさまざま。赤ちゃん連れの方から年配の方まで。皆さんほんとうにありがとうございます!
紙芝居「ふうちゃんのそら」を原案者の中峠房江さんが演じてくれました。

もう何回目がわからないくらい見てるんですけど、毎回中峠さんの演じが少しづつ違うのです。
これはそのときの観客に合わせているからなのよー、とのことでした。紙芝居の醍醐味ですね~。
保育園でやるときと、大人の会でやるときと、今回のように混合の場合と。
さすが、人形劇歴40年のベテラン女優でございます。
そして、最後にみなさんで「にじ」を歌いました。
演奏はおなじみTブレイクのTPちーちゃんとkeyboardかおりん。

手話を娘と関家さんがやってくれましたー

で、私はその間、なにをしていたかというと、

にじの絵を描いとりました~。
この曲だいたい3分ないくらいでしょうかね。猛スピードでガガガと筆を動かしまして、何とか完成~~。

会場のみなさんも歌ってくれて、美しい歌声が広がっていました。
この紙芝居を見た後に、歌を歌うっていうのは、偶然ひらめいたプログラムなのですが、少し重いお話しを張り詰めて見たあと、優しい童謡を歌う=自分の声を出すのは、すごくいいなと思ったのです。気持ちが解放されるというかね。
会場が一体になって共感していくのが、感じられました。紙芝居は共鳴・共感する場を作るメディアなので、まさしくです。
感想のお手紙もたくさんいただけて、とてもうれしい。
いい会になったなあと思いました。
これは参加してくださったみなさんのチカラです。ほんとうにありがとうございました。
準備から片付けまで、呉かみしばいのつどいのメンバーの方や、私のお友達や旦那さんまで、みんなが手伝ってくれて、あ~なんて幸せなんだろうな~、みんなのやさしさに感謝感激です。。。
真夏のギラギラした空を見上げて、幸せいっぱいかみしめましたヨ!
しかし、毎日暑いですね。。。
紙芝居コンサートは次回は8/410時半から開催予定です~。
原画展は8/15までやっております!
お時間ありましたら、ぜひ遊びにきてくださいね~!。
そちらで、紙芝居コンサートをやってきました~。わーい。

みなさま、暑い中、ありがとうございます!
いつもは学校や保育園などなどでやってるのですが、今回はどれくらいどの年代の方が来られるのか全くの未知!
果たしてどれくらいの人が来てくださるのかしら~?もしかしたらガラガーラ?
とね、ちょっとドキドキしておりました。
心配は杞憂に終わりまして、暑いなか、たくさんの方が来てくださいました!
年代もさまざま。赤ちゃん連れの方から年配の方まで。皆さんほんとうにありがとうございます!
紙芝居「ふうちゃんのそら」を原案者の中峠房江さんが演じてくれました。

もう何回目がわからないくらい見てるんですけど、毎回中峠さんの演じが少しづつ違うのです。
これはそのときの観客に合わせているからなのよー、とのことでした。紙芝居の醍醐味ですね~。
保育園でやるときと、大人の会でやるときと、今回のように混合の場合と。
さすが、人形劇歴40年のベテラン女優でございます。
そして、最後にみなさんで「にじ」を歌いました。
演奏はおなじみTブレイクのTPちーちゃんとkeyboardかおりん。

手話を娘と関家さんがやってくれましたー

で、私はその間、なにをしていたかというと、

にじの絵を描いとりました~。
この曲だいたい3分ないくらいでしょうかね。猛スピードでガガガと筆を動かしまして、何とか完成~~。

会場のみなさんも歌ってくれて、美しい歌声が広がっていました。
この紙芝居を見た後に、歌を歌うっていうのは、偶然ひらめいたプログラムなのですが、少し重いお話しを張り詰めて見たあと、優しい童謡を歌う=自分の声を出すのは、すごくいいなと思ったのです。気持ちが解放されるというかね。
会場が一体になって共感していくのが、感じられました。紙芝居は共鳴・共感する場を作るメディアなので、まさしくです。
感想のお手紙もたくさんいただけて、とてもうれしい。
いい会になったなあと思いました。
これは参加してくださったみなさんのチカラです。ほんとうにありがとうございました。
準備から片付けまで、呉かみしばいのつどいのメンバーの方や、私のお友達や旦那さんまで、みんなが手伝ってくれて、あ~なんて幸せなんだろうな~、みんなのやさしさに感謝感激です。。。
真夏のギラギラした空を見上げて、幸せいっぱいかみしめましたヨ!
しかし、毎日暑いですね。。。
紙芝居コンサートは次回は8/410時半から開催予定です~。
原画展は8/15までやっております!
お時間ありましたら、ぜひ遊びにきてくださいね~!。