goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくふく日記

絵本・紙芝居作家のよこみちけいこのブログです
子育てに家事に音楽に創作のことなどなど,マイペースでのんびり更新中

獅子舞に夢中!

2018-01-22 01:41:46 | 日常のつぶやき
老人ホームのデイケアで、コンサートしてきましたー!
今回は紙芝居したり、昭和の名曲を演奏したり、水戸黄門が出てきたりと、見所いっぱいでした。
が!
今回のメインはこれだ!

獅子舞ですよー!


年明けてから、ずっとこの獅子舞のことばかり考えてたので、何も手に付かないくらい!
もうね、獅子舞に夢中やね!

笛の練習したり、舞の動画みたりね。獅子舞につける布を探したり!
たった2分くらいの出番でしたが、好評でほんと嬉しい!
あー楽しかったよーん✨✨

獅子舞はお正月のイメージだけと、お祝いごとやお祭りなんかでも、色々登場できそうなので、また色んなところで舞たいなあと思っています!

ちなみにこの獅子舞は段ボールでできてるの!
めちゃかわいくないですか?
アップで。


獅子舞にきてほしいなーと、ご依頼ありましたら、ぜひに~!
保育園とかだと泣いちゃうかなー?


あけましておめでとうございます!

2018-01-03 23:31:32 | 日常のつぶやき
あけましておめでとうございます!
2018年もよろしくお願いします。


今年も明けましたねえ。
年末から実家に行ってて、今日帰ってきました。


おいしいものをいっぱい食べて、ムクムクむっくりして帰ってきたぞ。

年末に祖母がインフルエンザで一時危篤状態!になってしまって、今年はお正月はないかも・・・と、親戚一同
ドキドキしてましたけど、奇跡の復活!
95才だけど、生きる力があるなー。底地から半端ないです。すごいな…。

というわけで、まだ入院してるのだけど、だいぶ落ち着いてきたかしら。はーやれやれ~。

そんな感じで今年も元気いっぱい楽しいことをいろいろやりたいと思っています!

ブログもぼちぼち更新いていきまーす。

今年もよろしくお願いします!

よこみt

メリークリスマス

2017-12-24 11:52:20 | 日常のつぶやき
メリークリスマス!

今日はクリスマスですね~
なので、クリスマスらしいお写真をどうぞー






先日植物公園に行って見てきたイルミネーション!きれいだった~。





あとクリスマスコンサートの写真などなどもー
今年から黄色のチンピラ風サンタが登場で、大変好評?でございました。

演奏の動画も。ジングルベル♪
みなさま、よいクリスマスを~~


ジングルベル

ディズニーの達人

2017-12-14 21:56:54 | 日常のつぶやき
先月末に、東京に行ってまして
そんで一日空いた日があったので
姉と遊ぼう!ってなりました。

姉とは4才違いなんですが、とっても仲良しです。子どものころはそれはそれは恐ろしい姉で、しょっちゅうケンカ上等!な関係でしたが~ブルブル
2人で遊びに行くなんて久しぶりでね、もうワクワクですよ!全く気兼ねなく、子供らもいないし2人でたくさん遊びましたーヾ(^▽^)ノ

どこに行ったかというと!
まず、こちらのホテルに前泊しました。
でかいホテル内で迷子になりました

んで朝の五時に起き、まだ薄暗い中、こちらへ!

東京ディズニーシー!!
私、ランドは行ったことあるけど、シーは人生初!!

姉はディズニーランドもシーも何回も行ってる達人。
なので、もう黙ってついて行けば存分に楽しめるガイドのようでした。

達人曰く
「ディズニーは入園最初の1時間で全てが決まる✨」
だそうです。φ(._.)メモメモ

開園した瞬間から1時間が勝負なんですって!ほー!

なので、開園2時間前の6時半に門の前に並ぶのが鉄則!
と言われて、朝日とともにシーの門前に行ったんですよ!
そしたらもうすでにたくさん人が並んでて驚いた!!みなさん、徹夜してんのかしら?!スゲー!
だけど、前から3列目に無事並べました!達人もまずまずな滑り出しだと、ご満悦。
勿論、寒いからね、2時間ならぶために達人はバックから敷物やら毛布やら朝ご飯やら出してくれて、準備万端デス。さすが!

そして開園前になると、はっとみるともうものすごい人が!!!平日なのに関係ないのねー。
八時半の開門と同時に、みんなもうギラギラ殺気立ってます!
まずはTOY STORYマニアのfastパスを!ってことで小走りダッシュしていく達人!!!あくまで小走り。ダッシュは禁止ラシイデス。

待ってーおねーちゃん待ってー💦

そのあとも、次はタワーオブテラーズ!次はここだ!次はこっちよ!って達人の采配により、あまり待たずにあれこれ乗れて、一日満喫できました。

いやーすごかった!

ビッグバンドビートも抽選で当ててくれて、前から4列目の良い席で見れてもう感動して鼻血が出そうだった!楽しい!
(画像お借りしました)

正直、シーが楽しいというより、姉が面白すぎた一日だったね。
ありがとう達人!






そんでさ、朝一から門の前に並ぶような人って、みんなそれはそれはディズニーラブな人達ばかりでね、並んでる時に、ふと見回すとみなさん鞄から服から帽子から敷物やらすベてディズニーキャラクターグッズでバッチリ決めてました。

なのにね…ふと姉に借りた毛布と敷物を見たら、なんと!
まさかのケンケンだったよ!
これね。シシシシって笑う犬。

あれ?ケンケンってディズニーキャラだっけ???って一瞬間違えそうになるね😁

達人は別にディズニー好きじゃなかったことが判明。
それよりも、いかに効率よくシーを制覇できたか、が快感なようでした。
いやー大人ディズニー、楽しかったわー。
そんなわけで、長くなってしまいましたが、この日のことはきっとずっと忘れられないくらい楽しい思い出になりましたよ、
おねーちゃん、ほんとにもう楽しかったよ!
ありがとうありがとう~!


売ってたヨ!

2017-02-08 16:04:24 | 日常のつぶやき
ふらーと近所の本屋さんい行ったんですよ。
そしたら そしたら!



かあさんのまほうのかばん、売ってたー!
しかも平積みやん~。めちゃめちゃうれしい。
ちゃんと小さいポップもつけてくれてたわ~。

この本が出たの去年の9月なんだけど、もう全然、書店で見かけたことがなくって!
しょんぼりしてたんですけどね、ちゃんと売っててほっとしました。

いいお話しなんで、ぜひぜひみてくださーい。

そんでもって、先日、出版社から電話があって、なんかまたボツかな・・・ってドキドキしてたら、
「いいお知らせです」
って、前ふりがあって
「台湾の出版社からまほうのかばんが出版されますよー」

てことでしたよ。おおおお!うれしい~~~。
台湾って何語?どんな表記になるんですかねえ。楽しみです!

ま、そのあとこないだ送ってたお話しがボツですーっていう連絡もね、別できたんで、
今ガックリしているわけですが。

というわけで、かあさんのまほうのかばんを本屋さんで見かけたら、ぜひよろしくお願いします~。

ミーコと家族

2016-07-02 00:03:43 | 日常のつぶやき
我が家のアイドル、ミーコがうちにやってきて2週間!はやい!

だんだん、まるまると太ってきています。
よく食べます!

ミーコは最初はなかなか慣れてくれませんでした。
人間を見ると、「フー!!!」って威嚇してくるので、
こんなちびっこいのに、ちゃんと身を守るために、怒るんだなあと、感心したほどです。

ソファーのしたに潜って、じーっと私たちの様子をうかがって警戒していました。
そして、ちょっと目を離すと、家の中のどこかに隠れちゃうんです。
うっかり押入れのふすまを閉め忘れたり、クローゼットのドアを開けっぱなしにしていると、するりと
入り込んで、じーっと隠れています。

気が付かずにミーコを閉じ込めちゃったら大変なので、
「押入れは絶対しめて!」
という、我が家の決まりができました。

それでも家のいろんなところに隠れちゃうので、探すのが大変です。
狭い家の一体どこにいるのかしら???ってくらい、全然みつけられなくて。
「ミーコの特技はかくれんぼだねえ」
って、息子が言ってましたが、ほんとうに見つからない!

それでもトイレだけは一度も粗相することなく、ちゃんと猫用トイレで必ずしてくれます。
「ミーコは天才なんじゃないの!!」
って、子供も旦那さんももうミーコに夢中です。

なかなか私たちに心を開いてくれなかったのですが、3日もすると、じょじょに慣れてきたのか、抱っこもさせてくれるようになりました。
小さいミーコを膝に抱いているだけで、もう気持ちがふわ~~んと、暖かくなりますねえ。
「ああ、これが癒しなのねえ」
ちょっとツライことがあっても、ミーコを見てるだけで、ふーっと気持ちが楽になったりします。

今ではミーコもすっかりなじんで、夜は一緒に川の字になってみんな一緒に寝ています。
娘のお腹の上とか旦那さんの横とかにまあるくなって、一緒に眠るミーコが、これまた愛らしくて!

もう、今までどうして猫を飼わなかったのかしら!
こんなに幸せになれるのに!
って思うほど、ねこちゃんの癒しパワー素晴らしいですねー!



My birthday!44th

2016-06-22 19:54:26 | 日常のつぶやき
今日はわたくし、お誕生日でしたよ!

もう自分で何歳かほんとに本気で一瞬わからなくなってるんですけど、44歳ですってよ!

ええーっ!!!!

て自分にびっくりですねえ。うわあ。。。

なんだろう・・・30歳くらいで止まってますね、気持ちがね。
なので、もう何歳でもまあいいんですけど、

かといって、過去に戻りたいなとは一ミリも思わない。
むしろこれまでの人生において、今が一番いい。

今、この瞬間がほんと最大瞬間風速的にハッピーだなと。

ちょうど、自分の今までの過去を振り返る記事を書いていて、振り返れば振り返るほど、
20代の自分の何もできないカラッポな感じが、もう思い出すだけでツライ。
ほんまあほやったな。若いころの自分よ。若さゆえか。。。


今は、面白い旦那とかわいい子供らに加えて、とうとうお猫様も我が家に来たことで、
さらに、幸せがオーバーヒートしてますよ。

というわけで、

今年も目の前のことをじゃんじゃん楽しんで、ハッピー感じで生きていきまーす。




怒涛の週末…

2015-11-25 00:35:22 | 日常のつぶやき
この3連休、ものすごいバタバタでしたわ~ツカレがヌケナイ。。。

子供たちの学習発表会に~


和歌山に一人旅~


紙芝居講演会のお手伝い~

そこで骨になってるわが子達…


と、連日やることいっぱいで、
「はて?今あたくしは、何をしないといけないのかしらの???」
っていうくらいね、もう忙しかった!
夢の中にいる感じ?これぞ無我夢中~。

疲れすぎて、もう夕飯作ったらそのまま夕方6時には寝てましたわ。
今ふっと起きたのでちょっとだけ記録。
このブログをひそかに読んでくれてるという方にお会いしたので、その方のために!
そこのあなたです!!いつもありがとうございます。

でももう、今あまり脳みそ回ってないので、また後日詳しくレポートいたします。
あれこれ楽しかったり面白かったり、時には切なかったりしたのですが・・・
今、言えることは!
「ツーカーレーター」
の一言に尽きます・・・はひ~~。

原画展やります~!

2015-07-14 21:45:40 | 日常のつぶやき


なんだか急にやることになりまして!
しかも8月1日から30日、1か月デスヨ!夏休みダヨ!!
今年は戦後70周年ってこともあって呉空襲のお話を展示しませんか~ってお誘いをいただきました!
マスターどうもありがとう!

夏休みなのでずっとギャラリーにはいないのですが、できるだけ毎日顔は出せるときは出そうかなと思ってます。
なんせめちゃ近所なんで!歩いても5分くいらかしら~。ららら~♪

そしてちょっと広くはないんだけど、イベントもしようかなと思っています。
題して「かみしばいコンサート!」
紙芝居の実演とサックスとキーボードのミニコンサートなどなどをやりますよ~ん♪
あ~楽しみだわ。

あれこれ嬉し楽しいんだけども・・・原画展の準備でなんかもう、部屋の中がわやくちゃです…

ああ、個展するのってすごい準備が大変なんだったな…
久々だからすっかりわすれてたけど、やることがあとからあとから出てくるわ~。終わらない~!

前にやったのが6年前で、まだ0才の息子をおんぶしてやってて、しかも個展1ヶ月前に引越しだったのね

多分その時ほど今は大変じゃない…はず。
しかし体力はさらに落ちているので、ほんとこの猛暑に耐えられるのであろうか・・・。

でも楽しんでまーす。大変だけど~!

みなさま、お時間ありましたらぜひ遊びに来てくださいねえ。
絵本やポストカードの販売もアリマース!ぜひぜひ~~~♪

燃えてた!

2015-05-30 22:06:04 | 日常のつぶやき
今日、子供たちが遊びに行くのを玄関先で
「いってらっしゃーい」
って見送ってたんですね。

そしたらすぐ隣の家から煙が出てて、
「あ~またなんか燃やしてる~。も~くさいね~」
なんて、言ってたんですよ。
よく庭でなんやら燃やしてるんですわ。その家。

で、部屋で仕事してて、しばらくしたら

ウオーン、ウワーンって
サイレンの音がものすごいしてきて、めちゃめちゃうるさい。

「なんだ!?」
って外見たら!

消防車と救急車と警察で、いっぱいに!

「あ!隣の家、火事だった!」

もうびっくり!びっくり!びっくり!

ボヤですんだのか、家にだれもいなかったのか、大事にはなってなかったようです。たぶん。

私は人生で何回か火事をまぢかで見たことあるんですけど(そのうち一回は自分の家が燃えてた)
もっと真っ黒い煙が出て、火がボウボウと出てたの。

今回はうっすらした煙がもわーんと出てただけでさ、まさか火事だったとは!
もう、全然わかんなかった。
早期に発見して通報したどこかのだれか、グッジョブですよ。
いや~コワイコワイ・・・。

そして気をつけないとなあと、思った。


物忘れ

2015-05-09 23:32:04 | 日常のつぶやき
最近、物忘れというか携帯をどこに置いたのかがわからなくなる。

家じゅうをうろうろ~~うろうろ~~と探して

電子レンジの上とか、
タンスの上とか、
洗濯物の中とか

昨日なんてね、ごみ箱の中から出てきたよ!


あらま~~~~。

わたし、ちょっとやばい?まずい?疲れてる?



ネタ帳

2015-02-21 13:51:40 | 日常のつぶやき

絵本やなんやら考える時に、ノートに書きなぐるのだけど、そのノートがたまりまくっていて捨てられない。
(写真は一部)

何年かたってからも、
そういやあの案はどこかに書いたはず…
とかで見たりすることが結構ある

片付けられない女
でもネタ帳は命…

あけましておめでとうございます

2015-01-01 16:16:26 | 日常のつぶやき
2015年、あけましたね~。
実家でゆるゆるのんびり寝正月満喫中~♪


正月早々、ちょっとめんどくさいことを思い出してしまい、ちょっと心がむーん…となってますが、まあいいわ(笑)

今年もよろしくお願いします。
みなさま、よい一年になりますように!!


年末にツラツラとつぶやいてみる

2014-12-31 00:35:05 | 日常のつぶやき
あっというまに大晦日!もう今年も終わりですねえ。
一年、早いわあ。

いまだに町田ショックから立ち直れずデスヨ。。。
スーパーとかで買物してても、ふいに流れてくる第九を聴いてはちょっとしんみりしちまうゼ。

ソチオリンピックも今年だったんだよなあ。
真央ちゃんのソチに泣き、ワールドの町田に泣き、高橋の引退に知子ちゃんの優勝、そして町田の引退。そして最後にハニューくんの入院手術ときて、いや~激震のフィギュア一年でした。

年明けにSOIのショーに行くので、それを楽しみに頑張りますトモ!
でもマッチーは出ないんだよなあ。さみしいわ。ほんとさみしい。。。町ロス。

今年はいい感じでゆるゆると考えて、まあまあ楽しくいけた年でした。
ほんとなんだかね、悩みはあるけど悩まない(さんまの名言)

そして大体のことは、オフロで考えてたら答えは見つかるの。これホント。
煮詰まったラフも、プログラもの構成も、子供のことも。
オフロ最強~!

こないだ見た「おしえて!ガッカイ」っていう番組でも、ツキをあげるには考えすぎないのがいい、とやっていて「おお!」と年末に膝を打った次第ですヨ。

今年の反省点は。。。
ずーっと痩せたい痩せたいと言い続けているのに、この一年、まったく体重が変わらなかった。
いや、むしろ増えてることに驚愕!

来年こそは!

というわけで、今年最後に。

いつもブログをのぞいてくださる優しいみなさん、一年ありがとうございました。

来年もこんな調子でゆるーく更新していけたらと思いまーす。
みなさま、よいお年を~~~~!