「ひー」には、大嫌いなことが3つあります。
1つ目は、歯みがき
「ひー」は、カリカリ(ドライフード)も食べますが、医師から水分をなるべく多めに取るように指導を受けているため、ウェットフードも食べています。
そのため、歯石が溜まりやすく、歯みがきが欠かせません
でも、「ひー」は、歯みがきが大嫌い
でれすけが歯みがきシートや歯ブラシを持つと、一目散に逃げていきます
2つめは、つめきり
完全室内飼いのニャンコなので、家に何箇所も爪とぎを置いていますが、それだけでは爪のケアは不十分なので、つめきりが必要です。
でも、「ひー」は、つめきりが大嫌い
でれすけが猫用つめきりを持つと、一目散に逃げていきます
3つめは、シャンプー
「ひー」は、換毛期になると、かなり毛が抜けるので、年に数回、トリミングが必要になります。
でも、「ひー」は、シャンプーが大嫌い
トリミングに行くためにキャリーバッグを出すと、一目散に逃げていきます
そんな「ひー」は、今日も、【もじゃもじゃの毛】に、【目やにのついた顔】
もじゃもじゃ坊やの「ひー」なのでありました
特にトムはパニックになり家中を走り回って
ビックリしました。
ひー君と同じく、爪切りきらいです
歯磨きは一度大暴れして以来してません
特にトムは抱っこが嫌いで、無理に抱っこすると
反り繰り返るので勿論シャーンプーもダメでしょう
獣医さんいわく、ねこはシャンプーしなくても良いと
言われたので一度もしてません
でも、ひー君と同じように、凄く毛が抜けるので
一度試してみたいと思ってますが。。。。
もじゃもじゃで坊でも、ひー君はハンサムねこちゃん
です~(*^_^*)
カメラ目線でカッコイイぞぉ~♪
我が家でも爪切りを持つとすぐに逃げてしまいます。
一旦、抱っこしてあぐらの上に乗せてしまえば、後は、まな板の猫です。
歯磨きと、シャンプーは一度もしておりません。
でも、一応、購入はしてあるのですけどね・・・
歯ブラシを口の中に入れましたら、猛攻撃にあいまして、それ以来、手が出せませんデス
でも、ひーさん~カメラ目線だけはバッチリで逃げませんから可愛いです~~
昔、チンチラを飼ってたよ
爪きり嫌い歯磨き嫌い、シャンプー嫌い!!
でも優しく(無理やり)やってた
毛抜けが凄いので、やっぱり年中サマーカット、そしてストッキングを加工して着せてたわ
長生きしたよ(*^^*ゞ
ひーちゃん、無駄な抵抗は諦めて~♪