ここ数ヶ月、メディアを騒がせ、人々を恐怖のどん底に突き落としている
新型インフルエンザ
死者の数もどんどん増加しており、まさに日本は
感染列島
と化しています…
さてさて、この新型インフルエンザのワクチンは、医療職が優先接種できる…ということで、医療職の端くれとして、先日、でれすけも接種しました
本当は打ちたくなかったのですが、強制接種だったので、仕方なく打ちました…
まぁ、妊婦さんや新生児を相手にする職場なので、仕方ないと言えば、仕方ないのですが…
新型インフルエンザワクチンの副反応(副作用)が生じる確率は、0.009%と、
ほぼゼロに近い
そうなのですが…でれすけの場合、接種を受けてしばらくは、副反応の微熱が続きました

これから、基礎疾患のある人、妊婦、幼児、小学校1~3年生、1歳未満の小児の保護者の優先接種が始まりますが、
ワクチン接種を受けたからといって「新型インフルエンザにかからなくなる」って訳じゃない
…ってことを、是非、知っておいてもらいたいのです
ワクチン接種は、
重症化予防
の効果がある…ってもので、インフルエンザにかからなくするものではないのです。
メディアを見ていると、まるで新型インフルエンザワクチンが、インフルエンザにかからなくする効果がある魔法の薬のように報道されているような気がしてならないのです
あくまで、ワクチンは重症化予防が目的です。

また、国の方針が決定する前に、まるで国の決定事項のように、次々とあいまいな情報を流して、国民を翻弄させたメディアは重罪だと思います
今回、メディアの未決定事項の先行報道のせいで、医療機関の電話はパンクし、通常業務に支障をきたしました


なんと、産科病棟の入院電話(出産された経験のある方なら分かると思いますが、妊婦さんが陣痛が来た時に、入院するかどうかの確認の電話を入れる電話です)にまでインフルエンザワクチンの問い合わせ電話が殺到したのです。
今の所、そのような内容の電話は受付等に回していますが、もし、妊婦さんが緊急の出血や早産などで電話をかけた時に、新型インフルエンザワクチンの問い合わせで電話が繋がらず、母子の命に支障をきたすことがあったら…と思うとゾッとします

産科病棟の入院電話に直接電話を掛けてくる人も「非常識」なのでしょうが、そうさせてしまうようなマスコミ報道が元凶だと思います
とにかく、新型インフルエンザワクチンを接種しても、かかる人はかかります
まずは、予防が大事なので、みなさん、うがい、手洗いをしっかりとしましょう


新型インフルエンザ

死者の数もどんどん増加しており、まさに日本は
感染列島
と化しています…

さてさて、この新型インフルエンザのワクチンは、医療職が優先接種できる…ということで、医療職の端くれとして、先日、でれすけも接種しました

本当は打ちたくなかったのですが、強制接種だったので、仕方なく打ちました…

まぁ、妊婦さんや新生児を相手にする職場なので、仕方ないと言えば、仕方ないのですが…

新型インフルエンザワクチンの副反応(副作用)が生じる確率は、0.009%と、
ほぼゼロに近い
そうなのですが…でれすけの場合、接種を受けてしばらくは、副反応の微熱が続きました







これから、基礎疾患のある人、妊婦、幼児、小学校1~3年生、1歳未満の小児の保護者の優先接種が始まりますが、
ワクチン接種を受けたからといって「新型インフルエンザにかからなくなる」って訳じゃない
…ってことを、是非、知っておいてもらいたいのです

ワクチン接種は、
重症化予防
の効果がある…ってもので、インフルエンザにかからなくするものではないのです。
メディアを見ていると、まるで新型インフルエンザワクチンが、インフルエンザにかからなくする効果がある魔法の薬のように報道されているような気がしてならないのです

あくまで、ワクチンは重症化予防が目的です。





また、国の方針が決定する前に、まるで国の決定事項のように、次々とあいまいな情報を流して、国民を翻弄させたメディアは重罪だと思います

今回、メディアの未決定事項の先行報道のせいで、医療機関の電話はパンクし、通常業務に支障をきたしました



なんと、産科病棟の入院電話(出産された経験のある方なら分かると思いますが、妊婦さんが陣痛が来た時に、入院するかどうかの確認の電話を入れる電話です)にまでインフルエンザワクチンの問い合わせ電話が殺到したのです。
今の所、そのような内容の電話は受付等に回していますが、もし、妊婦さんが緊急の出血や早産などで電話をかけた時に、新型インフルエンザワクチンの問い合わせで電話が繋がらず、母子の命に支障をきたすことがあったら…と思うとゾッとします


産科病棟の入院電話に直接電話を掛けてくる人も「非常識」なのでしょうが、そうさせてしまうようなマスコミ報道が元凶だと思います

とにかく、新型インフルエンザワクチンを接種しても、かかる人はかかります

まずは、予防が大事なので、みなさん、うがい、手洗いをしっかりとしましょう



みなさん、お久しぶりです
ここ最近、仕事が忙しく、ブログ更新をサボっておりました…
遊びに来てくださったみなさま、スミマセンでした…


昨日の東京は、今年一番の冷え込みで、木枯らし一番が吹きました
おまけに大雨も降り…
一気に冬がやってきた感じです
昨日は、そんな寒い一日であったにも関わらず、でれすけは天気予報を観ずに半袖ポロシャツ+カーディガンという軽装で仕事に出かけたため、帰宅時には凍えそうになりました
そんなでれすけをよそに、「ひー」は暖かいお家でぬくぬく過ごしていたのでありました

ここ最近、仕事が忙しく、ブログ更新をサボっておりました…

遊びに来てくださったみなさま、スミマセンでした…







昨日の東京は、今年一番の冷え込みで、木枯らし一番が吹きました

おまけに大雨も降り…

一気に冬がやってきた感じです

昨日は、そんな寒い一日であったにも関わらず、でれすけは天気予報を観ずに半袖ポロシャツ+カーディガンという軽装で仕事に出かけたため、帰宅時には凍えそうになりました

そんなでれすけをよそに、「ひー」は暖かいお家でぬくぬく過ごしていたのでありました

「ひー」は、ここ最近、やたらとでれすけの膝の上に乗りたがります
異常な甘えにちょっと困ってしまったでれすけは、膝に乗るたびに「ひー」を下ろしていました。
すると「ひー」は拗ねるようになってしまいました…
拗ねた「ひー」は、キャットタワーの上で、切ない顔でこちらを見つめているのでありました…



異常な甘えにちょっと困ってしまったでれすけは、膝に乗るたびに「ひー」を下ろしていました。
すると「ひー」は拗ねるようになってしまいました…

拗ねた「ひー」は、キャットタワーの上で、切ない顔でこちらを見つめているのでありました…



先日、「ひー」は誕生日プレゼントを兼ねて、「ひー」のばあちゃんからピンク色の首輪を貰いました
「ひー」は、男の子なので、最初「え??ピンク??」と、正直思いましたが、着けてみるとかなり似合っているのです
(親バカですね…
)
本人(猫)もお気に入りなようです…

「ひー」は、男の子なので、最初「え??ピンク??」と、正直思いましたが、着けてみるとかなり似合っているのです

(親バカですね…

本人(猫)もお気に入りなようです…

でれすけが勉強をしていると、いつも「ひー」がやって来ます
「構って!構って!」
…と、ニャゴニャゴ言いながら、邪魔をしてきます
「ひー」は、いつもマイペースなので、でれすけが勉強をしていようがお構いなし
勉強が進まず非常に迷惑なのですが、「ひー」があまりにもイイ顔をするので、勉強中断のストレスを感じつつも、癒されてしまう「アンビバレンツ」な感情を抱くでれすけなのでありました

「構って!構って!」

…と、ニャゴニャゴ言いながら、邪魔をしてきます

「ひー」は、いつもマイペースなので、でれすけが勉強をしていようがお構いなし

勉強が進まず非常に迷惑なのですが、「ひー」があまりにもイイ顔をするので、勉強中断のストレスを感じつつも、癒されてしまう「アンビバレンツ」な感情を抱くでれすけなのでありました

今日は、「ひー」の 大きなお口
をご堪能ください
まずはじめは、この写真

でれすけが新たな資格
取得に向けてコツコツ勉強をしていても、そんなことは「ひー」はお構いなし
勉強中のでれすけのところにやって来ては、ちょっかいを出してきます
おまけに大あくび
ひー:「こんな眠くなるようニャこと、よくやるニャ~
あくびが出るニャ
」
それにしても、驚くほど「大きなお口」です
続いては、こちら

「フレーメン反応」という状態なのですが、オマヌケに笑っているみたいです
かなりの変顔ですが、実は、この状態で「ひー」はニオイを嗅いでいるのです
お次は、これ

発声練習中

別角度です

ひー:「だいぶ声が出るよううになったニャ
」
そして再びフレーメン反応

以上、大きなお口をあけている「ひー」でした



まずはじめは、この写真


でれすけが新たな資格


勉強中のでれすけのところにやって来ては、ちょっかいを出してきます

おまけに大あくび

ひー:「こんな眠くなるようニャこと、よくやるニャ~


それにしても、驚くほど「大きなお口」です

続いては、こちら


「フレーメン反応」という状態なのですが、オマヌケに笑っているみたいです

かなりの変顔ですが、実は、この状態で「ひー」はニオイを嗅いでいるのです

お次は、これ


発声練習中


別角度です


ひー:「だいぶ声が出るよううになったニャ

そして再びフレーメン反応


以上、大きなお口をあけている「ひー」でした


「ひー」は、猫の癖にお洋服を着るのが大好きです
洋服を脱がせようとすると、時々ガブリ
と甘噛みしてくることすらあるのです…
特に冬場は、洋服を着て暖を取る…という、まるで人間のような行動をとるのです
ここ最近、寒くなったこともあり、「ひー」はお洋服を着たがります


いつもはでれすけがお洋服を選んであげるのですが、今日は、「ひー」の前にお洋服を並べてみました
すると「ひー」は、どれを選んでよいのか分からず…途方に暮れるのでありました

洋服を脱がせようとすると、時々ガブリ


特に冬場は、洋服を着て暖を取る…という、まるで人間のような行動をとるのです

ここ最近、寒くなったこともあり、「ひー」はお洋服を着たがります



いつもはでれすけがお洋服を選んであげるのですが、今日は、「ひー」の前にお洋服を並べてみました

すると「ひー」は、どれを選んでよいのか分からず…途方に暮れるのでありました

前回のブログで、「ひー」の抜け毛について書きましたが、今日はその成果をお披露目します
せっせと「ひー」の抜け毛を集めること数ヶ月…
こんなに沢山の「ひー」の抜け毛が集まりました


…まずは、100円玉と比較してみました
写真が見にくくてすみません
下のボールのようなものが「ひー」の抜け毛です
次は、リップクリームとの比較

…かなり巨大な毛玉です
寝ている「ひー」を無理矢理起こして、「ひー」のお顔のサイズとも比較してみました

ひー:「おいらは一切、興味なし
」
最期に、お腹に抜け毛を置いてみました

…まるで、卵を温める親鳥のようです
この量じゃ、まだまだフェルトは作れないので
、今後も「ひー」のブラッシングをこまめに行ってフェルトの材料調達をしたいと思います

せっせと「ひー」の抜け毛を集めること数ヶ月…

こんなに沢山の「ひー」の抜け毛が集まりました



…まずは、100円玉と比較してみました

写真が見にくくてすみません

下のボールのようなものが「ひー」の抜け毛です

次は、リップクリームとの比較


…かなり巨大な毛玉です

寝ている「ひー」を無理矢理起こして、「ひー」のお顔のサイズとも比較してみました


ひー:「おいらは一切、興味なし

最期に、お腹に抜け毛を置いてみました


…まるで、卵を温める親鳥のようです

この量じゃ、まだまだフェルトは作れないので

