goo blog サービス終了のお知らせ 

スコティッシュ・フォールドのひとりごと

スコティッシュ・フォールドの「ひー(オス・19歳)」とその妹「こっちゃん・11歳」、その飼い主「でれすけ」のブログ

枕の使い方を知っている猫。

2009年07月08日 | 「『ひー』のこと」
「ひー」は、自分の枕を持っています


…とは言っても、ニャンコ専用枕と言う訳ではなく、本来の用途はでれすけの「パソコン作業用の腕枕」


中身はビーズなので、とても良い感触です

そのため、いつのまにか「ひー」に横取りされてしまいました




ひー:「紹介するニャ これがオイラのだニャ

でれすけ:「オイラのって…でれすけのやつを横取りしたんでしょ

ひー:「うるさいニャ







ひー:「このは、オイラが赤ちゃんの頃から使ってるんだニャ

でれすけ:「そうそう。だから、その枕、ちょっと「ひー」くん臭いんだよね

ひー:「うるさいニャ






ひー:「この枕は、こうやって使うんだニャ

でれすけ:「…本来の用途とは異なるけどね

ひー:「うるさいニャ



「ひー」は、枕の使い方を知っているニャンコなのでありました

「ひー」くん、大喜び。

2009年07月05日 | 「『ひー』のこと」
先日、「ひー」宛に、「ひー」のばあちゃんから

お中元

が贈られてきました。


その中身は

大好物のモンプチ 50缶


「ひー」は、中身を見た途端、物凄く嬉しそうにしっぽをぴ~んと立てました





ちなみに、「ひー」の父ちゃんは、「ドラクエⅨ」の発売に大喜びしています…

そんな「ひー」の父ちゃんが家事を手伝ってくれたら大喜びなのに…と思う、でれすけなのでありました

お留守番中の怪我。

2009年06月26日 | 「『ひー』のこと」
先日、でれすけが帰宅したところ、「ひー」はいつも通り玄関までウニャウニャ言いながらお迎えに来てくれました


しかし、いつもと何かが違います。

「?????」

…と思い、「ひー」のお顔をじっと見てみると、なんと左目の上の辺りの毛が、0.7㎝×0.7㎝くらい禿げていて、血が滲んでいたのです


「どうしたの???痛くない???」


と、すぐさま「ひー」に駆け寄り、状態を観察しましたが、特に本人(猫)は痛そうにしている様子はありません

元気に駆け回り、ご飯をモリモリ食べ、おもちゃにも全力で駆け寄ります。

状態が安定していることに少しだけホッとしました


その後、家中をくまなく調べたところ、食器棚の角に「ひー」の毛が付着していたので、多分、「ひー」はそこに目の上をぶつけてしまったようです


日中、「ひー」をたった一人でお留守番させているので、「ニャンコの事故防止」には気を使っていましたが、今回の怪我は予想外

本当に「ニャンコのお留守番中の事故」の恐ろしさを痛感しました



週末は、ニャンコが事故を起こさない家にするべく、お部屋を大掃除しようと思います…


疲れた…。

2009年06月22日 | 「『ひー』のこと」
「ひー」は、久方ぶりに、父ちゃんに体力の限界(By 千代の富士)まで遊んでもらいました




ここまで激しく遊んでもらったのは数ヶ月ぶり

「ひー」は大興奮して家中を駆け回りました。



…が、あっという間に体力の限界に。

         


目を見開いて、ハーハー、ゼーゼーしていた「ひー」なのでありました