写真を送ってくれました☆ 2012年10月15日 | 出来事 昭和音大4年八巻さんが昨日の本番の写真を送ってくれました☆ 八王子市内のいちょうホールに於いて、ふるさとの音楽家達が集ったコンサートに出演しました おめでとうございました ピアノの泉谷さん有り難うございました m(__)m お疲れ様でした♪
夜のミーティング! 2012年10月15日 | 出来事 東海大望洋高校でのレッスンが終わり… 先生方と今後のミーティング 写真を撮り忘れ… 外で撮影☆ 左から下倉楽器の神谷さん、望洋高校吹奏楽顧問曽根先生、柳瀬先生☆☆ 大森が車の中から撮影しました 深夜…遅くまで このメーターも見納めかぁ… よく走ったよぉ
カルテット組みましたぁ????? 2012年10月14日 | 出来事 千葉県の東海大望洋高校にやってきました アンサンブルコンテストの為のレッスンです 大森にとっても久々な選曲である リヴィエ作曲グラーヴェとプレスト 皆さん頑張っていました 一人用事があり… 帰ったので、大森がバリを吹いて合わせましたぁ 気持ちいいー 頑張ろうねぇ♪
家にいまーす☆ 2012年10月13日 | 出来事 お家の掃除とレッスンやってました まったくかたずかない… どないしよ~ やることいっぱいあるなぁ… ピンポーン レッスンだわー … 写真は高校2年生の山口くん 頑張っていますよ~ 視野が広がるといいね 楽器の練習を一生懸命やることは大切だけどそれ以外のことを音楽に生かすことができるといいね 何事もバランスが大事なのではなかろうか 大森もバランス大事にしたい 体のバランスが悪いなぁー 笑
食べ物シリーズ 2012年10月12日 | 出来事 新幹線下車したあと…新横浜駅で乗り換えです 横浜線に乗車して淵野辺駅で降ります 桜美林大学はこの駅からバスかタクシーで向かいます 少し時間あるので… ラーメン屋へ 横浜家系ラーメン大和屋 トンコツ醤油でこってり… ラードいっぱーい 濃厚な味わいだよ 美味しかったよ~ ごちそうさま m(__)m
おはようございます(^o^) 2012年10月12日 | 出来事 広島駅が始発の新幹線に乗車しました まばらな乗客の数 最初広々… 新神戸あたりからはおそらくいっぱいになるのでは… 一本前の新幹線はグリーン車以外は満席 飛行機は空席あるのに新幹線は満席 … 戻ったらこのあとは桜美林大学金曜日組みのレッスンです 今日も頑張りましょう (^_^)v
この時間がやってきたよお… 2012年10月12日 | 出来事 ピアニストの松尾さんに参加してもらって武島さんと食事会わいわいやってります♪ この間、大森のコンサートの打ち上げ も兼ねて… いつまで打ち上げやってるのかな… ヒッヒヒ…笑 今夜も楽しい食事会でした♪ 有り難うこざいました
~合奏授業でしたぁ 2012年10月11日 | 出来事 レッスンのあとは、合奏授業です 定期演奏会において宗貞先生ソリストでグラズノフ作曲サクソフォン協奏曲を演奏するので、伴奏パートをレッスン いい演奏したいね… 皆で頑張りましょう!
吹いてきましたぁ☆ 2012年10月11日 | 出来事 広島市東区民文化センター にやってまいりました ヤマハのあるお仕事のためなんです 無伴奏で… ♪アメージンググレイス ♪ロンドンデリーの歌 しっとりと演奏してまいりました
また…食べ物ですよ~♪ 2012年10月11日 | 出来事 この写真を見てどこまで分かりましたかぁ 8割分かれば貴方も立派な大森教徒です…笑 新横浜駅から新幹線に乗るので、崎陽軒でシウマイを買って車内で食べてます シュウマイでなくシウマイ 食べたのは特製シウマイでなく普通のシウマイでした さて… 広島についたのでこれから仕事です (^-^)v
あと少しでさよなら… 2012年10月10日 | 出来事 愛車のBMWを手放すことになりました…涙 色んな思い出があります 昭和音大が新百合ヶ丘に移転する数ヵ月前からこの車に乗ってるんです 共に頑張ってきたよなぁ 走行距離は90000Km しっかり走るしストレスを全く感じさせない車 きりがないけれど…FRとして、おもいどおりに動く車 好きなフェイス スポーティーででも落ち着きをもつ よかったよー シートも普通の黒じゃなく お洒落なレザーのベージュ 問題はなかった … 今回手放すことにしました そろそろ手放さないと高くは売れない… 燃費は悪くなかったけど今の出た車はもっといいのがあること サイズがもう少し小さい可愛い車に興味が出てきたこと でもスポーティーでないといや さて 次の車は何でしょうか 楽しみにしているんです … 実はもう契約が済み納車待ち 色はブラック シートはレザーのホワイト 車種は後程 スポーティーな可愛いブラックの車 モデルチェンジしたばかりの車 ビーエムダブリュ ベンツ アウディ プジョー の中のどれかです 楽しみです
写真送ってくれました 2012年10月10日 | 出来事 昭和音大研究生の隈元さんから写真が送られてきました 大森ピースで撮影してくれました (^o^)〃 有り難うございます 昨日、大学内で学内オーディションに合格した写真のサクソフォンクァルテットが学内演奏会に出演しました マスランカ作曲レシテーションブック 左から アルトは小串門下生で研究生の福地くん テナーは福本門下生で大学院1年生の清水くん(国立音大から昭和音大大学院へ) ソプラノは大森門下生で研究生の隈元さん バリトンは有村門下生で研究生のジャングルこと中西さん 大森は聞けなかったので今度録音聞かせて下さいね お疲れ様でした♪
今日もこの景色に会えた 2012年10月09日 | 出来事 学校が始まると毎週同じことの繰り返し… 今まではそういうことがつまらないと思っていた 段々考え方がかわってきたんだ 今は… またここに来れて良かったぁ この景色を この気分を また感じれたらいい 今を大事にしたい この瞬間はもう二度と戻らない 実は毎回同じことをやってるようで 同じものを見てるようで 全て新しいものだったんだ 今を大事にしようと思った時に見えてきた 変化をつけようと違うことをしようとしなくても毎日なにかが違っていたんだ 自分自信が微妙な変化に時に対応できる自分になれるかが大事かもね… 今日という日があと少しで終わります 充実してましたか? 後悔ばかりですか? いずれにせよ 明日に生かそうよ 大森もそうする(^^)〃
セントラル楽器店へ 2012年10月09日 | 出来事 神奈川県の管楽器専門店セントラル楽器店にやってまいりました 東横線東白楽駅が最寄り駅 テナーサクソフォンの選定!!!!!!!!! もちろんマッピも選定☆ よく音がぬける楽器を選びましたぁ 上の写真はこのblogには幾度と登場してもらってます セントラル楽器店の店長で佐藤忠さんと一緒に撮影 大学時代の大森の先輩です トランペットを吹いていたんですよぉ 佐藤さんらしい優しい音がするプレイヤーでした♪ 楽器の音はその人が出るんだよなあ 卒業しても色んなところで会う先輩や後輩…可愛がってもらってま~す 大森の財産です これからもたくさんの方々とお知り合いになって財産を増やすぞー (^o^)v