昭和音大の先生として大学に通いはじめて8年目!!!!!
ってことは…
エリザベト音大と桜美林大学が7年目です
上の写真は昭和音大の最初の大森門下生たち
左から
北海道出身の学部1年中川さん
福島県出身の短大1年吉田さん
岩手県出身の学部1年佐々木くん
長崎県出身の学部1年森山さん
そして、高校時代に教えていたこともあり、門下移動までして大森門下の基礎づくりになくてはならない人だった学部2年中村くん
少なかったのでこうして大森宅で大森が料理を作って食べさせることがよくあったんです
音楽には愛情、何事も愛情が必要ですからね
皆で底辺の大森門下を盛り上げて優秀な門下生たちになれるように誓ったんですよぉ
この写真は大森が千葉県の浦安市立某中学の吹奏楽部の定期演奏会にゲスト演奏するとあって
1年3人を車に乗せてリハーサルと本番を見せた後に近くのディズニーランドの入り口まで行き…
入場せずに帰ってきてCoCo壱でカレーを食べてるところ…

レッスンでは怒ってばかりの日々だぁたなぁ
とにかく上手くなって少しでもいい音楽ができるようにしてあげたい一心からついつい厳しくなってしまったんだなぁ
とにかくこの人たちは一生忘れることはない
なんてったって大森といっしょに頑張った人達だから☆
有り難う☆
ってことは…
エリザベト音大と桜美林大学が7年目です
上の写真は昭和音大の最初の大森門下生たち
左から
北海道出身の学部1年中川さん
福島県出身の短大1年吉田さん
岩手県出身の学部1年佐々木くん
長崎県出身の学部1年森山さん
そして、高校時代に教えていたこともあり、門下移動までして大森門下の基礎づくりになくてはならない人だった学部2年中村くん
少なかったのでこうして大森宅で大森が料理を作って食べさせることがよくあったんです
音楽には愛情、何事も愛情が必要ですからね
皆で底辺の大森門下を盛り上げて優秀な門下生たちになれるように誓ったんですよぉ
この写真は大森が千葉県の浦安市立某中学の吹奏楽部の定期演奏会にゲスト演奏するとあって
1年3人を車に乗せてリハーサルと本番を見せた後に近くのディズニーランドの入り口まで行き…
入場せずに帰ってきてCoCo壱でカレーを食べてるところ…

レッスンでは怒ってばかりの日々だぁたなぁ
とにかく上手くなって少しでもいい音楽ができるようにしてあげたい一心からついつい厳しくなってしまったんだなぁ
とにかくこの人たちは一生忘れることはない
なんてったって大森といっしょに頑張った人達だから☆
有り難う☆