goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

関東風うどん…残念

2012年10月25日 | 出来事
今日も昭和音大でレッスンです




お昼はまたまた3年生の梅村さんが…




学食の山菜うどんを届けてくれました☆



いつも有り難う!!




今日は関東風だわぁ
(T_T)




残念…





うどんは関西風がいい





スープが透き通ってるやつ





手前から

三重県出身で元教え子の3年生宮崎さん☆梅村さん☆本多さん☆大森




大学関係で今年度中に三重県人会を作りますよ~




ある先生から託されていまして…




大森は代表として頑張らせていただきます(^-^)v

昭和音大の一日

2012年10月24日 | 出来事
10時30分頃…



昭和音大到着しました☆




このあとすぐにレッスン…



1年生水野さん→11時30分すぎ~3年生佐々木さん(演奏家コースの為にレッスンは90分)→13時すぎ~副科3年生戸邉さん(副科は30分)…



13時50分~
1年生合奏授業(サクソフォンの専攻生のみ)



1年生はとても元気ですよ~





授業のあとは15時10分~16時30分まで休憩
今日は3年生の梅ちゃんが遊びにきましたよ~♪





16時30分~4年生の佐藤さん(演奏家コースの為に90分)→18時~4年生木村さん→19時~2年生水野くん→20時1年生岩本さん→終了



最後のレッスンは写真の岩本さんです


一生懸命頑張っておりますよ!



必ず上手くなります☆




1年生の皆頑張れ~♪

☆あおぞら号☆

2012年10月24日 | 出来事
おはようございます



近鉄四日市駅で珍しい列車を見ることができた





「あおぞら号」 近鉄の学生列車でしょうか…





大森が学生時代…修学旅行などで利用しました





若々しい色ですね!





町内会や老人会ではこの列車には乗れません…(^^)/






朝から縁起が良さそうだ~
(^^)☆

これが美味いんだぁ

2012年10月23日 | 出来事
この季節になると母親の作る干し柿がたくさんぶら下がってる



季節を感じます




知ってましたか?




この柿は甘い柿でなく渋い柿なんですよ




渋柿を干し柿にすると独特の甘い食べ物に変化するんですよ





不思議ですよね!





美味しいんだよ☆

湯の山へ…

2012年10月23日 | 出来事
実家に寄ったら温泉に必ず行きます



今日は父親と二人で湯の山温泉内の希望荘の湯へ…





そこからの景色…眺めはいい!!






しっかり暖まりました





温泉は気持ちいい☆





父親とごきげんで温泉から帰ってきました

広島の夜…

2012年10月23日 | 出来事
飲み食べ放題2時間2800円のニッパチにやってまいりました☆



今日のメンバーは大森以外はエリザベト音大の学生さんたちです




写真左から2年生宇津くん、真ん中はお馴染みのリナックス、そして、2年生の相原さんです。




ニッパチに来るとお腹がパンパンになってしまいます







楽しかったです☆

エリザベト音大…

2012年10月22日 | 出来事
エリザベト音大でレッスンです


学内にセシリアホールというパイプオルガンのある響きのとっても豊かなホールがあります
そのホールの建物の1階にあるレッスン室の響きが大森は好きでレッスンは必ずそこでやらせてもらってます

純粋に自分の音だけを聞ける
無駄な響きがないので好きです



レッスンの後も自分の練習に使用し携帯かRolandの録音機で音を記録します



ホテルで横になった時にそれを流して聞いてるうちに眠ってしまいます




…f(^_^;

今日の食事☆

2012年10月22日 | 出来事
秋らしいもので包まれた



お弁当




こってりしてなくてサッパリで美味しかったよ




今朝、警察署に出向いて車庫証明を頂いてまいりました




あと1週間程で納車だそうです





陸運局でナンバープレートのナンバー
をもらってきてヤナセで最終チェック




内装のお掃除と、外装のコーティングなどなど





ヤナセの車ですよ~(^-^)〃




可愛いお車ですよ~♪

只今、名古屋駅

2012年10月22日 | 出来事
広島に向かう新幹線に乗車



ただいま…




名古屋駅に停車





7月以来名古屋に来てないなぁ











今日はお気に入りのカンペールの靴





なんですが…




傷んでる~(^o^;)





また靴買わないといかんなぁ…






デザインのいいやつが欲しいなぁ




履き心地もいいやつが…





ってことで値段が上がっていくんだあねぇ






頑張って仕事しよー(^-^)v





お金は貯めても貯めてもいくら持っていても満足はなし





お金の意味は使ってはじめて価値があるのです




楽に仕事して安いもの買って…




でなく





いいものを買おうと頑張って仕事する




これ大事では☆






お金は金属の固まりではない





通貨である






皆さんでお金をどんどんまわしましょう




皆が死んでも自分は生き残る的な考えでなく





皆の為に自分もいい思いをしつつ死ねる





このようでないとお金はまわらない





まわらないと皆で死ぬことになるのでは






色んな生活かあるから色んな意見が
ると思います



人の為に生きれる人になれますように
(^o^)v