goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

楽器が悲鳴をあげていたので

2012年06月19日 | 出来事
楽器が悲鳴をあげていたので広島から銀座を目指す☆


ヤマハアトリエのテクニカルサポーター中澤氏にチェックしてもらう為だ


今日は台風の為に新幹線が遅れたり、在来線はストップしたり…
暴風雨(・・;)


そんな中で大森の楽器のメンテナンスに時間がかかってしまえば帰宅時間が遅くなり台風の影響をもろ受ける確率が高くなるのに、じっくり取り組んでくださいました


感謝です

有り難うございました



大森の後に楽器をみてもらう昭和音大の大森門下生のノドカさん
無事に帰宅できたのかなぁ

心配です(^-^;

大森の楽器に時間がかかってしまいましたごめんなさい


もっともっと音程に対して厳しく楽器と自分の技術に疑いをもって研究しようと思っています

柔軟な音程

撮ってみました

2012年06月19日 | 出来事





新幹線車内には色んなシールが貼ってあります


まだまだたくさんありましたが、ほんの一部でしたが気になったので撮影しました


このシールはがさないでくださいね


シールの色もっとカラフルになるといいなぁ

最近のお気に入り

2012年06月19日 | 出来事
疲れた身体を癒してくれるのはお風呂かなぁ…

最近気に入って利用しているのが写真のホテルです

なんと、最上階に大きなお風呂があり心身共にリラックス出来て最高なんです



夕食や朝食もサラダバー付いていてリーズナブル…




おはようございます
ちょっと眠そうですが
今日も頑張ります


広島の夜かい

2012年06月19日 | 出来事



合奏研究授業の後は、広島の夜かい
でした(^-^)v


今夜のメンバーはエリザベト音大ラージアンサンブルの代表の山口県出身3年池上さん(写真右)、大分県出身1年原口さん(写真真ん中)、広島県民で1年武島さん(写真左)


楽しい広島の夜かい
でした

一年生武島さん

2012年06月19日 | 出来事
エリザベト音大に来ています


広島は雨天…



1年武島さん頑張っております
広島音楽高校出身で只今急上昇中…
頑張れぇ~♪


次が授業だというのに焦っているのに大森が撮影しようって言ったもんだから…ごめんなさーいm(__)m


☆★☆★
エリザベト音大をこの間卒業した大森門下の佐藤澄香さんが来る12月13日広島交響楽団と共演することが決まったそうです

嬉しいことですね
頑張ってください
(^-^)