フロントディスクブレーキのディスクパッドを交換しました。パッドピンが固着していたので緩めるのが大変でした。結局ディスクにオイルが付着しないように養生してからオイルスプレーを吹き付けて力業で緩めました。あとは各ピンの錆や汚れを落としつつパッドを交換しました。
走行距離は27000kmですが、フロントタイヤがMAXXISでリヤタイヤがダンロップなのと、パッドの痛み具合からみて、おそらく新車から初のパット交換だと思います。

パッドの残量よりも金属部分の錆と劣化が激しいです。


下から

大丈夫そうです。


走行距離は27000kmですが、フロントタイヤがMAXXISでリヤタイヤがダンロップなのと、パッドの痛み具合からみて、おそらく新車から初のパット交換だと思います。

パッドの残量よりも金属部分の錆と劣化が激しいです。

交換終了しました。

下から

大丈夫そうです。

ブレーキは重要な部品なので行きつけのバイク屋さんがある方はバイク屋さんに依頼してください。私のアドレスはバイク屋さんとの繋がりが無い貰い物のバイクなので仕方なく自分で交換作業をしました。
おしまい。