goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに・まいらいふ♪

日々の小さな出会いを大切に・・・
小さな感動を大きなこころの糧に・・・

気ままに・まいらいふ 引越しました。

2025年06月29日 | 日記

gooブログが2025年11月18日で終了。

まだまだ先とのんびりしていたが

次々と引越しする方々を見てちょっとあせる。

新しいURLは

https://sasayoiko3.hatenadiary.com/

「気まぐれ  にっき」

気ままなブログから、気まぐれなブログにかえました

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミロ展 東京都美術館

2025年04月09日 | 日記

3日ほど雨の寒い日が続いたので、満開の桜まだ見られるかも

ミロ展のついでにお花見か
お花見のついでにミロ展か

まぁどちらでもいい

昔の友達と会い、久しぶりに上野駅公園口に出る

上野公園は懐かしい場所

親と一緒に来た子供の頃の思い出が浮かぶ

上野動物園は小学校一年生の遠足だった

満開の時期は少し過ぎていたが、風に舞う花吹雪はとても綺麗

大勢のお花見の人の流れに加わって歩く

公園内の散策はほどほどにしてミロ展へ向かう

美術館を出てお食事処を探したが、どこも満員満席

桜シーズンは仕方ない事と諦めて……

 

東京駅で駅弁を買ってグリーン車に乗る

平日の昼間、普通車両だってガラガラ

座れないことはないが駅弁は無理

乗ってすぐお弁当を開き、お茶を飲みながらゆっくり談話

車両は貸し切り状態、誰もいない

東京駅から西八王子までがグリーン券750円

ちょっとした旅行気分で帰る事が出来た

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心源院の紅葉とライトアップ

2024年11月30日 | 日記

昼間の散策では何回も訪れている心源院

今日は夜の心源院 紅葉のライトアップです

室内で暖かいコーヒーのおもてなしもありました

素敵な夜景のひと時でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田野中央公園の河津桜

2024年03月04日 | 日記

河津桜の開花のたよりがあちこちから届いて来ます

小田野中央公園はどうかな~

とても綺麗に咲いていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪上での語らい

2024年01月14日 | 日記

初雪の次の日の朝、フィギュア達を外に連れ出しました

積雪は少なかったけど結構みんな楽しんでいたようです

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣箱のお掃除

2023年10月13日 | 日記

春に8羽の雛が巣立って行ったシジュウカラの巣箱

お掃除のため中を開けてみた

中をよく見ると積み重ねた苔の層

出してみると表面にはふわふわの動物の毛、かな

安全に卵を産み育てるための愛の努力だね

巣箱はきれいに洗って保管しておくからね
(古い巣は使いません)

来年もまた来てね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーな双子の卵

2023年07月21日 | 日記

朝、目玉焼きを作ろうと卵を割ったらあら

二個目割ったらあらあら

三個目割ったらまた双子ちゃん

卵が双子になる確率は0.04% 

2500個に1個の確率

もし双子の卵に出会えたらラッキーな事があるんだって

これは、とんでもなくラッキーじゃな~い

若い鶏が卵を産むと双子になりやすいとか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラの巣立ち

2023年05月11日 | 日記

穏やかな朝

親鳥が巣箱の周りを行き来しています

いよいよかな~と巣箱を見ていたら

親鳥に促がされてやっと飛び出した一羽目

そして次々と8羽が巣立って行きました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ 子育て真っ最中

2023年05月06日 | 日記

春 桜の花が咲くころ(庭の富士桜)

ヒトツバタゴの木に巣箱を取り付けました

十数年前からここでシジュウカラのヒナが
毎年6羽~8羽 巣立って行きます

今年もこの巣箱で忙しく子育て中

親鳥が交互に大きな虫をくわえ巣箱に入って行き
出るときは必ずヒナの糞をくわえて出ていきます


口にくわえている白いのが糞

写真を撮るのは室内の窓から
ふぅ~疲れる

巣立つまで庭に出るのも気を使います
元気に無事巣立つことを祈る日々

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムセールでスマートウォッチを買う

2023年04月12日 | 日記

パソコン仲間の話題で

Amazonのタイムセールのお得感を毎度聞かされている

ならばやってみようとスマートウォッチを探してみる

今回は4つ目の購入

それぞれ長短はあれども今までの経験がものを言う

装着感とファッション性は重要

それに座りすぎアラームがあればいい

と、まあこんな所でOK

 

ありました あと2時間で終了

なんと、-62% で買える

ベルトの色もボルドーが欲しかったし

購入に進む

 

というわけで届いたのがこちらの商品

画面はとてもきれいで見やすい

フィット感は抜群

いつまで正常に動いてくれるかな

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする