3月も半ばを過ぎて すっかり春らしくなりました。
我が家の近くの ポンポン山やその周辺、西京都の春の風景の写真をまとめました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都春の風景 その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポンポン山 4月3日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポンポン山登山口へ向かう林道に 濃いピンクの花が咲いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アップで見ると 桜ではなく モモのようです。桜の様に花が長い花軸でぶらさがさていなくて
花びらが桜の様に先でわれていなく、尖っているように見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日当たりの良い林道の染井吉野は 満開のようですが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アップで見るとまだ蕾が多いようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポンポン山手前の大沢山に着くと、周りの木々の間で タムシバ(辛夷)が満開です。
ここへ来る途中で 常連のOさんが 「タムシバが満開できれいですよ」とおっしゃっていました。
遠目なので コブシの花かタムシバか分からないので アップにしてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アップにすると どうも花の付け根に葉が無くて やはりタムシバのようです。
花はほぼ同じで区別できません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アチコチで藪椿が満開で 登山道足元に たくさん花が落ちていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬酔木(あせび)の花が 満開で、鈴なりの花を付けています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山桜はどれも巨木で 花は高いところで見えにくく、アップにしてようやく満開だと分かります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポンポン山 4月17日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山頂付近で カタクリが満開になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
斜面一杯に カタクリが広がり とても見事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
咲き終わったものも 少しありますが ほとんどは花弁を大きく開いて今が盛りと思えました。
金剛山や 大和葛城山のカタクリは ちょろっと 群生している程度ですが ポンポン山は
斜面一杯にカタクリが広がり 見事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中には矛葉スミレも咲いていました。花の色がおなじなので 見つけにくいのですが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春の風景 その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます